8時過ぎ。今日はジャックとクッキーをつれてタケノコ堀に^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/250fc40e04611df8838f1d2f5ef744c7.jpg)
自宅近くの農地、実は3反集めで竹林まで入ってる。実際、竹林は去年で懲りてるので“竹要らないよ・・・”と駄々をこねつづけたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/9d5087739d175b11c1bd8512ea25f2db.jpg)
実際は予想以上に綺麗に管理されてるようだ。3方を竹林で囲まれているので伐採しても隣から竹が入ってくるので開き直って竹を管理するとしよう!
問題はこっち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/76495336a4bdbe46e391c56822d45ea2.jpg)
3年放置した畑なので草がビッチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/e95c0b1e197f9957cecbc96b36de5ad3.jpg)
大きな梅の木が10本くらいあるんだけど笹が生い茂って荒地!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/60c0d7679c7a101973eb5530b961ecab.jpg)
タケノコは見つからなかったので(笑)今日は草刈りに費やそう。
9時くらいから始め、4時間。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/4ff19a7b19e3a24803ce73148dee6f81.jpg)
どうよこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/98e82a4b92dac0808eb0376f56d80ff5.jpg)
絶対、仕事間違ってんじゃないか?と思うほど(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/827dc09e9e52f13794a57fbc455362e3.jpg)
庭師にでもなろうか?^^自分でも感心するわ、マジで!
そういえば、ここの畑の下で梅の木を切ってる爺ちゃんがいたんだよ。挨拶を交わし草を刈っていた。作業が終わり、クッキー連れて帰ってたらまだ爺ちゃんは木を。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/9beffa998500338ca69ac5a0c62c73d4.jpg)
「大変ですね^^」と声をかけると
「おたくさんは、もしかして・・・」
「そうですよ、僕は末っ子です」
「私は馬皿に住んでた・・・」
「え?和也の父ちゃん!?」
実はこの爺ちゃん、幼馴染のお父さんだった(大驚)少し昔話をし“なんか力仕事があれば手伝うよ”と別れた。
そして僕はチェーンソーの刃を研ぎ、またお父さんの所に^^
「お父さん、そんなん梯子登ってノコギリ使ってたら日が暮れるわ!僕がやっちゃろ!」
ここは車通りも多いので素早くやらないと事故になりそうなので2人でバタバタと。1時間くらいでこの通り^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3821cdaee5e182d29089c8ebfd181aa9.jpg)
「お父さん、怪我しないで良かったよ!早く言ってくれれば草刈り止めて手伝ったのに^^」
恐らく、クッキー連れてたんで僕の事が分かったのかな?馬乗り家系なんでバレバレだったんかな?
夕方、幼馴染の和也からもお礼の電話があった^^良い父ちゃんだから大切にな。。
実は草刈りよりもこっちの方が疲れた(大笑)今度から金曜日は仕事が忙しいから勘弁して・・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/250fc40e04611df8838f1d2f5ef744c7.jpg)
自宅近くの農地、実は3反集めで竹林まで入ってる。実際、竹林は去年で懲りてるので“竹要らないよ・・・”と駄々をこねつづけたが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/9d5087739d175b11c1bd8512ea25f2db.jpg)
実際は予想以上に綺麗に管理されてるようだ。3方を竹林で囲まれているので伐採しても隣から竹が入ってくるので開き直って竹を管理するとしよう!
問題はこっち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/76495336a4bdbe46e391c56822d45ea2.jpg)
3年放置した畑なので草がビッチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/e95c0b1e197f9957cecbc96b36de5ad3.jpg)
大きな梅の木が10本くらいあるんだけど笹が生い茂って荒地!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/60c0d7679c7a101973eb5530b961ecab.jpg)
タケノコは見つからなかったので(笑)今日は草刈りに費やそう。
9時くらいから始め、4時間。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/4ff19a7b19e3a24803ce73148dee6f81.jpg)
どうよこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/98e82a4b92dac0808eb0376f56d80ff5.jpg)
絶対、仕事間違ってんじゃないか?と思うほど(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/827dc09e9e52f13794a57fbc455362e3.jpg)
庭師にでもなろうか?^^自分でも感心するわ、マジで!
そういえば、ここの畑の下で梅の木を切ってる爺ちゃんがいたんだよ。挨拶を交わし草を刈っていた。作業が終わり、クッキー連れて帰ってたらまだ爺ちゃんは木を。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/9beffa998500338ca69ac5a0c62c73d4.jpg)
「大変ですね^^」と声をかけると
「おたくさんは、もしかして・・・」
「そうですよ、僕は末っ子です」
「私は馬皿に住んでた・・・」
「え?和也の父ちゃん!?」
実はこの爺ちゃん、幼馴染のお父さんだった(大驚)少し昔話をし“なんか力仕事があれば手伝うよ”と別れた。
そして僕はチェーンソーの刃を研ぎ、またお父さんの所に^^
「お父さん、そんなん梯子登ってノコギリ使ってたら日が暮れるわ!僕がやっちゃろ!」
ここは車通りも多いので素早くやらないと事故になりそうなので2人でバタバタと。1時間くらいでこの通り^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/3821cdaee5e182d29089c8ebfd181aa9.jpg)
「お父さん、怪我しないで良かったよ!早く言ってくれれば草刈り止めて手伝ったのに^^」
恐らく、クッキー連れてたんで僕の事が分かったのかな?馬乗り家系なんでバレバレだったんかな?
夕方、幼馴染の和也からもお礼の電話があった^^良い父ちゃんだから大切にな。。
実は草刈りよりもこっちの方が疲れた(大笑)今度から金曜日は仕事が忙しいから勘弁して・・・^^