夜勤明け。ということでお昼頃に帰宅。この時間帯は、ぼーっとしていてなんにもできないんだよね、やっぱり。帰宅して冷蔵庫を開ける・・・と、いくつかの調味料が出てきました。・・・・・・だめじゃーん。ということでお買い物に出かけました。が、外はあいにくのみぞれ模様。でも、道路に雪はなし。しばらく悩んで自転車でお買い物。近所のジャスコまで。クリスマス前&年末前の土曜日と言うことで、酷い混雑でした。周辺には警備員があちこちに配置されていて路上駐車を片っ端から排除。おかげで普段より快適に走れましたねー。いつもはホント酷いから・・・売り場では、さすがに鶏肉が全盛ですね。季節柄。調理済みの物から生肉まで。でも、安くはないよね(笑)通常値よりちょいと高め。それでもあっさり無くなっていくのが・・・さすがはクリスマスですねー。長靴にお菓子を詰めた定番物もどんどん売れてましたが、やっぱり酷い人ごみ。ちょいとうんざり。ま、文句を言っても冷蔵庫には詰められないのでしこたま買い込みます。
そういえば、ジャスコに併設されている本屋で刊行予定を見ていたら、12月上旬に時しゃりの11部が刊行されているとのこと。うっそ、全然チェックしてなかったよ・・・訳者が亡くなられたと聴いていたので、続刊がどうなるか心配でしたが。とりあえず出るには出るんですね。じゃ、その物はどこ?と売り場を見渡せどすでに無く。むー・・・発売日買いが出来なかった・・・ま、また今度買いますかね。
そのジャスコからの帰り道、公園脇で撮ってみました。下も上も雪雲。こういう雲が出てくるとすーぐ雪やあられが降ってくるんですよね。晴れ間も見えているのに。実際、帰り道は雪あられがばらばらと降り積もっていく中を帰ることに。雪あられって当たっても痛くはないんだけど、ぶつかって弾けていくのはちょっとおもしろいかな。
そういえば、ジャスコに併設されている本屋で刊行予定を見ていたら、12月上旬に時しゃりの11部が刊行されているとのこと。うっそ、全然チェックしてなかったよ・・・訳者が亡くなられたと聴いていたので、続刊がどうなるか心配でしたが。とりあえず出るには出るんですね。じゃ、その物はどこ?と売り場を見渡せどすでに無く。むー・・・発売日買いが出来なかった・・・ま、また今度買いますかね。
そのジャスコからの帰り道、公園脇で撮ってみました。下も上も雪雲。こういう雲が出てくるとすーぐ雪やあられが降ってくるんですよね。晴れ間も見えているのに。実際、帰り道は雪あられがばらばらと降り積もっていく中を帰ることに。雪あられって当たっても痛くはないんだけど、ぶつかって弾けていくのはちょっとおもしろいかな。