goo blog サービス終了のお知らせ 

What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

ドラマ 「交渉人」 城田優さんが出演するんだって!

2008年01月09日 09時11分39秒 | 日常
公式サイト→テレビ朝日|交渉人1月10日夜9時から放送開始。

 某テニプリ愛サイト管理人様から教えて頂きました。城田さんの役どころはハンニバル並みのサイコな殺人犯だそうで(汗)まぁ藤原竜也さんしかり、笑顔のステキなハンサムさんが、サイコ役をされると凄み二倍で堪らんですからね。

公式サイトで愉しかったのは、コンテンツのStaff内にある「柳川Pの撮影日記」です。なかでも筧さんキター!また”人を笑わせたくて堪らん!”という精神があふれ出ちゃってますよこの方(笑)1月7日の「激パチリ!」の記事から、筧さんのブログへのリンクが貼ってありますから、ぜひ”こだわりのきめポーズ”の数々を堪能なさってみて下さい♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S・キング 「霧 ザ・ミスト」が映画化

2008年01月09日 08時52分25秒 | 映画
『ショーシャンクの空に』の黄金コンビが怪獣ホラーに挑戦! - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

記事より引用

 『ショーシャンクの空に』は、IMDbのランキングでもしばらくトップを独走していた「映画史上最も愛されている映画」である。その原作者スティーヴン・キングとフランク・ダラボン監督が再びコンビを組んだ。

今回は直球ド真ん中の大怪獣ホラー、『霧 ザ・ミスト』だ。
 
ダラボンは23歳の時、スティーブン・キングの短編を自主映画にした『ウーマン・イン・ザ・ルーム』で絶賛されてデビューしたくらいのキング主義者。今まで映画化してきたのは『グリーン・マイル』など、キングの「ゲテモノでない作品」ばかりだったが、今回の『ザ・ミスト』は堂々の大怪獣映画だ。

『ザ・ミスト』はかなり原作に忠実だが、結末だけはダラボンのオリジナル。試写会では観客は「ええっ!」とどよめいた。「劇場を出た後、論争して欲しいのさ」とはダラボンの弁。どんな驚愕の結末か、公開を待て!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私はS・キングのいわゆる「ゲテモノでない作品」しか読めないんですが、彼の書き出す「日常のすぐそこにある恐怖」の感覚が好きです。というか、ものすっごく恐い!恐くて読めない(涙)なので、この原作もあらすじしか読んでないのですが、リンク先にある予告編を観ると「未知のモノへの恐怖」が、じわじわ伝わって来て好い感じです。

 アメリカ映画って、一作目がヒットして二作目以降を作る時に、全部では無いですが、たいがい監督さんを変えますよね。作品に対する解釈の違いを見せたいのかな?と思うんですが、それでコケちゃう場合が多いと思うんです。タランティーノ監督の「フロム・ダスク・ディル・ドーン」しかりポール・アンダーソン監督の「エイリアンVS.プレテダー」しかり、この作品が好きで作ったんだー!という監督さんじゃなくなったとたんに???な作品になってしまいました。

今回は、あまりにも「ショーシャンク」が素晴らしかったから、あの監督さんがあれだけ好きなキングの作品を映画化するんだから、間違いない!とまず思ってしまうんですが、どうでしょうねぇ。原作「刑務所のリタ・ヘイワース」のラストは、語り手であるレッドのこうであったら良いなと想像するのみで終わっていた夢のような生活を、「ショーシャンク」で映像にして見せてくれたのが本当に嬉しかったので、このダラボン監督のオリジナルなラストにも期待せずにはいられないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホラー映画を怖くなく紹介する」スレ 

2008年01月09日 08時33分45秒 | 映画
弐式(ry ホラー映画を怖くなく紹介するスレ

スレより引用

14 :名無シネマさん :2007/10/09(火) 18:33:53 ID:oEEqfwTy
サイレントヒル=霧をぬけるとそこは不思議な町でした。

17 :名無シネマさん :2007/10/10(水) 10:00:06 ID:MK0hiSvw
エイリアン
不思議な生き物を持ち込んだ宇宙船での、てんやわんやの大騒ぎ!

エイリアン2
独りぼっちのあの子に仲間が増えたよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 確かにね!そのとうりさ!(爆笑)これは投稿者のハイセンス&ユーモアが問われるわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする