無為って・・・あんまり縁起は良くないよねぇ>挑戦しても意味がない?でもま、やらないことには始まらない。では、がんばりましょう。ちょっとお試しして、ボスが火だったので水で組みます。
テュルフィング (水:真龍) 水の攻撃力×2.0 LS:の攻撃力×2.0
裏蒼天龍 (水:神) 全体に水の40倍ダメージ&1ターン防御ダウン
ティーチ (水:真龍) 火→水
バロンキメーラ (水:神) 水ダメージ吸収
フェンリルナイト (水:竜人) 木→水
助っ人 ムームー
テュルフィング (水:真龍) 水の攻撃力×2.0 LS:水の攻撃力×2.0
まぁ、参りましょう。初回の助っ人はジュンジュンのレヴィアにしてました。だって、ムームーが出てこないんだもんなぁ。>あんまりにも出てこないから飽きて妥協したらしい
ここでは地獄級で参りましょう。
初戦は・・・ベルセルクにバーサーカーにハイランダーですか。とりあえず、バーサーカーは通常攻撃でやられかねないし、ハイランダーはジゴクオクリでやられるし。優先順位はとにもかくにもバーサーカーですね。水ドロップを一組でも揃えられたら簡単に沈みますね。なければ・・・?やられるかもしれない・・・。それよりも問題は、属性で相性の悪いハイランダーですかね。続く攻撃で、水が2回絡む9コンボが出たので照準をハイランダーに合わせましたら、一撃。ここのハイランダーはコレまでの連中に比べて体力はないのかも。でも油断は大敵ですかね。中途半端なダメージは返り討ちにされてしまいますからねぇ。ベルセルクは何も問題なく。メガスキルブレイクったってさぁ。
第二戦はメテオボルケーノドラゴンですか。とりあえず殴り合い。ゴッドブラストカノンも特に驚異ではないのかな。こいつも少しコレまでに見たヤツよりも弱いのかな。それでもハートがなくなると大変だけどね。あ、エナ落としましたね。5000っておいしい♪
さて・・・ボスですが、なにやらかわいいのが出てきましたが。見た目アニマルタイプそう、ということは体力が高いのかな。ゲージはちっちゃいけれども。いけ、ウォーターアップ大!で、30万ダメージ・・・あれ。ゲージが・・・減ってないような・・・。コレは見づらい(笑)反撃は通常攻撃で10kに届かない。コレは・・・ホントに体力だけ?ってことはないよなぁ。ボスの残り体力を半分くらいまで減らすと、ヒートアップをやってきました。その後も通常攻撃でそんなにたいしたことは。スキルポイントが貯まってきたのでもういっちょ、ウォーターアップ大!うーん、ちょっと残ったか、コレはまずそうだな、ほらなんかやってきた。ギガスマッシュ
85000
へ?
過去最高の被ダメ。えーこれ、無理(笑)。ジゴクオクリの上が居ようとは。ちょっと残しはダメよ~、ダメダメ。ですね。もうこうなれば、攻めまくるしかないですよね。レヴィアなんて甘いことを言わずにWテュルフィングで参りましょう。こんなスキル使うやつがボスだと、超地獄級の選択肢はないかな。
そうしてみた2回目。リーダースキルが変更になったので体力が減っていてちょっと厳しい。上に、水とハートドロップが異様に降ってきません。何だろう、この確信犯的なドロップは。初戦から水がありません。バーサーカーから被弾するという恐ろしい事態。でも、次のターンで何とか3個揃ってセーフ。
2戦目も水とハートが少なくてちょっと大変。被ダメはたいしたことがないので何とかなるんだけどなぁ。
さて、ムイムイさん。今度は4倍ですよ。被ダメは同じ。さぁ、ウォーターアップ大だっ。与えるダメージは40万。おぉ~。って、被ダメが同じっておかしいよ!さっきは防御は1.5倍だったんだよ!?
助っ人のリーダースキルでも、防御上昇は意味がない(上がってるのかも知れないけれど、被ダメを軽減させてくれてない)ことが判明。
コレ、ダメじゃん。もしかして、発動条件は味方の攻撃ターンだけなのかも知れない。>相手の攻撃ターンの時は防御が上がっていないとか・・・
さらには、速攻でヒートアップですか、しんどいなぁ。相手の体力が半分程度になるまでひぃひぃ言いながら減らしたところ、ハートがなくなりました。残り体力は2500。今回も回復がほとんどできていません。3ターンに一回程度。きっついなぁ。水もあまり落ちてきてないし。つか、パーティ編成を見てドロップを変化させてる節があるよね。ちょっと被害妄想ではなさそうな気が。でも、そのおかげでドロップチェンジの種が・・・ふっふっふ、いけ、ドロップチェンジ&ウォーターアップ大!100万オーバー。やり過ぎですか?(笑)
でも、エッグはありませんでした。まぁ、そんな簡単には落ちませんかね。
そんなこんなで数回リトライ。4倍パーティだと安定しますね。スキルで一撃必殺を持っている連中が居る場合は、4倍パーティになってしまうよねぇ。>その意味ではヘラは絶妙なバランスだったな・・・。
何度かやってましたが、初ターンで片付けるのが理想ですね。攻撃すらさせません。ほら、278万で一撃粉砕(笑)>水が4組にZドロップが絡むコンボ
そんなちょっとパンチドランカー的な楽しみにふけりつつ>200万では一撃粉砕できなかった模様 7~8回目かでエッグをゲットしました。まぁ、安定してきたから何度でも粉砕する気になってきたところだったけどね。結局ギガスマッシュを食らったのは初回のみでした。
では、孵しましょう。
リーダースキルはお助けの魔法・・・、あ、ちょっと面白いかも知れない。でも、実用性は皆無かな・・・。たった2~3コンボを促すだけなんだし。このゲーム、ストーリーの表だけならコンボが下手でも何とかなりますけれども、ストーリーの裏面からは4~5コンボが意図的に組めなきゃどーにもならんレベルになってしまってますからねぇ。ま、配信はその枠とも別ですかね。