たまに嬉しいほめ言葉をもらうことがある。
昨年の今ごろ少し前に、上司からいろいろトラブルメーカーについて訊かれたときだ。
「商売になってるから、別にいいんじゃないですか。仕事ですから仕方ないですよ。」
「そうだよ。大人だよ、でっちゃんは。仕事なんだから仕方ないんだよ。」
別のときに、でっちゃんの働きぶりを、
「野球で言えばショートストップ。監督や引っ張っていくキャプテンじゃなくて。」
この言われ方はなるほどと自分を回りからどう見られているか、非常に感心させられた。
つい最近もこう言われた。
「球際に強い感じがする。最後までやろうとしている。それとあきらめないで結構しつこい。それと、俺について来いっていうリーダータイプじゃないね。でもリーダーというのはいろんな形があるから、違う形であってもいいよね。」
まあ嬉しかった。びどうだにしない男になりたいけれど、そんなキャパの大きな男ではないと自分ではわかってる。でもこつこつ積み重ねたり、仕事をまっとうする、あきらめない、ということは肝に銘じておきたいものだ。
好きな人に対してはしつこくしても何も実りはないけれど・・・(磯のあわび)
*****************************************
はらはらドキドキが続くが、せっかく応募したマンションが倍率二倍の抽選となってしまった。。。。その結果やいかに????? 人生なかなか思うようにいかないものです。
昨年の今ごろ少し前に、上司からいろいろトラブルメーカーについて訊かれたときだ。
「商売になってるから、別にいいんじゃないですか。仕事ですから仕方ないですよ。」
「そうだよ。大人だよ、でっちゃんは。仕事なんだから仕方ないんだよ。」
別のときに、でっちゃんの働きぶりを、
「野球で言えばショートストップ。監督や引っ張っていくキャプテンじゃなくて。」
この言われ方はなるほどと自分を回りからどう見られているか、非常に感心させられた。
つい最近もこう言われた。
「球際に強い感じがする。最後までやろうとしている。それとあきらめないで結構しつこい。それと、俺について来いっていうリーダータイプじゃないね。でもリーダーというのはいろんな形があるから、違う形であってもいいよね。」
まあ嬉しかった。びどうだにしない男になりたいけれど、そんなキャパの大きな男ではないと自分ではわかってる。でもこつこつ積み重ねたり、仕事をまっとうする、あきらめない、ということは肝に銘じておきたいものだ。
好きな人に対してはしつこくしても何も実りはないけれど・・・(磯のあわび)
*****************************************
はらはらドキドキが続くが、せっかく応募したマンションが倍率二倍の抽選となってしまった。。。。その結果やいかに????? 人生なかなか思うようにいかないものです。