ちょっと空が高く感じるなー。と思いつつ撮影。ぼんやりした感じもあるんだけど、しゃきっとしたところもあって、高積雲と絹雲あたりなんだろうなぁ、と。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
昨夜は今日が休みなのを良いことに目覚ましをかけずに就寝。8時40分頃目が覚めて、あー、もうちょっと寝たかったなぁ、とごろごろしているところにぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐらぐら。・・・・・・ちと、大きいんでないかい?いつもの千葉埼玉茨城の県境であるヤツとは違ったタイプの揺れ。テレビをつけたらテロップがでかでかと踊っていました。6強ですとぉ?ということはあちこちで自動的にいろんな組織が起ち上がるクラスですよね。
小一時間後、ヘリから映し出される光景に、あー・・・震度6が2段階なのもよくわかるなぁ・・・と。あの辺って奥羽山脈の中程で、市街地からはかなり離れているはずだから、震度を計っている所ってたいてい市街地だから遠いはず・・・といって気象庁のHPを見てみると、ちょうどそこのあたりだけ震度が抜けてて。そこで計っていたら震度7だったのかなぁ、などと平和ぼけてみたり・・・。
昨日も歯医者に通院してたんだけど、だいぶ処置も進んで穴を埋めたところ。敏感になっているらしく舌で押すと鈍く痛むのは・・・むぅ。埋める前はそういうのはなかったんだけどなぁ。