6月29日~7月1日まで浙江省寧波市を旅行してきた。
寧波の着陸する30分くらい前、下を見ると空港が有り、飛行機が離陸したところだ。
中国は空港が多いなぁ。 下記の空港はどこだろう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/f2cdaa3828aaee06399a1ea3a085f5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/d9d061442df67e03dc6ab597e9ed8eba.jpg)
暑い!! 気温は37度との事。
暑いので交差点で赤信号待ちのバイクや自転車には日よけがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/8c2927ce04fa569725e4649d73e44401.jpg)
街中をブラブラして、小学校があった。 かなり立派な学校だった、その小学校の道路側に設置されていたのが、○○の自動販売機。 日本じゃ、教育上しないだろうなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/06c0824be39308759476b7a72fe05b71.jpg)
そしてホテルにあったのが、馬の置物で夜はスタンドとして照明していた。結構、立派なものをリアルに作っているのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/939694a03be16d7ba23e508fa1d2b7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/4c398c820cb57aaf99d1a76f73ea4e0e.jpg)
そして、帰りの寧波空港の店で地元の土産を売っていたが、中国製なのに日本語で書かれていた。 これは日本語が有ると信頼性が高いという意識をうまく使ったもの。
うーん!!
寧波の着陸する30分くらい前、下を見ると空港が有り、飛行機が離陸したところだ。
中国は空港が多いなぁ。 下記の空港はどこだろう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/f2cdaa3828aaee06399a1ea3a085f5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/d9d061442df67e03dc6ab597e9ed8eba.jpg)
暑い!! 気温は37度との事。
暑いので交差点で赤信号待ちのバイクや自転車には日よけがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/8c2927ce04fa569725e4649d73e44401.jpg)
街中をブラブラして、小学校があった。 かなり立派な学校だった、その小学校の道路側に設置されていたのが、○○の自動販売機。 日本じゃ、教育上しないだろうなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/06c0824be39308759476b7a72fe05b71.jpg)
そしてホテルにあったのが、馬の置物で夜はスタンドとして照明していた。結構、立派なものをリアルに作っているのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/939694a03be16d7ba23e508fa1d2b7cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/4c398c820cb57aaf99d1a76f73ea4e0e.jpg)
そして、帰りの寧波空港の店で地元の土産を売っていたが、中国製なのに日本語で書かれていた。 これは日本語が有ると信頼性が高いという意識をうまく使ったもの。
うーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/6ee96d87aaf382e2844edf426916fa2f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます