昨日は久しぶりの晴れのお天気で、薄水色の空に白い雲が映えて好い気分♪とか思っていたら、今日は細かい霧雨が降る曇り空に、あっという間に戻ってしまいました。近年は、空梅雨が多かったように思うので、こんなに梅雨らしいお天気が続くと、変な感じがします。
去年、花が初めて咲いた時に、縁永様に名前を教えて頂いたヒメキンミズヒキ。秋ごろになって枯れてしまいそうで、なんとか生きてくれないかなぁと、小さい鉢に植えていたのを、地植えにしてみました。(後から多年草だと知りました)
二週間まえくらいから、ぐんぐん元気に育ってくれて、今朝、一輪目が咲きました。かわいい。
↓ こちらを読んで、ヒメキンミズヒキ=姫金水引という漢字だというのを知りました。なんて美しい名前でしょう!
☆「エバーパーク 植物図鑑・Q&A / ヒメキンミズヒキ」