「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

紋付きのご相談

2012年02月29日 | 出前 きつけ

003 2月17日(金)活けたお雛様のアレンジを少しお花を入替えて修復しました。と言ってもお稽古で活けたお花は娘の所へ行ったので余ったお花と買い足したお花で活けた物ですが・・・・・、玄関に置いているので桜の花や菜の花はまだまだ元気です。

今日は朝から主人の運転手でベルランド病院へ行ったり、先日堺市に依頼していた情報公開の資料が出てきたので取りに行ったりバタバタしました。

午後はコスパに行って帰ってくると主人が堺市駅にある焼肉の「こばやし」へ行こうと誘ってくれたので、(コスパに行って燃焼してきたのに)、ついて行ってしまいました。  そして、お腹いっぱい美味しい焼肉を食べちゃいました。

夜昨日ご相談があったSさんが息子さんを連れて来られました。

主人の紋付きでちょうど良くお貸しすることになりました。

息子さんは悦実と同級生でした。小学校以来ですが、とってもステキな好青年になっておられました。

そして、着付の生徒さん達の子供さんが通う学校の先生でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする