今回の震災では、全国に名の知れた酒蔵さんもですが、地元民に愛され飲まれてきた小さな酒蔵さんが、大きな痛手を受けました。古い土蔵やお店が、アダとなってしまったんです(ため息)
もしかしたら、お酒作りを辞めてしまう酒蔵さんもあるかもしれません。でも頑張ろうとしている酒蔵さんのために、支援して下さる方々もおいでです。
故郷の水と米で作られる日本酒は、どんな小さな酒蔵さんのお酒であっても、格別の味わいがあります。先の見えない厳しい状況ではありますが、頑張って!と買って下さる皆さんが居る限り、耐えていけるはずです。どうぞ、これを機に、東日本のお酒を召し上がってみて下さい。
ぜひ、こちらのHPのインフォメーションをご覧下さい。
★Save The 東北の酒より引用
「Save The 東北の酒」へようこそ。
私たちは東北関東大震災で被災された酒蔵を応援します。酒蔵の復興状況をはじめ、チャリティ利き酒会、チャリティ日本酒講座などさまざまな情報を発信していきます。
○5月14日 東日本震災被災蔵元支援 利き酒 販売会開催
2011年5月14日午後1時―4時
場所:社団法人 日本外国特派員協会(千代田区有楽町1-7-1電気ビル20階)
3月11日の地震、津波、原発以来東北の蔵元はさまざまな被害と経営難に直面しています。激励と支援をかねて利き酒と販売の会を開催いたします。東北の郷土の料理などとともに、蔵元や酒販店からの稀少な酒のオークションも行います。
すでに資金面などの支援は始まっていますが私たちは蔵元の酒を買って、飲み続けることも大きな支援につながると思います。海外への輸出も厳しくなってきています。日本酒が安全なこともプレスクラブで大いに宣伝しましょう。多くの皆様のご参加とご支援をお願いいたします。
東日本参加蔵元:
浦霞、男山、人気一、南部美人、日高見、田酒、雅山流、14代、国権、飛露喜、鳳凰美田、乾坤一(4月末現在)
支援蔵元、支援酒販店、支援企業:
いずみ橋、磯自慢、醸し人九平次、天狗舞、黒龍、佐久の花、御湖鶴、宝剣、土佐しらぎく、東洋美人、三井の寿、田端酒造、酒の柳田、阿部八商店カネタケ青木商店、斎林本店、泉屋、酒乃店はやし、スドウ酒店、いまでや、いづみや、雪乃屋こぐれ酒店、かがたや酒店、はせがわ酒店、味ノマチダヤ、さかや栗原、三ツ矢酒店、小倉屋酒店、たけくま酒店,望月商店、酒乃生坂屋、酒のやまもと、すみの酒店、大和屋酒店、とどろき酒店、Le蔵、みのや吉兵衛商店
(4月末現在)
会費:5,000円(日本酒1本付き)
お酒のお買い上げをお願いします。
主催:社団法人 日本外国特派員協会(中村)
千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル20階
電話:03-3211-4395 FAX:03-3201-0677
Mail:nakamura@fccj.or.jp
もしかしたら、お酒作りを辞めてしまう酒蔵さんもあるかもしれません。でも頑張ろうとしている酒蔵さんのために、支援して下さる方々もおいでです。
故郷の水と米で作られる日本酒は、どんな小さな酒蔵さんのお酒であっても、格別の味わいがあります。先の見えない厳しい状況ではありますが、頑張って!と買って下さる皆さんが居る限り、耐えていけるはずです。どうぞ、これを機に、東日本のお酒を召し上がってみて下さい。
ぜひ、こちらのHPのインフォメーションをご覧下さい。
★Save The 東北の酒より引用
「Save The 東北の酒」へようこそ。
私たちは東北関東大震災で被災された酒蔵を応援します。酒蔵の復興状況をはじめ、チャリティ利き酒会、チャリティ日本酒講座などさまざまな情報を発信していきます。
○5月14日 東日本震災被災蔵元支援 利き酒 販売会開催
2011年5月14日午後1時―4時
場所:社団法人 日本外国特派員協会(千代田区有楽町1-7-1電気ビル20階)
3月11日の地震、津波、原発以来東北の蔵元はさまざまな被害と経営難に直面しています。激励と支援をかねて利き酒と販売の会を開催いたします。東北の郷土の料理などとともに、蔵元や酒販店からの稀少な酒のオークションも行います。
すでに資金面などの支援は始まっていますが私たちは蔵元の酒を買って、飲み続けることも大きな支援につながると思います。海外への輸出も厳しくなってきています。日本酒が安全なこともプレスクラブで大いに宣伝しましょう。多くの皆様のご参加とご支援をお願いいたします。
東日本参加蔵元:
浦霞、男山、人気一、南部美人、日高見、田酒、雅山流、14代、国権、飛露喜、鳳凰美田、乾坤一(4月末現在)
支援蔵元、支援酒販店、支援企業:
いずみ橋、磯自慢、醸し人九平次、天狗舞、黒龍、佐久の花、御湖鶴、宝剣、土佐しらぎく、東洋美人、三井の寿、田端酒造、酒の柳田、阿部八商店カネタケ青木商店、斎林本店、泉屋、酒乃店はやし、スドウ酒店、いまでや、いづみや、雪乃屋こぐれ酒店、かがたや酒店、はせがわ酒店、味ノマチダヤ、さかや栗原、三ツ矢酒店、小倉屋酒店、たけくま酒店,望月商店、酒乃生坂屋、酒のやまもと、すみの酒店、大和屋酒店、とどろき酒店、Le蔵、みのや吉兵衛商店
(4月末現在)
会費:5,000円(日本酒1本付き)
お酒のお買い上げをお願いします。
主催:社団法人 日本外国特派員協会(中村)
千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル20階
電話:03-3211-4395 FAX:03-3201-0677
Mail:nakamura@fccj.or.jp