いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

大気汚染・・・?

2011-01-02 | 旅先の空

  きれいに晴れ渡った空。少し荒れてはいるものの青い海、やぁ、正月らしい光景ではないですねぇ(笑)ただ、正月だというのに地平線付近には大気汚染っぽいもやもやが。ちょうど都心の方向ですねぇ。遠くから見るとよくわかりますね。あそこの上には何かが漂っている、と。

(旅行編につき2部作、2/2)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  東京湾と太平洋の分かれ目の一端、州崎。洲崎灯台・・・東京湾ってここまで取らない場合もあるのかな、まぁ、そのあたりが気になる人は検索でもかけてください、と。前半で鵜原理想郷にいたので、今度は館山から西の岬を目指しましょうぞ、ということで。野島崎はやっぱり一度行ったから今回はパスします。

鵜原      安房鴨川      館山
1054 - 1118/1120 - 1200

  勝山~安房鴨川間は車窓から太平洋がよく見えるので、のんびり窓の外を眺めるにはもってこいの区間。ロングシートだったので、山側に座ってぼーっと海側を眺めていました。ガラガラの座席で子供が寝っ転がっているのをうらやましげに眺めつつ・・・。>いくら空いていても大人にゃできない・・・

  館山でお昼ご飯・・・にしようとして、あまり食べるところないんだよね、やっぱり。頼みの綱の駅そばも営業していませんでした。が、駅前の喫茶店が開いていて、そこでカレーを食べて終了。うーん、館山の駅って、もう少し食べ物屋を増やした方がいい気がするんだけどなぁ・・・回転寿司屋がある程度じゃ・・・。お昼時で同様に行き場を失ったと見られる観光客/帰省客が押し寄せて結構繁盛していましたね。
  食べ終わってバスターミナルへ行くと、ちょうどフラワー・フラワーパークという方向幕を掲げたバスが出る時間でした。フラワーパーク行きに乗ればいいと言うことは頭にあったので、じゃ、これで。しかし。「フラワー・フラワー」パークって?なんて誰しもが疑問に思うことをやっぱり不思議だなぁと思っていましたが、これはどうやらフラワーライン経由の意味らしいのです。経由しないでフラワーパークにも行けるということですね。そういえば野島崎に行ったときはフラワーラインは通らずフラワーパークの前を通過したなぁ。と一人納得しつつバスに揺られること20分ばかり。灯台口に到着しました。風が強い~・・・
  灯台は小高い丘の上にあってよく目立っていたので、バスを降りたばかりでも迷うことはなさそうです。車だと入り口を通りすぎるかも。ちょうど歩いている際にバイカーが通り過ぎたあと戻ってきてましたので。標識による案内はないんですよね。バス停からは5分程度で到着できます。眺めは抜群にいいですね。右手に東京湾。左手に大島。正面に富士山・・・は、見えない、残念。でも、目の前に広がる光景が、東京湾と太平洋の境目だって言われると、ちょっと考えるものがありますね。ただ、この灯台って330度くらいがよく見渡せて気持ちいいですね。風が強いときに行くとかなり後悔できそうだけど(笑)
  付近に海岸を散策できるとことがあったのでついでだから寄ってみました。州崎の突端から一枚。

  波が暴れています。。。寄せてくる方向と風の向きが反対なので、白波が立ったところでどんどん風に飛ばされていました。向きを変えるとそこに虹も架かるんですが・・・さすがに撮れませんでした。や、根気があればいけたとは思うんだけど・・・>その根気はない。
  一時間ほどつぶして館山に戻りました。これからUターンといわんばかりに人がたくさんいて混雑していましたね。鈍行にはあまり関係ないかな・・・>千葉で死ぬんだけど。

館山    千葉
1512-1654

電車、一本だもんねぇ。千葉からは面倒なので省略。

18切符はあと一回分。どこに日帰りで行きますかねぇ。


荒れてますねぇ

2011-01-02 | 旅先の空

  海の上には積雲の塊が連なっていて、やっぱり冬なんだなぁ、と。海の上に出来る曇って、こんな風に連なることが多いんですかね。空の透明度は高く、太陽がやたらぎらぎらしていましたねぇ。太平洋も荒れていますねぇ・・・海中公園の展望タワー?も白波をだだかぶりのようです。

(旅行編につき今回は2部作。1/2)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  18切符で房総半島へ行って参りました。白浜の野島崎は前に行ったので、別のところを捜索した結果、鵜原理想郷とかいうとこがおもしろそうだと言うことで行ってみました。なんかすごい名前がつけられているんだけど・・・。勝浦から一駅南側ということで、外房線で。

つくば
0507

-
南流山
0536/0547

-
南船橋
0611/0618

-
蘇我
0636/0647

-
千葉
0654/0710

-
勝浦
0837/0847

-
鵜原
0851

  乗り継ぎがうまくいかず若干後戻りしているところがあるけれど、そこはさておき。最後の一区間だけは特急車両だったんでもっと乗ってたかったなぁ。でも目的地だから仕方ない。しれっとつくばから4時間かかっているんですねぇ。

  簡易改札の鵜原駅。駅前の案内で目的地を確認して、とぼとぼと歩いて行くことしばし。ものの10分足らずで鵜原理想郷の駐車場に到着しました。そこまでにいわれが書いてある碑ががあったのですが・・・命名は大臣秘書ですか、さようですか・・・。まぁ、そんな門だろうなぁ、と思いつつ遊歩道へ足を踏み入れるといきなりトンネルですか・・・若干手彫り雰囲気があるけど?実際どうなんでしょ。いくつかトンネルを越えると、湾・・・っていうよりは、浦なのかな、そこへ降りられそうな階段を発見。降りてみます。波打ち際がきらきらしていてきれいだな~砂浜の波打ち際がまたきらきらしているなぁ~・・・油断していたら、そこから1m以上海面が高くなってびっくり。

  あの向こう側にいけるかなーなんて恐ろしいことを考えてました(^^; 危うく膝上まで濡れるところでした・・・その後様子を観察していると、2~3分に一波、ベラボーに高い波が紛れ込んでいることがわかりました。あっちこっちの浦に回っていた波が入ってくるってことなんですかね。その後も遊歩道をうろうろ。眺めの良さそうなところに出てきました。意外とアップダウンがあります。えぇ。

  きれいです。波による浸食は当然として、風による浸食もあるんでしょうかね。柔らかめの砂岩で構成されているようでしたけれど。堅いものでこすれば文字が彫れる程度の柔らかさでしたんで、あっちこっちに落書きならぬ落彫りが。。。なんかねぇ、やっぱりさぁ、という気になるんですよね、こういうのを見ちゃうと。

  その後遊歩道は漁具をそこかしこにおいてある集落へ抜けました。あー、のどかだ。>油断していると波をかぶるけれど。穏やかな湾になっていて、さっきまで見ていた波よりは穏やかな波が海岸に打ち寄せていました。そんな中ででサーフィンをしている方々が多数いらっしゃいました。一つの波に6~7人が挑戦して一斉に乗りそびれて一斉に崩れているのがちょっとおもしろかったり。

じゃ、次は館山に行きますかね。