いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

自分が資本

2008年05月01日 15時13分12秒 | いいことないかな
スケールが違う。
そうですか、こんなにですか。

昨年最も稼いだモデル、36億円でG・ブンチェンがトップ(ロイター) - Yahooニュース

よく「不平等だ!」ということを言う人たちとか、こういうのを非難するんだろうか。美人でスタイルが良いのと、頭が良くて成績がいいのと、何が違うんだろうか。機会が不平等だ、とか言うかな?

「女性を売り物に…」云々とか言う人たちも、こういう稼げるモデルとかは許容しがたいのだろうか。よく知らないんだけど。
でも、こんなに世界で稼げる美人モデルであっても、オナラくらいは出るだろうし、乳房の組織切片を名も知れぬブス比べるとほぼ同じだったりするだろう(笑)。特に意味はない。


だから、何がどうの、ということでもないけど、人それぞれでいいんじゃないか。成功を恨めしく思うな、羨むな、自分には自分のオナラが、じゃなくて能力とか人生がきっとあるんだろう。




『アイ アム レジェンド』観たよ

2008年05月01日 14時51分47秒 | 俺のそれ
しつこく鑑賞記事。
まるで映画批評のブログ~ぅ、みたい(笑)。

前に、この話を取り上げたことがあったけど、原作の細かい話とかはあんまり詳しく憶えてなかったりで、結構映画には期待していた。


アイ・アム・レジェンド

アメリカ映画にしてはあまりに「地味」なので、興行的にどうだったのか心配になるね。
特に、前半の方はひたすら主人公と犬だけであり、会話というものがないので、作品そのものに興味のない人にとってはかなりの苦痛であったかもしれない。話の展開に動きがあまりなく進んでいくというのは、アメリカ映画では少ない印象だからね。フランス映画とかであれば、こういう地味な展開は受け入れられやすいのではないかと思うけど。いや、実際どうなのか判らんが。

なんつーか、「お話」的にはいい作品だろうと思うのだけれども、映像化されると辛いものがあるかも。
観客が深い悲しみに落ちていくまでには、中々到達が難しいからね。これが本であると、この世界にどんどん引き込まれるから。映画を観たら、やっぱり原作が気になったので、いずれ探してみようかな。

こんな話だったか?、とか思ったもので。


DVDの最後に付いていたコミック版みたいなのは、強烈だった。おぞましい、というか、ザワッとなる感じ。

かなり怖い。



『ベクシル』観たよ

2008年05月01日 14時23分40秒 | 俺のそれ
鑑賞大会でもやってるのか!と言われてしまうかもしれません(笑)。

ベクシル -2077日本鎖国- Vexille 公式サイト


感想は、CG頑張ったね、だな。今は結構滑らかに動くんだね、と思ったよ。
時折、不自然な動きが気になったけど、まあ仕方がないよね。何となく人形劇(腕とかに棒のついてるやつ)の時に見られるような動き方になっていることがあったような。人間の動き方を直に研究してもいいけど、それをうまく再現できない場合には、浄瑠璃の人形の動きとかを研究してみるといいかも。

前に、蝋人形の職人さんだったかが言ってたんだけど、写真とかを正確に分析して本人と全く同じ寸法とかで作ると、「作り物」っぽくしかできない、みたいなことを言っていた。わざとデフォルメしたり、何かの部分を意図的に変えたりしないと、本物っぽく見えないんだと。へえー、と思ったよ。似顔絵を書く人なんかもそれと近いことを言う場合があって、本人らしく見せるには意図的に手を加える(ワザと実物とは異なるようにする)みたいなことが必要、とか。
人間の目とか視覚情報の認識の問題なんかがあるから、実物の人間の動き通りに再現すると、かえって作り物っぽく見えてしまうことがあるのかもしれない。そういうのを改善するには、どんな風に人工的な動きを加えればいいのか、ということの研究が必要かも。


今の日本が閉鎖的であるという話と関連していて、丁度いいかもしれない。
アメリカの特殊部隊の人が主人公だし。
マリアという女性の顔だけど、どうしても「ゲーム世界」っぽいイメージなんだよね。いや、そういうゲームはやったことないんだけどさ。ただ何となく。主人公はまだしも(映画版FFの女の人と何が違うかと問われても、わからん)、日本人女性なのであれば、もうちょっと和風な顔立ちでも良かったのでは(好みによるか?)。街の人たちは、その点まずまずだったと思うけど。

全体的には昔の『トロン』を思えば、随分と良くなったな(笑)と思ったけど、斬新さでは敵わないのではないだろうか。何というか、ゲームの延長線上、みたいな印象。同名のゲームでも作って、大々的に売ろうって話であれば、これでも十分いいのかもしれない。

各種戦闘メカ、乗り物や建物等の「人工物」シーンでは、よくできていると思った。あと、スピード感のある映像なんかもよく工夫されていると思った。カーアクション映画なんかの「本物っぽさ」が出ていたんじゃないかな。それと選曲だね。イメージ的には、曲のマッチングは良かったと思う。海外で上映した方が人気が出るかもしれないね。