去年に比べて全くと言っていいほど雪の降らない今年の冬。
例年なら雪が積もって、醸造所からの荷物の出し入れさえ難しいのに。
屋根の雪下ろしの必要もありません。
あまりにも雪が降らないので、我が家の十数年来の悲願だった、不要な醸造用タンクの廃棄を
決行することにしました。
悪戦苦闘しながらも、明治13年建設の蔵へ昭和45年に入れたままの
5000ℓ容量の醸造用タンクを5基廃棄することに成功!
36年ぶりに太陽の下にさらされたタンクはなんだかまぶしそう。
我が家での大先輩を見送る愛犬コルクもなにやら感慨深げに見えます。
例年なら雪が積もって、醸造所からの荷物の出し入れさえ難しいのに。
屋根の雪下ろしの必要もありません。
あまりにも雪が降らないので、我が家の十数年来の悲願だった、不要な醸造用タンクの廃棄を
決行することにしました。
悪戦苦闘しながらも、明治13年建設の蔵へ昭和45年に入れたままの
5000ℓ容量の醸造用タンクを5基廃棄することに成功!
36年ぶりに太陽の下にさらされたタンクはなんだかまぶしそう。
我が家での大先輩を見送る愛犬コルクもなにやら感慨深げに見えます。