コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

食欲の秋

2008-10-21 15:33:00 | ブドウ畑の昆虫たち
ブドウ畑の中にひときわ背の高い雑草があるのですが、
その葉っぱにギザギザのかじられた跡があったので、葉の裏側を見てみたら巨大なイモムシを発見。

ここらでは見かけないその特異的な模様のイモムシはフクラスズメというらしい。
結構な偏食野郎らしく、畑でかじっていたヤブマオという葉やイラクサなどを主に食べるらしい。

食欲の秋という言葉がぴったりくるその食べっぷり。
さて、今日の晩はなんだろうか。
見ているだけでお腹が空いてきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの収穫日

2008-10-14 10:35:47 | 愛犬コルク
10月に入ってから次々とブドウを収穫しています。

愛犬コルクも共に畑に出張して、いつものようにおこぼれを頂いています。
石の上がお気に入りのようで、時々園内を歩き回っては現場監督を気取っています。

すでにマスカットベリーA、ブラッククィーン、メルロは収穫済み。
自園に残るはカベルネソーヴィニヨンのみとなりました。

いよいよ仕込みも終盤。
だんだん寒くなってきたけれどもガンバレ!
と、コルクに励まされている気がしてきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの花が実を結びました。

2008-10-07 17:01:27 | ブドウ畑の動植物たち
ヒドイ名前で呼ばれているあの花が実をつけました。

名前からは想像もつかないような、なかなかキレイな実。
テカテカと輝いて地味な色ながらも目を引きます。

この実は茶道などでも茶花として使われるらしい。

しかし畑では厄介な雑草の一つでしかなく、これまたむしり倒すことになるのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところにまで!?

2008-10-02 08:00:06 | ブドウ畑の動植物たち
ブドウ畑「沢」のカベルネソーヴィニヨンの葉になにか小さなこげ茶色の物体がくっついています。

目を凝らしてよく見てみるとそれはカタバミの種。
畑の中を歩いていると、長靴が当たったカタバミの莢から種が勢いよく音を立ててはじけ飛ぶのは知っていたけれども
高さ1.7mのブドウの葉のところまで飛んでくるとは知らなかった。意外。

自分の遺伝子をより広くより遠くへ拡大しようとする生命力はたいしたもの。

ワインの仕込みのシーズンが始まる10月。一年のうちで一番忙しい月です。
雑草に負けじと頑張らなくては。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする