今朝は5時半から出張着付に
帰ってから大急ぎで人間ドックに出掛けました。
最近、母の事でイライラするからかポリープが増えています(;'∀')
11/8出張着付2件目は、富田林市のMさま
M様にはご長男の七五三やお宮参りなどで
今までにもご依頼頂いているリピーター様です。
お孫さんお二人の七五三のお祝いです。
この日は次男さんの5歳の紋付き袴のご依頼でした。
スタッフのIさんと一緒に1件目を終えて8時45分に伺いました。
実は、3歳のお嬢様の肩上げや腰上げをIさんにお願いして
3才のお嬢ちゃまの被布はM様が着付られました。(*'▽')
ヘアセットはお母様です。
💛を作って私にまでお礼のご挨拶に来てくださいました(#^.^#)
5才のお兄ちゃんが着ている紋付き袴もIさんが肩上げしてくれて
キリっと格好良く仕上がりました。
当日までに採寸などでお会いしていたので
少し慣れてくれていて、スムーズにできました
ご家族で道明寺天満宮にお参りされた
兄妹仲の良いお写真を頂きました(#^.^#)
お天気にも恵まれて、良いお参りが出来たそうです
大変喜んで頂きました。
お2人とも仲良く、健やかに育ってくださいね。
おめでとうございました。
孫の事もあったので、男の子の袴は実は少し心配しておりましたが
私も笑顔の素敵な写真を見て
着崩れもなかった様なので安心しました(^_-)-☆
我が家な孫、長女も次女の時も
3才の二人は着崩れしなかったのに5歳の二人は袴がずれて(;'∀')でした。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します