お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今日は、堺市美原区青南台の木青会館で3ヶ月無料講習会と木曜教室です。
3ヶ月無料講習会は谷先生が講師で行っています。
先週お休みだったY さんも来られ3人で補正と長襦袢の着方を行いました。
それぞれの体型に合わせた補正をして長襦袢をはおり、着物まで着られていました。
授業が終ってからも谷先生がお着物を着ていく過程を写真に撮られたりと大変熱心な生徒さんがおられました。
最初にお申込いただいていたOさんは、今日も来週も都合が悪くなったので、今回の無料講習会は、都合の良い時に見学して頂きます。
隣でやっている木曜日教室は坂田が受け持ち火曜教室でお休みだったNさんには留袖の自装のお稽古をしてもらい。谷先生から引き継いだ2ヶ月経ったKさん親子には補正の再チェックや着付のポイントレッスンを行いました。
皆さん、自宅からお着物を着てこられるようになり、いちだんときもの姿が様になってきたように思います。
上達の秘訣はなるべく着物を着る機会を作る事です。
Nさんは、素敵な白大島に赤のかかり帯という装いでした。留袖のお稽古をしたあ後で着た大島のあまりにも軽いのに驚かれた様子でした。大島は本当に着易く、丈夫なのでこれからも外出着・普段着としてどんどん来て欲しいですね。