LL Cool J
"So Sick"
この前買ったCD。美容室で流れている音楽が、ジャズダンスのクラスで流れていた曲と同じだったので、アシスタントの人に教えてもらってわかったアーチスト。
曲は、So Sick 13曲目の曲なのだが、歌詞カードには12曲目しか載っていない。ボーナストラックのようだ。さて、この So sick というのは、何か切なげなバラード。ケーブルテレビでミュージックビデオも見たような気がするのですが、そのときは綺麗な女の人が出ていたような、なんとなく妄想モードで話しています。
そこで思い出したのが、4年前に返信もらったオーストラリア人からのメール。当時、
「磯のあわびの片思い」状態だったのですが、それについて聞いて欲しくて送ったメールの返信でした。
1)If you are sick of a woman, you would not like her so much.
2)If you are love sick over a woman, you like her a lot.
好きで好きで仕方ない場合は、2番目を使いましょうってことだと思います。なので、Ne-Yoとのfeaturingのこの曲も、切なげなメロディーから2番目の意味のタイトルなんだろうなって思っています。
"So Sick"
この前買ったCD。美容室で流れている音楽が、ジャズダンスのクラスで流れていた曲と同じだったので、アシスタントの人に教えてもらってわかったアーチスト。
曲は、So Sick 13曲目の曲なのだが、歌詞カードには12曲目しか載っていない。ボーナストラックのようだ。さて、この So sick というのは、何か切なげなバラード。ケーブルテレビでミュージックビデオも見たような気がするのですが、そのときは綺麗な女の人が出ていたような、なんとなく妄想モードで話しています。
そこで思い出したのが、4年前に返信もらったオーストラリア人からのメール。当時、
「磯のあわびの片思い」状態だったのですが、それについて聞いて欲しくて送ったメールの返信でした。
1)If you are sick of a woman, you would not like her so much.
2)If you are love sick over a woman, you like her a lot.
好きで好きで仕方ない場合は、2番目を使いましょうってことだと思います。なので、Ne-Yoとのfeaturingのこの曲も、切なげなメロディーから2番目の意味のタイトルなんだろうなって思っています。