ゴールデンスランバー←特別映像として、本編冒頭シーンが数分公開されています。
え?これって・・と見始めてすぐ思うんですが、そうじゃないのね~ たぶん、映画のラスト部分はあれがああなるんでしょうね。
原作既読で映像を観ると、面白いですねぇ♪あれがこうなって、この表情にはこういう意味があって、などなど思いながら観ると、この特別配信の数分の映画でも、味わいが濃いです。以前から、原作ありな映画を観ると、大概原作を読みます。映画にする為にカットされてちゃった部分や、俳優さんの表情だけじゃ表現しきれないバックボーンとかを読んで、二度三度と味わうのが好きです。まさに配給会社と出版会社の思うツボなんでしょうけどね(遠い目)
ネタバレ大嫌いと仰る方が多いのですが、私は無頓着です。これから一体どうなるの!?というドキドキ感に、あまり魅力を感じないからかな~。それよりも、それをどんな風に表現するんだろうとかいう方に、魅力を感じます。
漫画がアニメになったり、小説が映画になったり、二次元が三次元になると、原作者と”表現が違う作り手”が間に入りますよね。当然ながら、自分の脳内で受け止めて創り上げているモノと、違う映像だったりすると、そのへんがの消化があまり得意じゃないです。当たる時も稀にあるんですけど・・・独りよがりな愉しみを優先しちゃうのは、私が広い心の持ち主ではないって事よね(苦笑)
え?これって・・と見始めてすぐ思うんですが、そうじゃないのね~ たぶん、映画のラスト部分はあれがああなるんでしょうね。
原作既読で映像を観ると、面白いですねぇ♪あれがこうなって、この表情にはこういう意味があって、などなど思いながら観ると、この特別配信の数分の映画でも、味わいが濃いです。以前から、原作ありな映画を観ると、大概原作を読みます。映画にする為にカットされてちゃった部分や、俳優さんの表情だけじゃ表現しきれないバックボーンとかを読んで、二度三度と味わうのが好きです。まさに配給会社と出版会社の思うツボなんでしょうけどね(遠い目)
ネタバレ大嫌いと仰る方が多いのですが、私は無頓着です。これから一体どうなるの!?というドキドキ感に、あまり魅力を感じないからかな~。それよりも、それをどんな風に表現するんだろうとかいう方に、魅力を感じます。
漫画がアニメになったり、小説が映画になったり、二次元が三次元になると、原作者と”表現が違う作り手”が間に入りますよね。当然ながら、自分の脳内で受け止めて創り上げているモノと、違う映像だったりすると、そのへんがの消化があまり得意じゃないです。当たる時も稀にあるんですけど・・・独りよがりな愉しみを優先しちゃうのは、私が広い心の持ち主ではないって事よね(苦笑)