鹿に訊くなよ
バカ者 うしろに見えてる寺に行かんかい それ世界遺産なんだぞ しかも西国三十三観音
おお! そういえばおまえら、1番は行ったよな
【クマンズ神々の聖域へ(其の九)@Chris's monologue】←西国三十三観音霊場第一番 青岸渡寺
そーゆんとちがう
あ、バカ、ほんとにそんなことお願いした
といってもなぁ、不慣れな街だしなぁ 暑いしなぁ ちょびっと歩いただけで汗みどろ星人になっちゃうんだよなぁ 速攻で店決めないと行き倒れになるのは確実だし でも、大丈夫。観音さまにお願いしたから
阿修羅を見れるのは16:30までなんだよ ぼくが宿出たのって17:00過ぎてたし そもそも仏像にそんな執着ないし 明日、涼しかったら見に行こうかなぁ
つか、そこ三重塔もあるよな そこは見れるよな
……
法相宗大本山 興福寺
西国三十三観音札所九番
奈良県奈良市登大路町48
0742-22-7755
境内自由(拝観料無しは珍しい)
但し、阿修羅像のある国宝館は9:00~16:45(600円)
つづく
にほんブログ村