おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/c44f6f20f1ba1709e2b23001a9e32f6a.jpg)
最近、朝が早い^^ジジイになったのではなく(笑)いろいろ考える事が多く、目が覚めるとすぐ何か考えてる。
それもそう。
11日に交渉し、12日に花菜と帰りのフェリーを待ってる時に決断の電話をした。
3反(1000坪)の畑を買う事にしました。そりゃ、考えるし悩むぞ!1000坪だぞ!しかも農家に育った訳でもないしママは仕事持ちの共働き。僕一人で進めていかなきゃならん訳だ。今やってる家庭菜園の40倍くらいのスケールか?おかげで所有地が0.5ヘクタールとなる(大笑)
よくわかんね~。。
これで正式に農業にドップリ。とはいえ、この為にボブキャットやユンボや小型特殊の免許も取得した。いろいろ考えた結果、100坪、200坪の宅地や雑種地を買ってもどうせ物足らなくなるのが見えてる。また裏山の竹林買って大金はたいて開拓するのも馬鹿らしい。
先日、下見に行った土地が購入予定地。山の500坪は家から歩いて1分^^残りの畑500坪は車で2分かからない、と最高の立地条件。これから一生畑を維持管理する為には初期投資は高くても条件を優先したかった。それと、ここ山口県、言わずと知れた田舎。タヌキ、イノシシ、稀にサルなども出るらしい。今回僕が選んだ土地はぐるりと国道と住宅で囲まれているので、滅多と獣の被害はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/86cc1ab7aa7c679222936eda1f9d5a6d.jpg)
コイツの出番ももうすぐ?
午後から強風が弱まると思っていたが無理そうなので畑を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/91b0584b41721dea46f37d16ab49ece2.jpg)
手前にアスパラガスを植えた。いずれは、奥のタマネギが植えている場所にビニールハウスを建てようか?苗木の育成場所として。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/fa54510dc34cc5caa6a912f67d6908c6.jpg)
この上のジャガイモが植えてある部分はママの庭となるのかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/3e3dcb77198426ff50ae84626ec46c97.jpg)
今日の僕のつまみ^^ネギ。。それも秋にタマネギの苗が余ってるのを畑の側に植えていた物。これはこれで美味い^^酢味噌かな。。
思い立って行動に移し2ヶ月。こんなに早く話がまとまるとは。。。それに新築建ててまだ6年目だぞ。進みだしたら止まらないんだよね^^
しばらくは有り余るエネルギーの捌け口が出来たので嬉しい限り^^
この暴走ぶり、自分で考えても驚いちゃうよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/c44f6f20f1ba1709e2b23001a9e32f6a.jpg)
最近、朝が早い^^ジジイになったのではなく(笑)いろいろ考える事が多く、目が覚めるとすぐ何か考えてる。
それもそう。
11日に交渉し、12日に花菜と帰りのフェリーを待ってる時に決断の電話をした。
3反(1000坪)の畑を買う事にしました。そりゃ、考えるし悩むぞ!1000坪だぞ!しかも農家に育った訳でもないしママは仕事持ちの共働き。僕一人で進めていかなきゃならん訳だ。今やってる家庭菜園の40倍くらいのスケールか?おかげで所有地が0.5ヘクタールとなる(大笑)
よくわかんね~。。
これで正式に農業にドップリ。とはいえ、この為にボブキャットやユンボや小型特殊の免許も取得した。いろいろ考えた結果、100坪、200坪の宅地や雑種地を買ってもどうせ物足らなくなるのが見えてる。また裏山の竹林買って大金はたいて開拓するのも馬鹿らしい。
先日、下見に行った土地が購入予定地。山の500坪は家から歩いて1分^^残りの畑500坪は車で2分かからない、と最高の立地条件。これから一生畑を維持管理する為には初期投資は高くても条件を優先したかった。それと、ここ山口県、言わずと知れた田舎。タヌキ、イノシシ、稀にサルなども出るらしい。今回僕が選んだ土地はぐるりと国道と住宅で囲まれているので、滅多と獣の被害はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/86cc1ab7aa7c679222936eda1f9d5a6d.jpg)
コイツの出番ももうすぐ?
午後から強風が弱まると思っていたが無理そうなので畑を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/91b0584b41721dea46f37d16ab49ece2.jpg)
手前にアスパラガスを植えた。いずれは、奥のタマネギが植えている場所にビニールハウスを建てようか?苗木の育成場所として。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/fa54510dc34cc5caa6a912f67d6908c6.jpg)
この上のジャガイモが植えてある部分はママの庭となるのかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/3e3dcb77198426ff50ae84626ec46c97.jpg)
今日の僕のつまみ^^ネギ。。それも秋にタマネギの苗が余ってるのを畑の側に植えていた物。これはこれで美味い^^酢味噌かな。。
思い立って行動に移し2ヶ月。こんなに早く話がまとまるとは。。。それに新築建ててまだ6年目だぞ。進みだしたら止まらないんだよね^^
しばらくは有り余るエネルギーの捌け口が出来たので嬉しい限り^^
この暴走ぶり、自分で考えても驚いちゃうよ(笑)