海の上には積雲の塊が連なっていて、やっぱり冬なんだなぁ、と。海の上に出来る曇って、こんな風に連なることが多いんですかね。空の透明度は高く、太陽がやたらぎらぎらしていましたねぇ。太平洋も荒れていますねぇ・・・海中公園の展望タワー?も白波をだだかぶりのようです。
(旅行編につき今回は2部作。1/2)
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
18切符で房総半島へ行って参りました。白浜の野島崎は前に行ったので、別のところを捜索した結果、鵜原理想郷とかいうとこがおもしろそうだと言うことで行ってみました。なんかすごい名前がつけられているんだけど・・・。勝浦から一駅南側ということで、外房線で。
つくば 0507 |
- |
南流山 0536/0547 |
- |
南船橋 0611/0618 |
- |
蘇我 0636/0647 |
- |
千葉 0654/0710 |
- |
勝浦 0837/0847 |
- |
鵜原 0851 |
乗り継ぎがうまくいかず若干後戻りしているところがあるけれど、そこはさておき。最後の一区間だけは特急車両だったんでもっと乗ってたかったなぁ。でも目的地だから仕方ない。しれっとつくばから4時間かかっているんですねぇ。
簡易改札の鵜原駅。駅前の案内で目的地を確認して、とぼとぼと歩いて行くことしばし。ものの10分足らずで鵜原理想郷の駐車場に到着しました。そこまでにいわれが書いてある碑ががあったのですが・・・命名は大臣秘書ですか、さようですか・・・。まぁ、そんな門だろうなぁ、と思いつつ遊歩道へ足を踏み入れるといきなりトンネルですか・・・若干手彫り雰囲気があるけど?実際どうなんでしょ。いくつかトンネルを越えると、湾・・・っていうよりは、浦なのかな、そこへ降りられそうな階段を発見。降りてみます。波打ち際がきらきらしていてきれいだな~砂浜の波打ち際がまたきらきらしているなぁ~・・・油断していたら、そこから1m以上海面が高くなってびっくり。
あの向こう側にいけるかなーなんて恐ろしいことを考えてました(^^; 危うく膝上まで濡れるところでした・・・その後様子を観察していると、2~3分に一波、ベラボーに高い波が紛れ込んでいることがわかりました。あっちこっちの浦に回っていた波が入ってくるってことなんですかね。その後も遊歩道をうろうろ。眺めの良さそうなところに出てきました。意外とアップダウンがあります。えぇ。
きれいです。波による浸食は当然として、風による浸食もあるんでしょうかね。柔らかめの砂岩で構成されているようでしたけれど。堅いものでこすれば文字が彫れる程度の柔らかさでしたんで、あっちこっちに落書きならぬ落彫りが。。。なんかねぇ、やっぱりさぁ、という気になるんですよね、こういうのを見ちゃうと。
その後遊歩道は漁具をそこかしこにおいてある集落へ抜けました。あー、のどかだ。>油断していると波をかぶるけれど。穏やかな湾になっていて、さっきまで見ていた波よりは穏やかな波が海岸に打ち寄せていました。そんな中ででサーフィンをしている方々が多数いらっしゃいました。一つの波に6~7人が挑戦して一斉に乗りそびれて一斉に崩れているのがちょっとおもしろかったり。
じゃ、次は館山に行きますかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます