先週羊達の毛刈りをしました。
例年通り男は度胸だ!ということで雄の白羊から開始。
たくましく成長したせいか横倒しにするのも一苦労。
まずは脇腹からジョキジョキと一直線。
ときどき暴れるのをなだめすかしつつ、とにかく一心不乱にジョキジョキ。
去年よりも短く刈ることが出来て、ピンク色の地肌が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/83932fbb80c370d5a590cf520b45dcc3.jpg)
この日は晴天。毛を刈っているあいだずっと汗がふきだしてきます。
ジョキジョキジョキジョキ・・・・・・・・
柔らかいお腹周りは特に丁寧に。
ちなみにでべそではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/bcf94c8c4579cfe06672beb6231cd7f3.jpg)
一時間ほどかかってようやく終了。
刈りムラと刈り残しをみて、まだまだ未熟と痛感。
茶色の雌が毛刈り後の雄に対してしばらくのあいだ強気になっていました。
毛を刈られて小さく見えるようになったためか、同じ仲間と認識しなかったためかは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/72a197e98ae51a5a94c924c9c462e1cc.jpg)
毛刈り後の羊毛は広げてみると2tトラックの荷台一面分になりました。
ここから汚毛の部分を取り除いて、何度か洗浄すると白い羊毛になります。
次の日には茶色の雌の毛刈りも行い、同じくらいの量の毛がとれました。
さて、今度は羊達待望の山への放牧になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/16b0b311236e283f618599101249d978.jpg)
例年通り男は度胸だ!ということで雄の白羊から開始。
たくましく成長したせいか横倒しにするのも一苦労。
まずは脇腹からジョキジョキと一直線。
ときどき暴れるのをなだめすかしつつ、とにかく一心不乱にジョキジョキ。
去年よりも短く刈ることが出来て、ピンク色の地肌が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/83932fbb80c370d5a590cf520b45dcc3.jpg)
この日は晴天。毛を刈っているあいだずっと汗がふきだしてきます。
ジョキジョキジョキジョキ・・・・・・・・
柔らかいお腹周りは特に丁寧に。
ちなみにでべそではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/bcf94c8c4579cfe06672beb6231cd7f3.jpg)
一時間ほどかかってようやく終了。
刈りムラと刈り残しをみて、まだまだ未熟と痛感。
茶色の雌が毛刈り後の雄に対してしばらくのあいだ強気になっていました。
毛を刈られて小さく見えるようになったためか、同じ仲間と認識しなかったためかは不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/72a197e98ae51a5a94c924c9c462e1cc.jpg)
毛刈り後の羊毛は広げてみると2tトラックの荷台一面分になりました。
ここから汚毛の部分を取り除いて、何度か洗浄すると白い羊毛になります。
次の日には茶色の雌の毛刈りも行い、同じくらいの量の毛がとれました。
さて、今度は羊達待望の山への放牧になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/16b0b311236e283f618599101249d978.jpg)