「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

着付のポイントは補正、カーゼや裾除けの使い方で胸とお腹を押さえます。

2016年03月05日 | 自宅着付教室

 昨日は、ブライダルの前撮りがあり、谷先生とスタッフの谷さんが大阪市内のスタジオまで

和装2点の前撮りで、結構時間がかかったそうです。

前日の木曜日は、スタッフの谷さんが午前中はお休みだったので

夕方から谷先生宅で特訓したようです!(^^)!

次回13日の前撮りも行ってくれるそうです。頑張ってね。

 

今朝は9時半から,自宅きもの教室でした。

スタッフの山本さんと、生徒さんおまるてつさんが勉強しています。

 

まるてつさんは他装の勉強です。

綺麗に着付けていたのに(^-^;写真を撮るのを忘れました。

 

山本さんは、先日の出張着付で嶋岡先生が、長襦袢で使った方法が知りたかったそうです。

何時も身幅が合わない方の場合は、長襦袢を着物着付で行っていたのですが

先日、小春先生のブログに「長襦袢の襟、関東仕立ての衿合わせを綺麗にする方法」が載っていて、

先週の木曜日の教室で皆さんにお伝えしたのです。

それを、出張着付のお客様に嶋岡先生がされたのを見て、

山本さんは初めてだったのでびっくりした様です。

長襦袢の着物着付の方法と違って、長さも変わらないし、襟も合わせ易くなるのでこれから重宝させて頂きます。

 

嶋岡先生もやり易かったと言われていましたわ。

 

今日の練習は

まったく補正しないで、晒(ガーゼ)の巻き方から練習して頂きました。

  ガーゼの押さえ方で、胸の余ったお肉が上下に分かれ補正になります。

裾除けの晒部分を使って、ガードル代わりに使う方法も、やってみました。

 お腹を引っ込めて、締めるとく気持ちよく締まります。

帯びも簡単帯結びの二重太鼓です。

衿元がちょっと粋な感じになりました(^-^;

  

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング 

 

にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月12・14・15・16・17・18日... | トップ | 枝垂れ梅ももうすぐ終わりそ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自宅着付教室」カテゴリの最新記事