弓河内の大しだれ桜。すっかり葉桜ですが・・・。枝がいい張り出し方をしてますよね。咲いているときに見たかったなぁ・・・
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
弓河内とか長瀬とか、河原のしだれ桜が鳥取県では大きいよ、と聞いて行ってみたのですが、「例年なら4月中旬に開花」と言う情報があったので余裕かましていたんですが、ご覧の通りでした。開花どころか葉桜ですよ。
しだれって遅いイメージだったんだけど、実は早いのかしら。今年は風もしっかり吹きましたし、そのときに咲いていてたのなら、風ですっかり散ってしまったのかも。もう桜の季節は終わりですねぇ。
長瀬にしても弓河内にしても、民家の軒先にあるものが多く、ちょっと狭いところが多いですね。観光地にするにはちょっと大変なところかな。