What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

SONY ウォークマン CM 歌え、10代。「合唱」篇

2009年12月14日 10時13分28秒 | 日常
SONY ウォークマン CM 歌え、10代。「合唱」篇


*すみません、埋め込みできなくなっているので、飛んで観て下さいね。

 昨日「THE 世界遺産」を観ていて入った、このCMの長さにビックリしました。短いvr.は何度か観ていたんですが、流石ソニーだなぁ、太っ腹と思いました。(この動画は約6分なんですけど、CMには無い映像があったから、実際はもうちょっと短いんでしょうね)

このモンゴル800の「小さな恋のうた」大好きなんですよ~。2001年発表だから、古い歌になっちゃうのかもしれなけど、ずっと好き。ガッキーじゃないけど、何度聴いても泣けてきちゃう。

このCMを観ていたら、ケビン・ベーコン主演の映画『フットルース』を思い出しました。お話の最後の方で、ずっと禁止されていた卒業パーティーを開くんですが、反対する大人たちを説得するのに、「聖書には、歌え踊れとあります」(うろ覚え)と主人公が話すのですよ。10代が持ってる、良くも悪くも色んなエネルギーを、歌え。っていうCMのセリフに重なって、あぁ、同じだ~と余計に泣けてきました。『フットルース』古い映画になっちゃいましたけど、音楽もダンス映像も、すっごくエキサイティングな作品なんです。このCMの雰囲気が好きな未見の方、オススメです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バクマン。」 NHK教育でアニメ化!

2009年12月11日 17時32分32秒 | 漫画
<バクマン。>マンガ家目指す少年たちの物語 「デスノート」コンビが原作 来秋アニメ化(毎日新聞) - Yahoo!ニュースより引用

 「デスノート」の大場つぐみさん原作、小畑健さん画で、プロのマンガ家を目指す少年たちを描いたマンガ「バクマン。」(集英社)が10年秋、NHK教育でテレビアニメ化されることが明らかになった。全25話での予定。 

監督は「ハチミツとクローバー」などのカサヰケンイチさんと、秋田谷典昭さん、シリーズ構成は「けいおん!」の吉田玲子さん、アニメ制作は「J.C.スタッフ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 うわ~、ネットの釣りだと思ってたら、本当になっちゃった(汗)NHKも随分思い切ったね~。それにしいても25話って事は、緊急入院するあたりまでかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 その3

2009年12月10日 08時41分57秒 | 日常
 USJと言えば、ジョーズ!思いっきり食べられておりますな(笑)正面はお間抜けな顔になるので、横から撮って貰いました。

でも、何年か前に家族でUSJに遊びに行った時に見かけた商品と違うんですよ。その年ごとに換えているのか、あるいは単に製作会社が入れ替わっているのか判りませんが、”かぶりものコレクション”している人、おられませんか?以前のジョースの方が、ふかふかして色も綺麗だったんですけどねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 その2

2009年12月10日 08時37分14秒 | 日常
 これが謎のブックカバー(笑)京都市内の小さい本屋さんだったそうですが、まったくお店の名前を覚えていない、長男にがっくり。引き続き情報お待ちしております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 その1

2009年12月10日 08時35分05秒 | 日常
 映画村には、特撮からプリキュアからグッズが盛りだくさんに売られていたそうですが、やっぱり戦国BASARAグッズは外せないよね~、という長男の選択(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日明恩 『ロード&ゴー』 (双葉社)

2009年12月09日 09時47分38秒 | 図書館で借りた本
 私の実体験として、一度救急車に搬送された事があります。貧血をおこして意識が無くなっちゃって、気がついた時は毛布にくるまれてストレッチャーに乗せられて、救急車に向かって運ばれている最中だったんですが、これがまた、ぜんぜん揺れないんですよ。運ぶ人も運転する人もお上手なんだな~と思いつつ搬送されたんですが(この意識はあるけど身体が動かないのが、貧血の困るところ)このお話を読んでいて、その事を思い出しました。

 作家の有川浩さんがご自分の日記で、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これを誰か映画化してくれ。ハリウッドに目に物見せてやれるぞ。

 色々ちょっときつかった正にその当日に、筆名の字面で男性作家に間違えられやすい仲間&組織萌え仲間である日明さんから著者献本として自宅に届いてました。

夜中に読み始めて、今午前三時だ。止まらんかった。本ってすごいね。どんだけ心身痛めつけられてても、面白い本は読んでる間別の世界へ連れてってくれるね。元気にしてくれるね。こういうことが可能なんだね、本は。忘れんとこう。色んな意味で今この本が読めたことにありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と書かれていたので、即、図書館に予約を入れて借りました。ちなみにお名前は、「たちもり めぐみ」さんとお読みするそうです。初めて見た時は全然読めませんでした(笑)

私としては、実写よりアニメで見たいと思うお話でした。”組織萌え&燃え”の部分がね、ゆうきまさみさんの漫画「パトレイバー」と重なるんですよ。比較するのもなんですが、有川さんの「図書館戦争シリーズ」から、恋愛部分をごっそり抜いたお話なので、そう感じるんだと思います。「パトレイバー」にも恋愛部分はあるんですが、それよりも”知恵と勇気”で色んな出来事に対処していく隊員のがんばりが、この『ロード&ゴー』で書かれる救急隊員の皆さんのがんばりと同じなんです。

 偶然にも、先日雨が降って薄暗い夕方に家人を迎えに車を運転していた時、後ろから救急車のサイレンが聴こえてきました。両車線びっしり渋滞していたんですが、それがね、ちょっとづつ中央にスペースを作るべく動き出したんです。渋滞してますから、ほんとにちょっとづつ動いて出来た道を、救急車がすーっと走り抜けていきました。

このお話を読んだ後だったので、なんだかもう目頭が熱くなっちゃいましたよ(苦笑)見ず知らずの人たちが、同じように救急車を通そうと思って、暗黙の内に協力する気持ちがね、あぁ、まだ人って捨てたもんじゃないなぁと感じられて嬉しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型も季節性も、インフルは恐い病気。

2009年12月08日 10時43分21秒 | 日常
インフル異常行動、6割が目覚めた直後に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)より引用

 新型インフルエンザの流行が本格化した9月下旬以降、インフルエンザに伴う異常行動の約6割が眠りから目覚めた直後に見られたことが、厚生労働省研究班(研究代表者=岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長)の調査でわかった。

11月15日までに報告された151人について解析。全員が17歳以下で、発熱後2日目が約5割と最も多く、最も遅い例は4日目。具体的には「突然走り出す」(40%)、「おびえる」(33%)、「無いものが見える」(26%)――などが目立ち、高所からの飛び降りも6%あった。この傾向は、季節性インフルエンザとほぼ同じという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 長男の同級生君が、アパートで一人暮らし(お家が遠い&お商売をなさっている)だった為に、看護する家族や何かが居ないと異常行動が抑えられなくて、万が一の事があるからと言われタミフルを貰えなかったそうなんですよ。お陰で治るのに時間がかかったし、めっちゃしんどかったと怒っていたそうです。

某様のお子さんは、喘息を引き起こす恐れがあるからと、イレンザ(吸引式のお薬)を貰えず、タミフルも小児用が無くて粉で出されて、飲ませるのにとても大変だったと仰っていました。知り合いのお子さんは、イレンザをすんなり受け入れてくれて助かったと言っていたので、持病がある人は気をつけなくちゃいけない事が沢山あって、お子さんが小さいうちは親御さんは本当に大変だなと、改めて思いました。

小さい子は脳症が心配だし、十代後半の子は異常行動が心配だし、高熱が出て苦しいだけでもしんどいのに、まったくもって新型も季節性もインフルは恐い病気ですね。(ため息)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙では、蝶は飛べない。

2009年12月08日 10時20分41秒 | 日常
asahi.com(朝日新聞社):宇宙のチョウ、浮けど飛べず 宇宙ステーションで実験 - サイエンスより引用

 米カンザス大などのチームが、無重力状態の国際宇宙ステーション(ISS)でオオカバマダラと呼ばれるチョウを飛ばす実験をしたら、うまく飛べないことがわかった。

実験は、無重力でもチョウの幼虫がちゃんと成虫に成長し、飛べるかどうかなどを確かめるのが目的。チームは11月16日打ち上げのスペースシャトル・アトランティスに幼虫3匹を載せてISSに送った。

3匹はさなぎを経て、見たところ地上と変わらない成虫に成長した。だが、無重力のかごの中で浮いていることはできるものの、羽ばたいて飛ぼうとすると、壁にぶつかるばかりでうまく飛べないことがビデオで確認された。無重力が何らかの影響をしているらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ニュースで、この実験を予定しているというのは知っていたんですが、結果がでたんですね。しかし、飛べないんだね!もっと比較するデータが増えて研究されれば面白いな~。

なんだか、すぐに哲学やSF小説の題材になりそうな感じ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伊達な伊達巻」 登場。

2009年12月08日 10時16分11秒 | ゲーム
期間限定予約販売 TVアニメ「戦国BASARA」 伊達巻 (だてまき)より引用

 「伊達政宗」と深い関係がある「伊達巻」がTVアニメ「戦国BASARA」伊達政宗デザインで参上!!

「伊達巻」という名の由来の一つに、仙台藩主 伊達政宗が魚のすり身に玉子を入れて焼いたものを好んで食していたとの説があります。また、黄色は金の色ということから黄色い玉子料理(巻物)が派手なもの(伊達なもの)というところから「伊達巻」と名が付き、めでたい食べ物、正月料理として庶民に根付いたとの説もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 うん、まぁ、良いんじゃないかな(遠い目)12月20日までの期間限定発売だそうなので、お求めの方はお早くどうぞ。私は普通の伊達巻で充分です。でもね、わざわざ買いに行く、めっちゃ美味しいお店が石巻市にあるのだ♪今年も市産品祭りで買出しだー!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川雅之 『もやしもん』 実写化?!

2009年12月08日 10時04分44秒 | 漫画
<もやしもん>人気の“菌マンガ”がドラマ化 フジ「ノイタミナ」枠で初の実写版(毎日新聞) - Yahoo!ニュースより引用

 菌が見える不思議な能力を持つ農大生とその仲間の日常を描いた石川雅之さんのマンガ「もやしもん」の実写ドラマ化が、8日発売のマンガ誌「イブニング」1号で明らかになった。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で10年に放送される。キャストなどは未定。同枠でドラマが放送されるのは初めて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アニメの続編じゃなくて実写?!と、びっくり。これはあれだ、『のだめ』がアニメ版&実写版のどちらも成功した事に気を良くして、次もそれでいってみよう!って事になったんじゃないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島 梓 『転移』 (朝日新聞出版)

2009年12月07日 17時31分05秒 | ブログ
 『転移』は、中島梓(栗本薫)さんが亡くなられるまでの闘病記です。

それを読まれた内科医の方の、秀逸な感想→中島梓「転移」 - 日々平安録
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 日本SF大賞 伊藤計劃「ハーモニー」受賞

2009年12月07日 13時24分03秒 | 
日本SF大賞:故人で初 早世した伊藤計劃「ハーモニー」受賞 - 毎日jp(毎日新聞)より引用

 第30回日本SF大賞(日本SF作家クラブ主催)が6日、故・伊藤計劃(けいかく)さんの「ハーモニー」(早川書房)に決まった。故人の大賞受賞は初めて。また、5月に死去した栗本薫さんの「グイン・サーガ」に特別賞が贈られる。

伊藤さんは気鋭のSF作家として期待されながら、がんのため今年3月に34歳の若さで死去した。「ハーモニー」はSFファンの投票で選ばれる今年の「星雲賞」日本長編部門も受賞している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そういえば伊藤さんのデビュー作『虐殺器官』を、まだ読んでいませんでした。伊藤さんも、『覇者と覇者』が未完となった打海文三さんも、存命であれば、どれほど素晴らしい作品を生み出されたんだろうかと思うと、亡くなられた事が残念でなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ 『獣の奏者』 石田彰さん&上橋さん webラジオ出演。

2009年12月06日 14時33分34秒 | アニメ
 水瀬さんが、素敵ラジオ番組を教えて下さいました~♪

美佳子@ぱよぱよ - ウェブラジオ - アニメイトTVで、アニメ「獣の奏者 エリン」の原作者・上橋菜穂子さんと、石田彰さんがゲストの回を聴く事ができるのです。(どちらもパート3の部分に、ゲストさん登場です)

ダミヤ役の石田彰さんと、セィミヤ役の高橋美佳子さんの会話は、お二人の和やかな仲良し感が溢れていて、素敵でした。うん、「石田さんの棒読み」が聴けたのは、貴重かもしれない(笑)上橋さんは、思っていたよりも声がお若い!(失礼)ヒツジの尻尾を食べた話が妙に心に残ってしまいましたよ・・・。

そして、ちょうどNHK公式HP内の上橋菜穂子さんのブログ「エリンこぼれ話ー原作者のアニメ監修日誌ー(11)」( http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0040/ )で、

>たとえば、42話「セィミヤの涙」での、重要なワンシーン。

ダミヤ「……おまえの好きな男は誰だい……」

のセリフの後に、いきなり、大変怪しい好色オヤジ声で、「ホラホラ……言ってごら~ん、誰だ~い?」と、付け加えられたときには、両方の部屋が大爆笑。そのうえ、ノってしまった高橋さん@セィミヤが、か細い声で、「こわ~い!!」などと、おっしゃるものだから、もう悶絶状態でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という、こっちこそ悶絶だー!というお話をご披露されていて、普段はうかがう事の出来ない製作現場の雰囲気が判って、嬉しかったです。


アニメは、あと残り三話ですよ。あの衝撃のクライマックスがきちゃうんですね~。

でも、第47話でのエリンとセィミヤ様の会話、東北人として突っ込ませて頂きますが、セィミヤ様ってば、濡れた服を着たまんまでしたよね?あれ、雪が積もるくらい気温下がってるんだから、凍え死ぬってばー!原作では、あの場面は雪なんか降ってなかったですよね、なんでそうなった?!(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行のお土産話

2009年12月06日 10時07分23秒 | 日常
 写真は、長男が修学旅行中にメールに添付してきた、京都タワーです。ここの地下も周囲も、百貨店やらお店やらがすごく充実していて、圧倒されたそうです(笑)

中でも、タワーの中に書店があって、こちらとは違う本の品揃えに、ここで暮らしたい!思ったそうです(笑)他にも、小さいけれど趣のある書店があったので、記念に筒井康隆さんの『馬の首風雲禄』(文庫)を買ったら、オリジナルのカバーをつけて貰ったのが、嬉しかったそうです。薄ベージュの厚くて柔らかい紙に、「本の○○堂」(○=人が逆立ち ○=シダの葉or手、旧字?象形文字?のような)と書いてあるんですけど、ご存知の方いらっしゃるかしら?

 宿泊したホテルのご飯も美味しかったし、食べ歩いた和菓子もみんな美味しくて大満足したそうなんですけど、ただ一つ「卵焼きが甘くない」のが、受け入れられなかったそうです。クラスの子がみんな言っていたそうだから、やはり京都の薄味の表れなのかしら。

そうそう、このホテルのスイートに、歌手のGacktさんが泊まっていたそうなんですが、担任の先生だけが目撃していて、女子の皆さんに責められていたそうです(笑)一応、男子と女子は部屋を行ったり来たりしちゃいけなかったみたいですが、お土産交換にのほほんと長男はお友達の女子を訪ねたら、「部屋中着替えとお土産、それとマニキュアのビンがとっちらかっていて、足の踏み場も無かった(汗)」そうで、うん、女子って大変と実感したそうです。

 USJも江戸村も、存分に遊んだらしく、次男にクッキーモンスターのかぶりものや、柔らかい素材のクナイと手裏剣、私にはジョーズのかぶりものをお土産に買って来てくれました。

でもね、USJのターミネーターアトラクションが、早々と閉まっていたそうで、そこのお土産が無かったのが無念ー!どうやらパレードの関係で閉まる時間が早まったそうなんですが・・・きっとサラ・コナーの仕業に違いない (by「サラ・コナー・クロニクルズ」視聴中)

 それと、やっぱりやると思ってたんですが「シカせんべいを食べてみた」そうです(笑)一枚シカにあげたら、シカがわさわさ寄ってきたので恐くなり、そこから離れて遠目で見ている内に観光時間が終わってしまい、さて、残りのせんべいをどうしようという話になり、グループのみんなで食べたそうです。「玄米かな?雑穀かな?」という味だったそうで、いつの時代になっても、誰か一人は食べるヤツが居るんだよね~。

 とにかく、行く前も行っている最中も、新型&季節性インフルに罹らなかった事に安堵しました。ただ、他のクラスで最終日に熱を出したお子さんが居たそうなんですけど、みんなと一緒のバスと新幹線で帰ってきたらしい・・・この後どうなるかは判りませんね。

目下長男は、着払い(1700円も払わされたよ!でも他のお友達は2箱とか送っていたそうな)で送ってきたダンボールのお土産を仕分けするのに、てんやわんやしてます。あ~、楽しい思い出がいっぱい出来て良かったね♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ギィギィいう歯車ほど、多く油をさして貰える」

2009年12月05日 09時57分57秒 | ブログ
いやしのつえ ~「『素直に承諾したものが損をする』というシステムは絶対に違う」~『のはなしに』(伊集院光著・宝島社)より。

お話を拝見して、S・キングの小説の中に出てきたセリフを思い出しました。

「ギィギィいう歯車ほど、多く油をさして貰える」

米語の慣用句なのかどうか判りませんが、主人公の母がふっとつぶやいた言葉なのに、いまでも心に残っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする