コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

さよならタンク

2007-01-25 12:02:16 | 愛犬コルク
去年に比べて全くと言っていいほど雪の降らない今年の冬。

例年なら雪が積もって、醸造所からの荷物の出し入れさえ難しいのに。
屋根の雪下ろしの必要もありません。

あまりにも雪が降らないので、我が家の十数年来の悲願だった、不要な醸造用タンクの廃棄を
決行することにしました。

悪戦苦闘しながらも、明治13年建設の蔵へ昭和45年に入れたままの
5000ℓ容量の醸造用タンクを5基廃棄することに成功!

36年ぶりに太陽の下にさらされたタンクはなんだかまぶしそう。
我が家での大先輩を見送る愛犬コルクもなにやら感慨深げに見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかに警戒

2006-11-25 15:11:01 | 愛犬コルク
写真は、店に訪れたお客様に連れられてきた甲斐犬の子供。

飼い主以外にはなつかないらしく、写真に納まるときもなんとなく警戒しています。
生後二ヶ月にしてもうウチの愛犬コルクよりも大きく、逞しい感じ。

甲斐犬らしく虎毛の短い毛、ピンと立った耳。
コルクとは正反対のその姿。
日本犬もいいなぁとつい思ってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄雄しい雄たけび

2006-09-27 10:30:56 | 愛犬コルク
ブドウ畑で背筋を一直線にして雄たけびをあげるのはウチの愛犬コルク。
しっぽまで真っ直ぐになっています。

十歳を過ぎてもまだまだ現役とばかりに、その存在感をアピール。
その凛々しい咆哮で、熟してきたブドウを狙うカモシカや野鳥を追い払えるか?

守護神にしては少しばかり頼りなさげなその愛くるしい姿。
たとえ畑に害をなすものを追い払えなくとも、疲れた心を癒してくれます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒ずつ

2006-08-29 10:26:02 | 愛犬コルク
先週末のデラウェアの収穫についてきた愛犬コルク。
収穫の合間にデラウェアを食べさせてもらっています。

しかし、房から食べることが出来ず、一粒ずつでなければ
食べようとしないのです。
そのくせ、食べさせろという催促の吠え声。
さらに手でつまんで食べさせないと食べないという傲慢さ。
皿にのせても食べません。
まさに殿様待遇。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいイモ虫

2006-06-09 21:29:10 | 愛犬コルク
朝仕事にもついてくる愛犬コルク。

しばらくすると、やはりまだ眠いのか石の上でウトウト。
手足を隠して長い体を伸ばし横たわるその姿はまるでイモ虫。

いや毛に覆われてるから毛虫かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎコルク

2006-05-13 20:45:04 | 愛犬コルク
いつもブドウ畑にくっついてきて、縦横無尽に駆け回る愛犬コルク。

しかし、朝露に全身ずぶぬれになるのがたまに傷。
いつものようにお風呂に入れられるのでした。

お風呂に入り終わった後はバスタオルにくるまれて
ソファで爆睡。

頭と後ろ右足をバスタオルから突き出してご満悦。
さすが我が家の愛犬。畑が大好きなご様子。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おウチの怪獣

2006-05-03 19:13:45 | 愛犬コルク
ソファの上でお尻をぺったりつけながら
二本足で立つコルク。

そのままあくびをしちゃったもんだから
まるきり小さな怪獣。

毛の無いおなかが白くて可愛い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊の手

2006-04-24 22:24:28 | 愛犬コルク
愛犬コルクの後ろ足。

肉球の間から毛が生えてふさふさ。

おかげでフローリングを走るとスリップして
じたばたして可愛い。

雪が降ってもへっちゃらなのはこの毛のおかげ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読

2006-04-06 19:02:21 | 愛犬コルク
この日は再び雪が降る一日になりました。

いつもは一緒に畑にくっついてくるコルクも
この日ばかりはおうちで待機。

着込んだカッパも宝の持ち腐れに。
コタツの脇でふて寝です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルクも山に出張

2006-03-27 20:12:11 | 愛犬コルク
我が家の愛犬コルクもたまに畑に来て
農作業を見守ったりします。

だいたいの時間を、野鼠の巣穴に鼻先を突っ込んだり
周辺の動物の気配を感じ取ったりしてそわそわ過ごしているだけですが。

三時の休憩の時間にはあぐらの上にねっころがって
風の匂いをかいで上機嫌。

そろそろ本格的に春になるのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする