朝一で7才女子の手結びの出張着付
夕方は成人式の無料リハーサルを行いました
I様から写真とメールが届きました
本日は、お世話になりありがとうございました。
気さくで親切な先生方に着付けやセットを
お願いで来て本当に良かったです。
娘も、人見知りなのでいつもとは違い(笑)
大人しかったのですが、
着物姿を褒めていただきとても嬉しかったようです^ ^
髪の長さの心配もなんのその
とても素敵に仕上げていただきました。
坂田様、お世話になった先生方
思い出深い記念になりましたこと
本当に感謝しております。
着物って素敵だなと改めて思いました☆
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
11月28日出張着付は河内長野市I様
嶋岡先生とスタッフの坂本、ヘアメイクのSさんが10時半に伺いました。
西代神社に七五三のお参りに行かれるお嬢様とお母様です。
お嬢さまが日本髪を結われている間に
お母さまの着付です。
帯はたっぷり刺繍のあるしっかりした帯、長さがあったので、嶋岡先生が柄合わせばっちりに合わせて下さいました。
【お嬢様】
子供らしい細身、腰はそんなに反ってなかったです。
お嬢さまは、ヘアセットをして着物を着るのを楽しみにしておられたようです。
ヘアセットの間もとてもおとなしく仕上がりをまっておられました。
ヘアセットはS先生
お母様お嬢様とも、帯が嶋岡、着物が坂本です。
頂いたお写真です。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します