今日は、久しぶりに始まった金曜教室です。
まだ、自粛要請が出ているので全員ではないのですが
TさんとHさんが来られました。
昨日のお稽古は時間がなくて、肌着の上にコートを着て
コートのままご挨拶してしまったので
今日は早めに着物を着ました。
リサイクルで購入した江戸小紋と名古屋帯
タンスの肥やしになっていた着物や帯なので
勿体ないと思わないで、お稽古に着ています(#^.^#)
補正をまったくしないで着たので、襟や胸元に少シワが目立ちます(^-^;
お2人の
今年、初めてのお稽古は、女袴の着付です。
今年の女袴は昨年と帯の結び方を変えたので
腰の補正も少し変わりました。
今皆さんに注意しているところをお伝えして打ち出しを行いました。
女袴は一年ぶりなので、忘れている事もあります。
Tさんの着付
Hさんの着付
次回は相モデルで行いましょう(*^^*)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます