![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/70813a9eeaecf2a1aab3825f50cc0102.jpg)
さて、今日はオマケとして、今回泊まった宿のご紹介。
もちろん、主役のアテクシが紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/7946f08ff1409db3bf96b8398117f2ae.jpg)
宿名:民宿三保荘
住所:静岡市清水三保2428-1
電話:0543-35-4959
じゃらんや楽天と取引してないので、直接電話して予約をとりました。
正月料金だけど、そんなにベラボウってわけでもありません。
お値段8000円。
磯料理とか味自慢とか書かれていたので、夕食に期待が高まります。
夕食の内容は↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/bf83d89287a3025ffbdc40c799299a78.jpg)
すみません。マグロは残しました。
だって昼に、あんだけ食べたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/1555e062eb25a2f03520508e79a69279.jpg)
金目の煮付けは、駅前で買った地酒でいただきました。(もちろん宿の人には内緒で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/25a53324b39607fc23690198880f1595.jpg)
お醤油をちょぴりたらし、これもお酒で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/4a3e3bf0b7abb84104ac6cb6efd45df6.jpg)
おお!肉だミートだ、懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/7f4284d0bb0ed008a7c256bfd401f84f.jpg)
そして冬の定番といったら、鍋!
食べ終わったら、なんと蕎麦が出てきました。
ああ、年越し蕎麦ね?
もっのすごーく、食べごたえがありました。
これで、アノ値段って、安くありません?
はっきりいって、下手な旅館に泊まるよりいいです。
宿の女将さんとご主人がとても丁重なおもてなしをしてくれました。
さ~て、2007年のニッポンの夜明けぜよ。はどうなるかなぁ?
天気予報では、あんま良くないこといってたけど……