本日は3件の出張着付のご依頼がありました。
うち2件はリピーター様で、1件はホームページを見て下さってご依頼頂きました(#^.^#)
午後は技能士検定の練習会を木青会館で行いました。
私は、母を朝からずっと1人で留守番させたので、少し早めに引き上げましたm(__)m
2021.10.24 堺市堺区のI様
色無地と被布、3才の新日本髪とお母様のヘアセットのご依頼でした。
ホームページからのご依頼です。
七五三のお参りに住吉神社までご親族で
私はアシスタントのFさんとヘアのIさんと10時に伺いました
ご家族の愛の力はやっぱりすごいです(#^.^#)
こんなに可愛い笑顔で足袋を履いて被布を着て歩いている姿が見られるなんて(*^-^*)
ヘアセットと着付が終わった後では考えらえないほど
知らないおばさんたちが来て、可哀想にさぞ緊張されていたのでしょうね。
泣きながらママに抱っこをせがまれていたのが嘘の様です。
良かった(*^^)vと安心したと同時に、やっぱり帯締めが下がっていると(^^ゞ
写真のご機嫌取りに気を取られ、帯締めを気にするのを忘れていたそうです。
この笑顔が見られたので、私達も幸せです。
嬉しい報告のラインや写真をたくさん頂きました。

お母様の着物
奥様のお母様の着物で着丈は少し短めですが
ピンクの綺麗なお着物がよくお似合いでした。
3歳のお子さま
おばあ様に前に居てもらってアシスタントのFさんに前で見て貰いながら
後ろから着付させて頂きました。
被布を脱いでも良い様に浴衣帯をさせて頂きました。
この時は、足袋も被布も付けてもらえなかったのですが・・・



着付坂田、アシスタントF,ヘアセットI
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます