今朝は玄関先に置いているメダカの器に氷が張りました。
昨日までのしんどいのは何処に行ったのかと思うほど楽になりました(#^.^#)
堺市美原区木青会館のきもの教室でした
2月・3月前半は、訪問着などフォーマルな着物の着付依頼が多いので
卒業・入学式に備えてスタッフさんにその練習をして頂きました。
スタッフさんに課題を与えようと全く補正をしないで
わざわざ洋装用のブラジャーをつけたまま
長襦袢にコーリンを使って伊達巻で胸の上を巻いたのですが
補正をしていないので伊達巻きがずり落ちて(-_-;)
長襦袢の上前が下がり、半襟が左右対称に出てないわ、一番ダメ
補正をしなくてもお太鼓の決め線が下の方なので、まだOK
補正なしだと右肩が下がっているのがよくわかります。
帯締めの長さも少し短い(;'∀')私が太っているからスッキリのやり方が良いわ
高さもちょっと高すぎ(-_-;)
写真を撮ってもらう前に見直したら良かったと反省
2人とも綺麗に着付けてくれました(#^.^#)
坂本さんと祐村さんが前後ろを交代で2回、
それぞれ晒を巻く補正からやり直してくれました。
胸元もきれい(#^.^#)
右肩も気にならず、襟も寝ています(#^.^#)
帯の柄も綺麗に見えて(#^.^#)
やっぱり帯締めはスッキリが綺麗(#^.^#)
裾つぼまりでスッキリ(#^.^#)
欲を言えば、着丈が少し短いのが・・・
帯が少し左にあるのが・・・
比べるとよくわかります。
教室が終わってから車に乗って買い物をして家に戻りましたが
楽で綺麗なままでした(#^.^#)
嶋岡先生の分、まだ写真が届いていないので、次回紹介します。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します