まったく、油断も隙もあったもんじゃないわよ。
ちょっと気をゆるすと、すぐオヤジ色に染まっちゃううんだから。
ここは、わたくしの観音パワーでキレイに浄化してあげるわ。
さて、江戸三十三観音巡りは、すでに十二ヶ所を回りました。
本日は、なんと五ヶ所。
本駒込から白山、そして谷中と巡りました。
どのお寺さんも、特徴があって、清潔で、とても綺麗でした。
梅子さんたち、いい咲きっぷりでしたよ。
はい、その一部です。
いいシダレだわぁ。
うつくしいわぁ。
すてーき。
さて、問題の梅がこれです。
♪屋根より高~い 梅子さ~ん♪
正体がこれ。
はい、謎解き終了。
え?誰、いま「なーんだぁ」って飽きれた声だしたの?
お腹が空いてるのよ、悪い?
最終地点が、谷中のだんご坂だったので、千駄木の駅の方へ下っていった。
途中に、夏目漱石の漱石山房跡地があったり、森鴎外の図書館があっても見向きもしません。
この前もいったけど、純文学に全く興味がありませんので。
なによ、『ヰタ・セクスアリス』って?変態小説じゃない。
『吾輩は猫である』ってなに?猫の愚痴じゃないの。そもそも吾輩は熊なのよ。
あ、でも坂の途中に、創業天保○○年ってお蕎麦屋さんは、ちょっと気になった。
天保っていつのこと?ん、平将門……誰それ?
……るんるん。
鼻歌も軽やかに、坂道を下りた。
目的地に到着。
以前から来たかったお蕎麦屋さん。
たまたま空いていたけど、帰りは長蛇の列。
ラッキー!
食べたのは……
極楽うどん。
冷たいうどんが「極楽」で、温かい方は「地獄うどん」になるみたい。
誰が頼むんでしょうか?地獄なんて。
ゴマ味噌のタレが美味しかったです。
うどんもシコシコとした、歯ごたえのある腰がすばらしかったです。
谷中に遊びにきたら、是非寄ってみてはいかが?
日暮里の近くの酒屋さんで、「鴎外の坂」っていう、東大で作られた、超辛口の美味しい酒が売ってるよ。お土産にどう?
コラー!オヤジィ!!