10月4日午前中、幕張メッセで開催中のCEATECを見学してきた。
海浜幕張駅からはCEATECに向かう長い人の列。 景気が良くなって来たからだろうか、昨年より活気を感じたが、CEATECへの展示品に昨年から大きな変化を感じた。 技術の進歩と共に、キーデバイスとして重要な位置を占める電子部品類。そしてトヨタ・日産・ホンダなど自動車メーカーのCEATEC進出。
家電メーカーは4Kのテレビ(8Kの展示もあった)がやはり訴える商品としての主力。
今年はコンパニオンさんの写真は、あまり撮影に気乗りしなかった。
とはいえ、CEATECでの様子です。
NICHICONの電気自動車展示ブース

TAIYO YUDENの新技術説明中

TEのプレゼン中

電気自動車で使用のTDKキーデバイス

心臓のレプリカ
触らせてもらいました。 3Dプリンターで制作とのことでした

この会社が作成

ROHDE & SCHWARZのコンパニオンさん

トヨタのコンパニオンさん

OMRONは顔認識で年齢評価を行っていました。 展示用なので簡易版のようですが、面白かった。
自分は、2~4歳ほど若めに出たので、ウンウン、良くできている好印象!!

沖縄県

会社不明 抽選でジュースをもらいました

HUAWEIのコンパニオンさん

クラリオンのコンパニオンさん

自動走行デモ

トヨタの歩行器

電気自動車デモ

ホンダの電気自動車
海浜幕張駅からはCEATECに向かう長い人の列。 景気が良くなって来たからだろうか、昨年より活気を感じたが、CEATECへの展示品に昨年から大きな変化を感じた。 技術の進歩と共に、キーデバイスとして重要な位置を占める電子部品類。そしてトヨタ・日産・ホンダなど自動車メーカーのCEATEC進出。
家電メーカーは4Kのテレビ(8Kの展示もあった)がやはり訴える商品としての主力。
今年はコンパニオンさんの写真は、あまり撮影に気乗りしなかった。
とはいえ、CEATECでの様子です。
NICHICONの電気自動車展示ブース

TAIYO YUDENの新技術説明中

TEのプレゼン中

電気自動車で使用のTDKキーデバイス

心臓のレプリカ
触らせてもらいました。 3Dプリンターで制作とのことでした

この会社が作成

ROHDE & SCHWARZのコンパニオンさん

トヨタのコンパニオンさん

OMRONは顔認識で年齢評価を行っていました。 展示用なので簡易版のようですが、面白かった。
自分は、2~4歳ほど若めに出たので、ウンウン、良くできている好印象!!

沖縄県

会社不明 抽選でジュースをもらいました

HUAWEIのコンパニオンさん

クラリオンのコンパニオンさん

自動走行デモ

トヨタの歩行器

電気自動車デモ

ホンダの電気自動車

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます