コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

ヤゴの抜け殻

2008-07-28 14:14:09 | ブドウ畑の昆虫たち
ブドウ畑「沢」の雑草にしがみつくようにしているヤゴの抜け殻を発見。

大きさは約5cm。
頭が真っ二つに割れているかのような巨大な顎を持ち、
頭の両端には前後左右が良く見渡せそうなとがった目があります。

頭の下に長く突き出た長大な顎を伸ばし、水の中の獲物を捕らえる肉食動物。
脱皮後は空の獲物を捕らえるのだからたいした生き物だなぁとつくづく感心。

調べてみると山の渓流などで成長するオニヤンマのヤゴと推定。
成虫になるまで2~3年もかかるそうで、なかなか貴重な写真となりました。

オニヤンマといえば我が家の畑はおろか、
家の中まで入ってくるほどの広い縄張りを持つ堂々たるトンボの王様。

優雅な空の生活のためには地道で長い下積み時代が必要なのだと思うと
何故か王様にも親近感が沸いてきます。

          ↓オニヤンマのヤゴを背後から。どうやらのけぞりながら脱皮したようす。
                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのかに青白く

2008-07-26 15:11:44 | ブドウ畑の動植物たち
来年春に植え付け予定のブドウ畑「狸沢」

植え付けを前にしていろいろな緑肥作物などを栽培中。
畑をぐるりと取り囲んでこれまたいろいろなハーブなども植えてみました。

写真はボリジ。
きれいな青色の花をいくつも咲かせています。
花柄も細かい毛に覆われて紫がかった青色をしているので、
遠目に見るとボリジの上半分がほのかに青白く光っているようにも見えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃくても一人前

2008-07-11 08:35:39 | ブドウ畑の昆虫たち
カキドオシの葉の上にちょこんと乗っている緑色の幼虫。

まだ羽の生えていないオオカマキリの幼虫です。
小指の先にも満たない体なのに、こちらを見上げて威嚇してきます。
気迫だけは大人顔負け。

夏が終わる頃にはきっと体が気迫に追いついているはず。
成長した姿を見るのが今から楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな実

2008-07-08 15:47:55 | ブドウ畑
ブドウ畑「沢」のメルロ。
実の大きさはマッチ棒の先っぽ位の大きさ。

雌しべや雄しべも綺麗にとれて、病気にもかからずあとは大きくなるのみ。

夏の日差しに照らされて、まだやわらかい種が透けて見えそう。
収穫まであと四ヶ月弱。指折り数えて日々過ごします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上に向かって元気良く

2008-07-03 17:08:45 | ブドウ畑
ブドウ畑「肩」のカベルネフラン。

支柱に結果母枝をくくりつけているので、
伸びた新梢がそれぞれ空に向かって伸びていき不思議な形になりました。

今年で4年目。初収穫に向けて順調な仕上がり。
このまま秋まで上手くいくといいなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする