goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

忌中

2011-04-04 16:49:09 | お知らせのようなもの
忌引きのためブログをしばらくお休みしますm(_ _)m

義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人町 屋台村

2011-04-04 12:43:04 | ビバ☆オヤジ酒場

リハビリなので、いきなり日本酒や焼酎はハードルが高いです。
てことで、新宿は百人町にある屋台村にやってきました。
駅でいったらJR新大久保とか大久保駅付近です。
この店の特徴はアジア。
つまり中国、マレーシア、インド、ベトナム、タイ、インドネシアと、アジアな料理を楽しむことができます。
店内に入ると、それぞれの国の料理人が、それぞれの国の料理に腕を振るっていました。

まずはシンハービールから。
アテは、

ミーゴレン。
これよくバリで食べたなぁ……って、あ!

思い出したか。そう、おまえは【思い出のようなもの/バリ編】を途中で投げ出しているんだよ。いつ続きを書くつもりだ?


バリといったらビンタンビールです。

言い訳になってない。


海老ナンプリサラダなるものを注文。
辛旨。
これはチョーお奨め。

ビールが進んでこまるなぁ。
これもシンハーと同じでタイのビール。
ビアチャン。(ちゃんという意味ではなく、ほんとうに名前がビアチャン)

大久保といったら韓国料理が有名だけど、こんな無国籍な料理もたまにはいいですね。
さ~て本日の脳内ムービーは、
マッハ! [DVD]マッハ! [DVD](2010/07/02)プマワーリー・ヨートガモン、トニー・ジャー 他商品詳細を見る

これしかないよね。



くりす的全国名酒場紀行@百人町 屋台村】←詳細

居酒屋

義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WILD TURKEY WILD LIFE

2011-04-04 10:51:14 | お酒のようなもの

チャイロ系ちゃんが復活して、ようやく普段の生活を取り戻すことができた。
これでしばらくは、なれない下町居酒屋巡りもしなくてすむ。

シブいねぇ。サム・リーヴスかよ。ハードボイルドだね。
春までの深い闇 (ハヤカワ・ミステリ文庫)春までの深い闇 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
(1995/02)
サム リーヴス

商品詳細を見る

確か4部作の3作目だよな。それより、その胸のバッチはなんだ?



おまえ……そんなハードボイルド小説読んでるくせに、宇多田ヒカルのコンサート記念バッチとかつけてんじゃねえよ。


私は特にハードボイルドにこだわっているわけではない。

4部作繋がりか?てか、すごいもの読んでるね。

アレクサンドリア四重奏 1 ジュスティーヌアレクサンドリア四重奏 1 ジュスティーヌ
(2007/03/17)
ロレンス・ダレル

商品詳細を見る




子供のくせに、生(き)で飲んでんのかよ?身体壊すぞ。



だ・か・ら!繋がりがわかんねえって!

義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005 トーレ オリア ビリャ イニーゴ レセルバ エスペシアル

2011-04-04 10:31:37 | お酒のようなもの

チャイロ系ちゃんが復活したので、ようやく安心してポチっとできるようになりました。

いや、チャイロ系ちゃんがダウンしていてもポチっとしてたじゃないか。


スペインといったらテンプラニーリョ。
クマルの大好きなブドウ品種。

サルサチップスでいってみました。
右側のディップはアボカド。
アボガドじゃないわよ。アボカドっていってよね。

トマトポンズでエノキとみず菜を炒めてみました。

みてみてぇ、地面にサクラが生えてた。

繋がりがいまいち見えないんだが……。つーかなんでチャイロ系ちゃんの服着てんの?


2005 トーレ オリア ビリャ イニーゴ レセルバ エスペシアル
《赤》【ミディアムボディ】
生産地:スペイン、レバンテ
アルコール度: 12,5%
ブドウ品種 : テンプラニーリョ100%
平均樹齢 :25年
平均年間生産量 : 200000本
バレシンシア地方、ウティエル・レケナで100年以上の歴史を誇る造り手のレセルバ。エッジはほんのりレンガ色、ブラックベリーを想わせる果実味を保ちながら複雑さも出始めている飲み頃ヴィンテージ。時間と共にバニラ、チョコレート、ココナッツなどのスモーキーな香りも加わります。

義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島屋 御休憩所

2011-04-04 08:28:43 | お出かけのようなもの

井之頭熊五郎です。現在、石神井公園に来ています。
以前、ワニが出たことがあるそうです。

復活ですか?


水の都みたいですね。
あの橋の下くぐりました(実はボートに乗ってます)。

アテクシも。
ナイフ (新潮文庫)ナイフ (新潮文庫)(2000/06)重松 清商品詳細を見る

この↑本では、大泉公園になってるけど、おそらくモデルは石神井公園です。
詳しくはこの小説に収録されてある短編「ワニとハブとひょうたん池で」をお読みください。
といっても、石神井公園に来たのは、なにも重まっちゃんの小説を紹介するためでも、こうしてボートに乗るためでもありません。
目的は、

こっちの方。

三宝寺池。

通りを挟んで右手にある池がボートを乗った池。
目的地は左手の池。
そこに、

豊島屋(マンガでは豊玉屋 御休憩所となってます)があります。

このテーブル見覚えあるヒトは、めっさ記憶力があるか、ヘンタイです。

孤独のグルメ (扶桑社文庫)孤独のグルメ (扶桑社文庫)(2000/02)久住 昌之、谷口 ジロー 他商品詳細を見る

そう、この表紙になってるのがこの店。
テーブルに乗っているのが、

おでん。
もうしわけない、主人公(ヘンタイ)井之頭五郎のように、

チェリオのメロン味はさすが飲めませんでした。(表紙に描かれてるよ。あとマンガのなかでは、そのメロン味でおでんをやってます。やっぱヘンタイ)
ちなみにビールは缶のほかに、生ビールもあれば瓶ビールもあります。
まるでビバ☆みたい。
けれど今日の目的はビバ☆ではありません。
体調もまだもとに戻っていないのでリハビリです。
ということで、井之頭さんがつづいて注文した品、

カレー丼をたのんでみました。
カレーライスもあるのでお間違えないようお願いいたします。
クマルさんは、目の前でなんか必死にこねくり回しています。

そば粉に水を入れて、ぐるぐるやってます。
なにがしたいのでしょう?

どうやらソバガキを製作していたようです。
へえ、こうやって食べるやり方もあるんだぁ。

なんか昭和の食堂っていうよりも、海の家って感じがしました。

サクラの季節はなごみますねぇ。

義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(石神井公園編)

2011-04-03 11:55:15 | くつろいじゃうもの

本日のあさめしは大根。

は?


西武池袋線、石神井公園駅前の商店街にある創業昭和9年のパン屋さん。
なぜか店名がデンマーク・ベーカリー。
そして売っているパンが、

練馬大根酵母のパン。
おもしろ杉!

見た目はフツーなんだけどね。

あ、味のほうもフツーでした。

デザートは、

西武池袋線、池袋駅構内でゲットした、

アマオウのスイートポテト。
大根に芋に苺。
なんともステキなあさめしよね。

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドリボン&ギンガム

2011-04-03 11:51:29 | お友だちのようなもの

石神井公園の入り口付近にて捕獲。
なんかチャイロ系ちゃんとクマルさんみたいですね。

↑↑↑石神井公園にて。

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水山 憩いの森

2011-04-03 11:35:34 | お庭のようなもの

念願が叶い、やっと見ることができました。

クマル、ずっとここ来たかったんだぁ。

それは…初恋

こンなかに、ひっそりと咲いてます。
もうすぐすると、

こんなんなるらしいけど、今は、

こんな感じ。

キュートだべ。

かわい杉るべ。

可憐だべぇ!

サクラばかりもてはやされるこの時期、ひっそりと咲く可憐なカタクリの花が大好き。
場所は、

こんたらどごさあるんだべさ。

おまえのその方言、どこか間違ってるぞ。


でもって、こんなとこ。
カタクリのうんちくは、

これ読んでくんろ。
すごいよね、発芽してから八年もしないと開花しないんだってさ。
でもって開花した翌年には、もう花をつけないんだって。
わがまま~。

もうすぐしたら見頃になるみたい。
サクラもいいけど、カタクリもいいわよ。
クマルのオススメ。

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータイプのシロクマ

2011-04-03 11:21:57 | お友だちのようなもの

一瞬びびりました。
ビミョーに怖いです。
石神井公園に行く途中の商店街にて捕獲。

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥房

2011-04-02 10:32:46 | ビバ☆オヤジ酒場

前回の「チャイロ系ちゃんメモリアル」に、ちらっと登場した“鳥房”である。
正面はフツーの唐揚屋さんなのだが、横道に入ると酒場の入口がある。(前回のメモリアルで確認してくれ)
その横道を真っ直ぐ行くと、

ここへ繋がり、さらに奥へ行くと“江戸っ子”がある。

つまり立石アンダーグランドの入り口なのである。

さっそくキリンビールで、

とり皮のお通しをいただく。
唐揚げが揚がるまで、時間がかかるので店の説明を、チャイロ系ちゃんが勝手に師匠呼ばわりしているなぎら健壱さんにお願いするとしよう。
では、どうぞ。

*立石で長年愛される伝統の味を知る
 立石駅の改札を出て階段を降り、しばらく歩くと揚げ物の香ばしい匂いがする。匂いをたどって大鍋で若鳥を揚げている様子を見つければ、それが鳥房だ。「立石の子供は鳥房で育つ」といわれるほど、地元に根付いた鳥房。戦前から売り出されている若鳥唐揚を持ち帰ろうと、地元のお客さんで店先はいつも賑わっている。
 表は通りに面している鳥肉屋さんだが、横の路地を入ると居酒屋の入り口になる。店内では唐揚を熱々のうちに(――この後は、買って読まれたし)
東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)(2008/11/17)不明商品詳細を見る



唐揚は注文されてから揚がるので、お新香をアテに、

燗酒でしのぐ。
唐揚の注文の仕方は、金額で指定する。
五八(ごーはち)がいちばんサイズの小さいもので、といってもひとりで食べるには十分な大きさなので、私にはこれが妥当だろう。
ツワモノは六三(ろくさん)とかいってくれ。
そしてこれが、

五八である。
ゲ!鳥の死体ではないか。
もろ形状が分かる。
これにかぶりつくのか?
そう思っていたら、優しそうなオネエサンが解体してくれた。

猟奇殺鶏事件。バラバラ死体。
ええい、ナンコツ(骨)を食らわばの心境だ。食ってしまえ!
食べてびっくり。
うまい!
カーネル・サンダースのおっさんよ、わるいな。
東京の下町には敵わないぜ。
どうだい、一度勉強のために、立石に来てみては。
しかもカーネルよ、驚くのはこれからだ。
日本人は鶏を揚げるだけではなく、

生でも食べるのさ。
ポンズサシ。
このピリ辛が飲兵衛にはたまらないのだろう。
うまかった。
チャイロ系ちゃんが復活したら、ポッケに忍び込んでついてこよう。
あ、し、しまった。
私としたことが、完全に下町にハマってしまった。

しかたがない、串揚げでも食って帰るか。

ということで今回の脳内アニソンは、
サザエさんサザエさん(1992/09/23)宇野ゆう子商品詳細を見る

これ以外考えつかなかった。



くりす的全国名酒場紀行@鳥房】←詳細

居酒屋

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツワ

2011-04-02 09:10:48 | ビバ☆オヤジ酒場

正直いって私はこういう下町は得意とするところではない。
がしかし、チャイロ系ちゃんを励ますためならしかたがあるまい。
ということで、

立石にやってきた。
この地区をチャイロ系ちゃんはこよなく愛している。
なぜなのかは私には理解ができない。
ためにし“ミツワ”という店に入ってみることにした。

非常に混んでいる。
相席にさせられてしまった。
テーブル席に椅子が四脚。
各々寡黙に目の前の酒と肴に集中している。
どうやら他人同士で、こちらも相席のようだ。

チャイロ系ちゃんの好物を注文してみた。
飲み物は他の誰もが注文しているボールなるものを。
なんてことはない、焼酎をソーダで割っているだけではないか。
チャイロ系ちゃんは、なぜこのようなものを好むのか?やはり理解しがたい。
しかしこの煮込みは面白い。
写真には写っていないが、なかに昆布が入っていた。
焼き物もいってみた。

シロとボールのツーショット。美しい。
ウム、うまい。
これはそうとうデキる。

アブラとレバーをたのんでみた。
アブラは人気のようで、私が注文したので売り切れ。まだ18時にもなっていない。

若いねぇ。アブラなんてチャイロちゃんでもたのまないよ。

コスパもいいし、道理で混んでいるわけだ。
目の前に超人気店“宇多田”があるというのに。

U3MUSICのヒカルか!?違う!“宇ち多゛”だ!


ついつい飲み過ぎてしまった。
飲み終わったグラスは、このように重ねておくらしい。
奥の席ではグラスで東京スカイツリーができていた。
地震がきたらどうする気だ。

たしかに、この焼きとんは、そんじょそこらじゃ食べられない。
なるほど、チャイロ系ちゃんが、わざわざ電車に乗ってまでここへ訪れる意味が、ほんのちょっぴりだけ理解できた。

それではチャイロ系ちゃんメモリアルをどうぞ。

おい!まだ死んでねえぞ!


あ、ほんと、顔がなんかウキウキしてますね。

そうそう、いつも混んでるんだよね、ここ。

おお、“大林”!
知るヒトぞ知る名店。

立石には宇ち多゛派と、この江戸っ子派がいるようです。煮込みの違いをご堪能ください。

嗚呼、まさにチャイロ系ワールドですね。

いかにもチャイロ系ちゃんが徘徊しそうな場所。

この看板、萌える。

おっと“鳥房”ですか。
ここもよく行列ができてます。

ということで、脳内アニソンにいってみたいと思う。

また猿の軍団か?

あしたのジョー ソングファイルあしたのジョー ソングファイル(2002/12/21)アニメ主題歌、荒木一郎 他商品詳細を見る

むかしの山谷も、こんな感じで活気があったのではないかと、これを選んでみた。


わるいが実写版は私は観ない。

くりす的全国名酒場紀行@ミツワ】←詳細

居酒屋

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッスルラーメンホンマ

2011-04-01 07:44:31 | ざ・らーめん

チャイロ系ちゃんを元気付けるために、ラーメンを食べにきた。
断わっておくが、
「ハッスル」注入DVD「ハッスル」注入DVD(2004/12/23)プロレス商品詳細を見る

経営者はこのヒト↑ではない。
チャイロ系ちゃんの好物といったら、
 
魚介系。
“ぬる燗”のときにもこの写真がアップされていたはず。

ぬる燗@Chris's monologue】←ここ(この後チャイロ系ちゃんは家出をし、音信普通になりました)


ウム、魚介系である。
麺は、

むろん大盛りにした。

若いねぇ。てか、感想「ウム、魚介系である」って、そんだけかよ?

ハッスルラーメンホンマ 浅草店
東京都台東区浅草3-1-2
03-3871-0909
11:00~14:30(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.22:00)
火曜休


帰りに浅草を散歩してみた。

まだ余震が続いている浅草は、やけに静かだった。

この時間に“正ちゃん”に客が一人きり。

正ちゃん@Chris's monologue】←チャイロちゃんが好きな煮込みあります


煮込みストリートにも人影ゼロ。
こんな浅草は見たことがない。
自粛するのもいいが、これでは日本経済が危機的状況になってしまう(もう既になっているが)。
はやくいつもの賑わいを取り戻してほしいものである。

つーかコドモ、なんでそんなに偉そうなんだよ?

【煮込みストリート・メモリアル】
とん平@Chris's monologue←クリック

たぬき@Chris's monologue←クリック

鈴芳@Chris's monologue←クリック

おっといけない、感傷にひたっていたらオマケのラーメンを忘れるところだった。

チャイロ系ちゃんの大好きな、

東池、大勝軒50周年記念。

タンメンである。
チャイロ系ちゃん、これでも食べて早くよくなってください。

がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのあさめし(自粛編)

2011-04-01 07:11:19 | くつろいじゃうもの

フツーのライ麦ロールパンを工夫して食べることにした。
クマルがいつも贅沢なパンばっか食べてるとは思わないでね。

一個にはチーズ入れてみた。
カレーチーズパンにしようと思って。
カレーは中村屋。

ジンジャーたっぷり 刻み野菜の豆乳カレー@Chris's monologue】←こいつよ

モンクたれてたくせに。

右側のレモンのジャムは横須賀産の手造りよ。
横須賀カレー本舗でゲットしました。

ポッケちゃんの尾行(横須賀編)後編@Chris's monologue】←ここよ

そんでもって、

女の子的にはデザートよね。

てんで自粛になってない!


アメリっぽく食べてケロ。

食べ方はこちら↓↓↓


アメリ [DVD]アメリ [DVD](2002/08/02)オドレイ・トトゥ、マチュー・カソヴィッツ 他商品詳細を見る



がんばれチャイロ系ちゃん!立ち上がれクマル!
義援金はこちらまで
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←わたしたちに出来ること


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする