What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「おもしろ画像分析」 リボーン編 

2009年12月05日 09時34分09秒 | 漫画
 弱肉強食なツナとひばりさんの関係が、PCにも知れ渡っていました。しかし、骸さんってば、どこまでもオチ担当なんだな~、哀れだ。

「沢田綱吉」の分析結果

おもしろ画像

「雲雀恭弥」の分析結果

おもしろ画像

「六道骸」の分析結果

おもしろ画像
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもしろ画像」 手塚さん編

2009年12月04日 14時56分37秒 | 漫画
「手塚国光」の分析結果

おもしろ画像

 「ペアプリ2」発売記念という訳で、手塚国光と入力したらば、こんな画像が出てきました・・・うん、手塚さんは不可能を可能にする男ってことよね!

しかし、真田と真田のお爺さんは、何をやらかしたんだろうか?消化不良で、きぼちわるいんですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム芸人 土田宣之さんへのインタビュー 

2009年12月04日 14時45分53秒 | アニメ
楽天ブックス|著者インタビュー - 土田晃之さん『土田晃之のガンダムにもの申す』より引用

--連載を始めるまで見ていないガンダムもあったんですか?

土田さん ファーストから「ZZ(ダブルゼータ)」(『機動戦士ガンダムΖΖ』)まではリアルタイムで見ていたんですが、「V」(『機動戦士Vガンダム』)以降は大人になっていたので、最初の三、四話だけ見て「これはガンダムじゃない!」と思って、その後は見ないという感じでしたね。 世代的にちょうど「ZZ」が分岐点なんですよ。ケンコバ(ケンドーコバヤシ)、品川(祐)も同じ年なんですが、「Z(ゼータ)」(『機動戦士ガンダムΖ』)が中一のときなんですよ。

そのとき、同級生で「Z」、「ZZ」を見ていたのは0.1%くらい。だって、中学生ですもん。部活もあるし、アニメなんて見ないですよ。ファーストは99%は見ていたんですけどね。 OVAは高校時代から、暇なときにレンタルして見ていたんで、テレビシリーズで見ていないものを「ガンダムエース」の連載中にDVDでまとめて見ましたね。

(中略)

--その人に合ったガンダムをオススメする。ガンダムソムリエですね(笑)。

土田さん ハハハ。だって、いまの若い子たちがファーストガンダムを見ても心に響かないですよ。俺らの世代は、それまでのロボットアニメの歴史を知っているからファーストガンダムが新鮮だった。それまでのロボットアニメは、悪の組織に対して正義感の強い男が「俺が地球を守るんだ」ってロボットに乗っていた。でも、ちょっと屈折した子供は、正義感が強くてリーダーシップを取っている主人公を「気持ち悪い」って思っていたと思うんですよ。でも、そこに出てきたアムロは「戦いたくない」って言う。「そんな主人公いるの!?」っていう驚きがあったんですよ。しかも、闘う相手は悪の組織や地球侵略をたくらむ宇宙人じゃなくて、普通の人間同士で、それぞれの言い分がある。そこが画期的だった。でも、その後はガンダムみたいなアニメが主流になっちゃったから、いまの子たちには響かないですよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今年の4月掲載の記事なんでちょっと古いものなんですが、ファースト世代とそれ以降の世代の軋轢の元を、土田さんが明確に書かれていて感心したのでピックアップしました。

でも、ごめん、私は中一がファースト放映の頃だから・・・部活あっても観てたし、「Z」でカミーユが発狂しての終わりは、いまだに心に刺さってます。それと「レンタル」の登場がね、腹立たしいし悔しい。一番アニメを観たい頃は、レンタル料が高かったし、品数が乏しかったから、レンタルして観ようという考えが、そもそもありませんでした。だから、繰り返して何度も観るとか出来なかったぶん、集中して観ていたから、余計記憶に残っているんでしょうね。

そういった時代背景をお腹に納めて、年齢に関係なく「ガンダムはどれが好き?」ってお話をしたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンの事を思うなら。

2009年12月04日 14時15分50秒 | 漫画
ジャンプスクエア マンガ家 直撃インタビュー[モノガタリ] 「01 姉を笑わせるためだけに青春をかけた!?」より引用

――今月から『D.Gray-man』の「SQ.」での連載がスタートですね。週刊連載から月刊連載に移ってスケジュール的にはずいぶん変わりましたか? 
●星野 そのはずなんですが、私は描くのがすごく遅いので……それほど変わっていないかもしれません(笑)。

――腰を悪くされていたんですよね。

●星野 はい、今年の春に。大分軽くなってきました! 治しながら描く、ということでやらせていただいています。本当は週休2日くらいにしないといけないんですがなかなか……でも2時間やったら1時間休む、というのは守るようにしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 この休載の理由を、最初にちょっとでも書いていてくれたら、Dグレファンはすごく安心したはずですよ。連載を再開されてからのお話は、とても濃くて面白いんですけど、なんだか脱力してしまった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾田栄一郎 『ワンピース』 56巻 

2009年12月04日 13時40分50秒 | 漫画
 本日発売の『ワンピ』56巻”ありがとう”ですが、WJ連載を読んでいるとはいえ、泣けます。私たち読者は、ボンちゃんに何度泣かされたらいいんだ・・・読み終わって、改めて”ありがとう”の意味を思うと、更に泣けてきます。

あ~、それにしても目が回りそうな展開が、ず~っと続きっぱなしですよ。この人たち、最後にご飯を食べたのいつなんだろう?(苦笑)

それと、巻末に12日公開の劇場版アニメ「ザ・ストロングワールド」の先着100万名無料プレゼント「0巻」の情報が書かれていました。

今週発売されたWJ53号掲載の、読みきり「0話」23Pを含む、約80Pほどのコミックサイズの冊子だそうです。映画設定やグッズ宣伝等のパンフ的な部分があると思うので、実質的に新たに読める漫画はないのかも。(ある事を希望していますが)

あ、朝日新聞の広告見るの忘れた(汗)うちでは取っていないので、コンビニで見ようかなと思ったんですが・・・さすがにこれは買わないと無理ですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS「どう森」 花が消えた→ほぼ復活♪

2009年12月03日 11時33分38秒 | ゲーム
 一ヶ月くらい前に、DS「どう森」の時間設定をしくじったせいで、育てていた花たちが消えて大ショックという話しをしましたが、最近ようやく元と同じくらいに花の種類が増えました。あとは悲願の青いバラを咲かすだけですよ、ふふふ、必ず咲かせてみせるぜっ!

あ、そういえば昨日とうとうDS「どう森」の中で、初雪が降りました。ワカサギも釣れたし、今度セイイチさんが来たら交換して、地上絵Cを貰うのだ♪4つ集めるとナスカの地上絵が完成するってのは、良いアイデアですよね。


 この画像は、今月23日に発売予定のDS「ゼルダの伝説/大地の汽笛」の特典なんですが、”透明の羽ペン&ルピー型の入れ物”って、どんだけ煽れば気が済むんだー!と叫びたくなりませんか?(笑)案の定、次男が釣られまして、昨日ヤマダ電機で予約をしてきました。早期予約者のみの特典なので、手に入るかどうかは、五分五分ってところでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川弘 農家エッセイ漫画 「百姓貴族」 遂に1巻が発売♪

2009年12月03日 09時35分03秒 | 漫画
コミックナタリー - ハガレン荒川弘の農家エッセイ「百姓貴族」1巻発売より引用

 休刊されたウンポコで連載を開始し、現在はウィングス(ともに新書館)にて連載中の、荒川弘「百姓貴族」1巻が12月11日に発売される。

マンガ家になる前、北海道で7年間農業に従事していたという荒川。「百姓貴族」は、そんな荒川の農家ライフを綴ったエッセイマンガだ。牛を飼い、野菜を作り、クマにおびえ、エゾシマリスに翻弄され……という、北の大地での生活が描かれており、大ヒット作「ハガレン」とは違った魅力に溢れている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 やった、やった!遂に待ちに待った「百姓貴族」のコミックが発売ですよ。ウンポコ連載をずっと追いかけて読んでいたんですが、とにかく間違いなしに面白いですから!(大声)

『鋼』に溢れる、荒川さんのユーモアセンスが全開となっていて、北海道の大地で繰り広げられる、本当の話なの?と思いたくなるようなエピソードばかりです。ぜひ、お買い求めになってお読み下さい。(立ち読みは危険です!うっかり笑い声を上げてしまい、怪しい人に思われますから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「少年漫画の主人公」 あなたは好きですか?

2009年12月03日 09時30分29秒 | 漫画
>私、少年漫画での主人公をご贔屓することはほぼありません。

 というペンタさんの一言に(連日ネタにしてごめんね)私もだいたいはそうだなぁと思いました。

ジャンプ主人公だと『ドラゴンボール』の孫悟空が、自分勝手で嫌な人としか思えないし、『バクマン』のサイコーとシュージンはまったくダメ。まぁ、そもそもメイン読者の”少年が好むような主人公”な訳で、私が受け入れられないのは当然なんですが(笑)『ワンピ』のルフィや『脳噛探偵ネウロ』のネウロは、例外的に好きですけど、ほとんど主人公目当てで読むという作品が思い当たりません。

ところがサンデー主人公となると、古くはゆうきまさみさんの『究極超人あ~る』のR・田中一郎から『パトレイバー』の泉野明(ところで彼女が主人公で良いんだよね?遊馬は脇キャラだよね?)や、藤田和日郎さんの『うしおととら』のうしお。最近では、雷句誠さんの『金色のガッシュ』のガッシュ&清麿や、田辺イエロウさんの『結界師』の墨村良守など、好きな主人公が数々います。

脇キャラなら、いくらでも萌え語れる人たちが居るってのに、この差はなんでしょう?
作品の魅力は、ストーリーや絵の上手さやキャラの深さなど様々ですが、ジャンプに限っては、主人公が人と対峙した時に生まれる絆(友情)や努力の魅力を描くのがメインだから、主人公そのものの魅力は必要ないのかしら?


 そもそも、少年漫画雑誌によって「主人公や作品の傾向に違いがある」ことに気がついたのは、忘れもしない、あだち充さんの『タッチ』でかっちゃんが事故死した時です。(その時は、近所の書店でサンデーだけが完売してました)

当時、少年誌はジャンプとサンデーしか読んでいなかったのですが、それでも

サンデー→人が死ぬ
ジャンプ→何があっても、大概は死なない

という違いに驚愕しました。その後は、車田正美さんの『聖闘士星矢』では、フェニックス一輝がどんなありえない場所に飛ばされても復活するんだなと思ってましたし、藤崎竜さんの『封神演義』で普賢真人が生き返った時は「自爆した時の涙を返せー!」と叫びましたし、尾田栄一郎さんの『ワンピ』でペルが死んでなかった時も、「あの壮絶な爆死で泣いた、私の感動を返せー!」とジタバタしました。

逆に、サンデーではいつ何時『結界師』の正守さんが死んじゃうのかと、ドキドキしています。『コナン』のおっちゃんこと小五郎さんもず~っとやばくね?と思ってるんですけど・・どうかな。

いや、ジャンプ作品でも武論尊さん&原哲夫さん『北斗の拳』では、レイ他沢山のキャラが死んだりしてますから絶対じゃないですけど、「人が死なない」お約束が、どうも主人公のキャラの深さを阻んでいるように思えて来ました。

ほったゆみ&小畑健さんの『ヒカルの碁』で、佐為が消えちゃった時のヒカルの怒りや哀しみは良かったですよ(この場合は、成仏だけど死んだと同義で)

「死んだと思って、今以上のチカラが生まれた後で、やっぱり死んでなかったよ、あぁ良かった。」という安堵感は、おとぎ話的めでたしめでたしで、絵空事の少年漫画の世界には合っているのかな。


なんだか、そもそも、ほぼ高校生以下年齢の主人公を掴まえて、魅力的じゃないかどうかと悩むのが間違ってる気がしてきました(笑)少年が成長して深い滋味ある人間になって行くとして、その成長ぶりを描くのがジャンプ主人公だから、スカスカな、もとい、真っ白なノートのような人間でいいのだ!つまり、いつまでたってもジャンプ主人公は私的にはダメって事で、終わります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・「ペアプリ 2」 発売。

2009年12月02日 13時59分33秒 | 漫画
 明日12月4日発売の『新テニスの王子様 公式キャラクターガイド「ペアプリ」 2 』の発売を祝って、表紙絵を飾っておきます(笑)

跡部様&真田さんの「ペアプリ 1」は、すっばらしい内容でしたが、果たして手塚さんはどう描かれているんでしょう・・・不安と期待で胃が痛いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、「あらすじ」が書けないんです。

2009年12月02日 09時59分21秒 | 
 ペンタさんが書かれた、三浦しをんさんの『風が強く吹いている』の、読後感想を拝見していて、ハッ!と気がついた事がありました。

私って、物語の「あらすじ」が書けないんですよ。

拙宅で、私の本の感想(というより語り)をお読みになって頂くと判るんですが、ほぼ「あらすじ」は書いてありません。今までまったく意識していなかったんですが、私は”内容をまとめる国語能力”が低いんですわ・・・「ここが面白かった」というのを書くぶんには良いんですが、”内容を知らない人に上手く伝える=国語のコミュニケーション能力”が低いんですよね。う~ん、単に脳みその問題ですけど、なんだか思い当たる過去が少々あって、考えさせられました。


ところが、ペンタさんの書かれた「あらすじ」を拝見すると、これがまたすっごく判りやすいんです。

★「主婦ゲーマーのゲーム日記」より引用

 万引きは犯罪だああ。と、突っ込みを入れたくなりますが、訳あって高校時代に陸上部を止めた走(かける)(万引き逃走中)が、自転車に乗って追いかけてきた、故障により陸上を止めた清瀬に声をかけられるところから物語が始まります。

諸々の事情を知った清瀬(偶然にも同じ大学の先輩)がぼろいアパート竹青荘を紹介してくれますが、それには裏がありました。そう、清瀬には箱根駅伝に出たいという野望があったのです。竹青荘の全住人10人で、箱根を目指す、青春物語です。

こういうもののラストは予想通りなんですけどね、やっぱり感動してしまうのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほおおおお、巧いな~!と唸りました。『風が~』の中身がばっちり伝わってきますよね?しかも、このお話を読んでみたいと思われませんか?

ちなみに、これ三浦しをん 風が強く吹いている - What A Wonderful Worldが、私の感想(語り)です。

拙宅は、私の言いたい事を書く場としているので、うん、おいで下さった皆さんへは、基本として不親切な文章ばかりだと思います(遠い目)まぁ、ちゃんとした本の感想を読まれたい方は、それ専門のブログや文章修練の為に書いておられるブログを選ばれて読まれているでしょうから、改めませんが。

それにしても、人と成り(というか頭脳明晰)って文章に表れるよなぁと、しみじみ思いました。「ネカマ」みたいに、まったく違う人物になりきってブログを書いている人も沢山居るんじゃないかと思いますが(確かに、それはそれで面白いだろうと思います)拙宅は、普段の私自身同様”そのまんま”なんで(笑)どうぞ、これからも、そのへんをご理解のうえお付き合い下さい。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブン-イレブン 「漫画全巻プレゼントキャンペーン」

2009年12月02日 09時16分51秒 | 漫画
セブン-イレブン・ジャパン 漫画全巻プレゼントキャンペーンより引用

人気の漫画、全40作品が総計10,000名様に当たる!!

応募期間 2009年12月1日~31日(応募締め切り 2010年1月2日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1・6・8・12・15ポイントそれぞれに、貰える作品が違うんですが、圧巻なのが15ポイントの対象商品です。

『王家の紋章』(1~54巻)
『三国志』(全60巻)
『島耕作シリーズ』(35巻セット)
『ジョジョの奇妙な冒険』(文庫版 第1部~第5部 全39巻)
『名探偵コナン』(1~66巻)
『ONE PIECE』(1~55巻)

どの作品もはんぱない巻数! いやはや、これは凄い企画がきたもんだ。これはもう、こつこつやるしかないな(苦笑)

ちょうど年末年始で、お子さんのおられるご家庭なんかは、お昼ご飯用にとかチャンス倍増ですよ。セブン側もそう考えて、どーんとやらかしてくれたんでしょうけね。

さて、お知り合いの内で、誰か当たらないかな~!(年末ジャンボで当たるのと、どっちの確立が高いだろうか?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫化鉄でできたうろこ 「スケーリーフット」 飼育展示開始。

2009年12月02日 08時25分03秒 | 日常
鉄のうろこを持つ巻き貝「スケーリーフット」、世界初の一般公開 北大などが大群集発見(ITmedia News) - Yahoo!ニュースより引用

 硫化鉄でできたうろこを持ち、深海に暮らす奇妙な巻き貝「ウロコフネタマガイ」の大群集を北海道大学、海洋研究開発機構、新江ノ島水族館による共同研究グループが発見し、11月30日、同水族館(神奈川県藤沢市)で世界初となる生きたままの一般展示が始まった。

研究グループは11月に「しんかい6500」でかいれいフィールドを調査したところ、水深2420メートルの場所で少なくとも数千匹のスケーリーフットが集まる大群集を発見した。熱水に群がるエビを追い払うと、その下の地面をびっしりと覆うスケーリーフットが見つかったという。

採取したスケーリーフットの一部の個体を大気圧で飼育することにも成功。捕獲直後から温度や酸素濃度を厳密に管理し、3週間以上の長期飼育に成功。同水族館で世界初となる一般展示を始めた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こうやって、生物って進化していくんでしょうね~。最初に発見されたニュースを見た時は、こんな生き物が想像じゃなくて、本当に居るんだ~と驚いたものですが、まさか飼育展示が出来るとは!すごいすごい。こうなってくると、いつかそのうち生きたシーラカンスの飼育も、可能になるかもしれませんね。新江ノ島水族館近くで、見にいける皆さんは好いな~。

しかし、この展示されているスケーリーフット自体は、なんと思っているんだろう?不思議な場所にアブタクトされた人間のように考えていたりして。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ「2009年ベスト○○!」という見出しが目に付きますね♪

2009年12月01日 15時46分15秒 | 
 そろそろ、雑誌やネットのあちこちで「2009年ベスト○○!」という特集が組まれる頃ですが、今年はどんな作品が人気なのかな~♪とチェックする愉しみは、別に本好きだけのものじゃないでしょう。

皆さんには、この雑誌あるいは、このランキングや賞は、自分的に信用しているというものがありますか?

例えばエンタメなら「オリコンランキング」、小説なら「日本ホラー大賞」や「メフィスト賞」など、ここならば間違いなく面白い!という基準が誰にしもあると思います。(去年の「本屋さん大賞」は??だったけど、今年はどうかなぁ)

私的にはそれが「CWA賞(イギリス作家協会賞)」であり「MWA賞(エドガー賞)」であります。残念ながら日本で翻訳・出版されていない作品が多数でありますが、幸いにも手にする事が出来る作品もあります。もし、文庫本を手に取った際に、その帯に「CWA賞受賞作」あるいは「CWA賞&MWA賞ダブル受賞作」とあれば、数時間の幸せが確定します(笑)

作品のタイトルを眺めているだけ、にやにやしちゃう。そんなランキングや賞が沢山発表されると、あぁ年末だなぁという気がします。


cwa awards←歴代のCWA受賞作のリストが見れます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学級閉鎖、解除になりました。

2009年12月01日 09時26分11秒 | 日常
 今朝は寒かったー!今年初めて、車のフロントガラスが凍って真っ白になりました。いまはお日様が差してきていますが、さすがに12月の始まりですね。

次男の中学校の学級閉鎖は、二日間で済みました。が、今度は隣のクラスでもしかして?というお子さんが何人か居て、そちらが閉鎖になるかもしれないそうです。学年閉鎖だと、全体で休んだ分を補講するという手が使えますが、クラスごとだとどうなるのかなぁ?と思っていたら、「三学期に、7時間目を考えています。それだと二週間で追いつきます。」と担任の先生から言われました。

さて、「冬休みが短くなる」のと「毎日7時間目あり」では、どちらが子供達としては良いのでしょうか?(笑)



 長男は、京都方面に修学旅行に行っています。なんでも、近隣の学校がほぼ同時期に修学旅行になっているそうで、どこかでお友達に会えたりして~と楽しそうでした。修学旅行の為に、新幹線を増発しているそうで、だから集中するんですね。

USJに東映映画村などなど、自由行動であちこち行くようですが、ひょんな事からクラスメイトの女子の「お寺好き」が発覚したそうです。お休みになると、お寺の写真を撮って歩くのが趣味だそうで、長男が「写る○ですを持って行こうか」と言ったら、「デジカメじゃなきゃダメだよ!」と強く主張しちゃったのが、カミングアウトの始まりだったそうです(笑)確かに奈良・京都はお寺の宝庫だもんね~、ご本人は相当ちからが入っているらしく、バックアップする機材?とか全部完備で行くそうです。

なにより、新型も季節性もインフルには感染せず、旅行に行く事が出来てホッとしました~(笑)あとは、旅先で強制送還にならない事を祈るばかりですが(先発した学校で、一・二人は居たみたいです)どのみち帰って来たら、遊び疲れで倒れそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする