







【西湖は雪でございます。@PICA富士西湖スタッフブログ】←




チャ「チェックアウトは11:00なので、それまでゆっくりしてればいいと、スタッフのかたに薦められたんだけど、この雪、正直いって融ける雪には思えませんでした。朝からスタッフが大勢で雪かきしてたけど、そんなんじゃ豆腐に鎹でしょうとか思ってたんだけど、軽自動車に除雪用の装置つけて走りだしたときにはびっくらこきました。でも、ハハン、こーゆーの慣れてますねって感じで、着々と雪の処理していくんだよね」
C「で、おまえらなにやってたの」
クマル「お風呂入って読書

チャ「ぼくは



クマル「で、10:00ころかなぁ、チャイロ系ちゃんがれいのライブカメラで139号線の状況調べて、よし行こう! ってことになったの」
C「雪融けてたの?」
チャ「こっち(西湖)はまだなんだけど、河口湖方面はほぼ大丈夫みたいだった。おそらく朝から除雪車が入ったんだと思う」
C「まあな、世界遺産登録されてから観光客すごいからな。まずは河口湖、山中湖はやっておかないと」
チャ「施設内はスタッフ総出で雪片づけ。しかも出るときに車が出易いように雪かきもしてくれてたし、通りに出るところまでかなり除雪してくれてた。で、139号線まで出る危ない道も、なんとかクリアして国道に出ると……」
クマル「雪なっしぶる


チャ「驚いちゃったよね

C「で、そこにいるわけだ」

【なるさわ富士山博物館【館内のご案内】】←HP



【石ころ館 河口湖】←HP










つづく







にほんブログ村