ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Chris's monologue
二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活
大田地区第二番(自性院)
2015-11-18 08:43:12
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海三十三観音 第二十五番】
嗚呼、日本の寺院って案外そういうとこあるよな。なんていうかてんでウエルカムじゃないとこもあるし
金金金って、金ばっか要求してくるところもあるよな
チャイロ系ちゃんが写経もっていったら、金包まないと受け取らないってとこもあったよな
しかも最低で500円以上って
……
【
○○寺(18番)@Chris's monologue
】←ここのことです
まあ寺で働いてるのも、しょせんニンゲンだから
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
大田地区第一番(安泰寺)
2015-11-17 09:03:38
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海三十三観音 第三十二番】
この日は正午から巡りだし、品川区周辺でなんか食べようと思ってたんだけど、ことごとくメシ屋が閉まっており、午後3時過ぎてもこのありさま
おそらくこの先なんも見つからないだろうと思い、
買っただよ
おにぎり専科 とうげ
東京都大田区南蒲田1-10-9 金子ハイツ 1F
03-3732-1762
6:00~18:00(売切次第終了)
日休
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
『プールサイド・デイズ』 with Nottage Hill Pinot Noir
2015-11-16 08:31:31
|
くまんず的感想文のようなもの
ハーディーズ ノッテージ・ヒル ピノ・ノワール 2013 赤
amazon.co.jp↑↑↑
ドラジェ
や、そこはどう見てもうちだろ?
嗚呼、クマルのあさめし(みなとみらい編)のパン屋か
その
屋と同じフロアにあるのがARS FOODS MARKETだから
【
クマルのあさめし(みなとみらい編)@Chris's monologue
】←セレブなぁ
【
ケロケロ@Chris's monologue
】←マジでオトナの
だから
プールサイド・デイズ [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
『プールサイド・デイズ』2015.4.15ブルーレイ&DVDレンタル/同時レンタル配信
第84回アカデミー賞脚色賞に輝いたファミツリの脚本家の作品なので、ゆるい映画でも軸がしっかりしていて安心して観られるから
ファミツリって?
ファミリー・ツリー [DVD]
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
おお!
The Descendants Movie Trailer Official (HD)
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
のげやまどうぶつえん
2015-11-15 09:59:06
|
お出かけのようなもの
嗚呼、そういえばこないだ上野動物園に行って入るの挫折したんだったな。で、モネの絵を観に行こうとしてそこでも挫折したんだよな?
アテクシの辞書に並ぶという文字はないから
チャイロちゃんはよくラーメン屋で並んでるぞ
酒場も並びます
ぼくもキリンは好きだよ
おまえが好きなのはキリン
のほうだろ?
そのクマ、なにしてんの?
あの吊るしてある白いポリタンクのなかに、どんぐりが入ってて、小さい穴から出てくる仕組みになってんだけど、口に入るよりもボロボロこぼすほうが多かった。バカなの? って思っちゃったから
なるほど、あそこではみんなもう飲んでるんだろうなと、想像して泣いてるのか?
バカなの?
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
品川地区第五番(大福生寺)
2015-11-08 14:38:47
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海三十三観音 第十六番】
つ、つっこめねーッ
おい! 途中から波動砲に切り替わってンぞ!
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
品川地区第四番(来福寺)
2015-11-08 13:48:47
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海三十三観音 第二番】
え、ここへ来ていきなり2番とかになるの?
だから最初にいったべさ
順番通り巡ってたらとんでもない目にあうんだって
ちなみに1番横浜だから
どうといわれても、わらわれ凡人にはちょっと……
はあ!?
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
品川地区第三番(海晏寺)
2015-11-08 13:06:08
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海三十三観音 第三十番】
【
補陀落山 海晏寺@Chris's monologue
】←これな
嗚呼、そいつは弁財天のことな。漢訳は辯才天って書くんだけど、日本では辨財天って書くようになったらしいな
なんどとコラ! せっかく教えてやってんのに
ああそうですか? どうせわたしの心は汚れまくってますよ
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
品川地区第二番(品川寺)
2015-11-07 09:26:31
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海道三十三観音 第二十一番】
嗚呼、よく写真使いまわしてるヤツいるよな
そんなに頻繁じゃないよ
おまえもかよ!?
あ、それはわかる。ウケるとクドいほどやるもんな
【
江戸六地蔵(東海道)@Chris's monologue
】←
ただこいつの場合は、たんにめんどくさがってるだけなんだけどな
お、2008年5月10日放送のアド街第25位だ! その通りはその寺と深い関わりがあるんだよな
【
ゼームス坂通り & ジュネーヴ平和通り
】←アド街HP
おお、そいつは今年の6月20日に放送されたアド街15位!
【
えいちゃん
】←アド街HP
明日で丸一週間
してるぼくにそれを見せますか?
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
品川地区第一番(法禅寺)
2015-11-06 11:35:44
|
東海三十三観音巡礼のようなもの
【東海道三十三観音 第三十一番】
あれ、おまえ江戸を出るつったよな
だからこれがアテクシの江戸散策なんだってば
つか、どうして江戸散策で餃子食わなきゃなんないのさ
それだと中国散策になっちまうだろ
……
東海道品川宿まち歩きマップ……なるほど、それで江戸から出るんだな
なぜいきなり31番!?
もう終わりのほうじゃねえかよ
順番通り巡ったら大変なことになるんだつーの
で、クマル的にコースを考えてみたのな
で、考えた結果、品川区、大田区、川崎区、鶴見区と地区ごとに巡ることにしたのである
品川駅から立会川って、けっこう歩くぞ
は? なにいっちゃってくれてんの? その先、行けるところまで行くから
一度も紹介したことないくせに
品川区で一番古い小学校で明治7年に、それまでの私塾を引き継ぐ形で開かれたんだってさ
せっかく説明してあげてんだからスルーしないでよ
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
亀戸餃子
2015-11-05 10:41:33
|
ビバ☆オヤジ酒場
んなもん
に合うか
置いてないよ
ってコラ! 断酒宣言したばかりで、もう飲んでやがんのか!?
これは先月のことだから
嗚呼、そうそう
ここの餃子って、北千住の“大はし”状態だよね
なにソレ?
“大はし”名物の煮込みを食べる客によくいるんだけど、回転寿司のように皿を何枚も積み上げてくんだよな
やっぱ興味ねーわ
だから興味ねえ!って
ちなみにここは
とかありません
アルコール類と餃子だけです
【
くりす的全国名酒場紀行@亀戸ぎょうざ
】←お店の詳細
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
江戸六阿弥陀(第六番)
2015-11-04 09:48:12
|
お出かけのようなもの
どうせまた説明抜きなんだろ?
ああ、そいつはな、南葛八十八ヶ所霊場のことだな。大正時代に旧南葛飾郡内を対象として整備された霊場らしいぞ
え、シカトですか?
よし、そのまま帰ってくんなよ
このお寺は「未来は常に光明を放つ身を得させる寺院」です
ヤッター!
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
江戸六阿弥陀(第五番)
2015-11-04 09:01:24
|
お出かけのようなもの
思い出のアルバム
境内では静かにお参りしましょう
「常に一家和楽の福徳を授ける寺院」である
except 黒いネコ
なんだとコラ!?
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
野菜嫌いをナオすクマ
2015-11-04 08:50:33
|
お友だちのようなもの
ピエトロ ドレッシング和風しょうゆ 600ml
amazon.co.jp↑↑↑
ピエトロ
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
江戸六阿弥陀(第四番)
2015-11-03 10:18:44
|
お出かけのようなもの
飛鳥山ってのがあるくらいだったんだから、おそらく本郷通りなんてのは、むかし山の尾根だったんだろうな
それで右行っても左行っても坂道なのか
でも一日で六ケ所廻れたんだからいいぢゃん。そこでフィニッシュなんだろ?
番外はカウントされないからあと2つあるんだっつーの
なあ、余り木と残り木の違いって、なんなんだ? って問い合わせがたくさんきてンだけど、答えないの?
あのさ
江戸六阿弥陀っつーぐらいなんだから、つくったヒトはおそらく江戸人なんでしょ? だったら訊ねるためには、あの世に逝かないとダメっつーことよね? つまりなにか? クマルに死ねと?
ん? ちょっと待って、この寺ってたしか……「我ら一切の者に安楽を与える寺院」よね。ってことは、やっぱ死ねってこと?
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
江戸六阿弥陀(番外/残木)
2015-11-02 13:48:06
|
お出かけのようなもの
どうしてそうビミョーなの?
でも、迷ったのか?
だってさ、フツー標識とか出れるもんぢゃね?
大きな通りから、奥まったとこにあるんだし
けど案内はないは、遠回りしておかしな道から入るはで、てんやわんや
オマケに寺の表札ないし
とやったものの……(以下につづく)
ん? ちょっと待った。迷ったって、調べてみたら、おまえ一度そこ行ってるよな、北豊島で
【
北豊島三十三ヶ所霊場 札所19番 昌林寺@Chris's monologue
】←
シカトすんじゃねーよ!
おい!!
って、わたしの貴重なツッコミはなにを意味しているのでしょうか
にほんブログ村
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この日記に掲載されている記事や写真は、個人(またはクマ?)の娯楽以外に目的はありません。万一不都合がございましたら、お知らせ下さい。速やかに削除致します。
アクセス状況
アクセス
閲覧
149
PV
訪問者
111
IP
トータル
閲覧
5,059,553
PV
訪問者
1,398,610
IP
新作
少年 新装改訂版
あいば くりす
準新作
依斬る
著作
わらのいぬ
著者:あいば くりす
(2013-01-01)
Amazon.co.jp
少年: くんくんとくまごろの大冒険
Chris Aiba
Twitter
最新記事
引っ越しましたm(__)m
モアナマカイ珊瑚礁
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店
Nomad Life@East Side Story Part. 18
みやもと河岸の市店
道の駅 潮見坂
Nomad Life@East Side Story Part. 17
豊川稲荷
ちゃんぽん亭総本家 土山SA店
レストラン桂川
>> もっと見る
カテゴリー
自己紹介のようなもの
(50)
お知らせのようなもの
(131)
ビバ☆オヤジ酒場
(1075)
ざ・らーめん
(779)
旅ぃ~ゆけ~ばぁ
(582)
お酒のようなもの
(530)
お友だちのようなもの
(537)
お出かけのようなもの
(435)
お料理のようなもの
(464)
くつろいじゃうもの
(337)
ざ・かれー
(347)
スペ~シャルのようなもの
(251)
思い出のようなもの
(84)
教会でお祈りのようなもの
(66)
津久井観音霊場巡礼のようなもの
(41)
三浦三十三観音霊場巡礼のようなもの
(39)
秩父三十四ヶ所観音霊場巡礼のようなもの
(38)
坂東三十三観音霊場巡礼のようなもの
(35)
東京三十三観音霊場巡礼のようなもの
(33)
北豊島三十三ヶ所霊場巡礼のようなもの
(32)
東海三十三観音巡礼のようなもの
(35)
武州路十二支霊場
(13)
神社エールのようなもの
(169)
お庭のようなもの
(11)
クマンズ的しゃべり場
(30)
クマンズの視点
(123)
くまんず的感想文のようなもの
(1113)
Nomad Life
(301)
カレンダー
2015年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
くりす的全国名酒場紀行
Chrisの熊飲熊食の実態
くりすのラーメン道場
らーめん屋さんの詳細
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ランキング
Retty
ぬいぐるみランキング