11月30日の夕方、北京の街を散策して、燕莎付近の川を見たら薄氷が張っていた。
もう少ししたら厳冬の冬で川は凍結して、また川の上を歩くことが出来る。
川の上を歩くのは(自己管理責任だけど)北京での楽しみのひとつ・・・
早く凍結しないかなぁ。
ケンピスキーホテルでは、ロビーにクリスマスの飾りがあった。
もうすぐクリスマス、今年は国貿のクリスマスの飾りがきれいです。
そして大使館街に来たら法国大使館の屋上に見慣れないものが・・・
屋上にGPアンテナなんて以前からあったかなぁ???
新設だとすると、ネットが万一遮断された際の本国への緊急通信用手段としてでしょうか?
燕莎付近の川 (薄氷張っているの分かります??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/50de3b7c97ad15ace722b4abcfff8c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/044a81c7f58e1e9834f6293804499657.jpg)
ケンピスキーホテルのクリスマスの飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/7701df53aadd32a7651bd1257179d687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/694242005aa29b895202ebcdc754de8f.jpg)
法国大使館のグランドプレーンアンテナ (アンテナにトラップ等は無さそうですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/8ea783d7147f14c1648b42fb5fa540f8.jpg)
もう少ししたら厳冬の冬で川は凍結して、また川の上を歩くことが出来る。
川の上を歩くのは(自己管理責任だけど)北京での楽しみのひとつ・・・
早く凍結しないかなぁ。
ケンピスキーホテルでは、ロビーにクリスマスの飾りがあった。
もうすぐクリスマス、今年は国貿のクリスマスの飾りがきれいです。
そして大使館街に来たら法国大使館の屋上に見慣れないものが・・・
屋上にGPアンテナなんて以前からあったかなぁ???
新設だとすると、ネットが万一遮断された際の本国への緊急通信用手段としてでしょうか?
燕莎付近の川 (薄氷張っているの分かります??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/50de3b7c97ad15ace722b4abcfff8c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/044a81c7f58e1e9834f6293804499657.jpg)
ケンピスキーホテルのクリスマスの飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/7701df53aadd32a7651bd1257179d687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/694242005aa29b895202ebcdc754de8f.jpg)
法国大使館のグランドプレーンアンテナ (アンテナにトラップ等は無さそうですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/8ea783d7147f14c1648b42fb5fa540f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/3816353bb8a155aebf628a90e4ddf6ca.jpg)