弥生3月、庭のツルニチソウや黄色のキザリスの花が咲き出しました。
今日は3月最初の出前教室です。先週は食事会で抜けているので久しぶりのような気がします。
kさんが食事会に出席できなかったかわりにと家から訪問着を上手に着て来られました。
これからも家から着てくる人が増えて欲しいと思っています。1回でも多く着物を着る機会を作る事が着こなし上手になる秘訣です。
新しい方は谷先生に指導して頂いて、卒業式がすぐそこに迫っている生徒さんの練習を嶋岡先生と2人で集中的に見ていました。
来週の卒業式に備えて月曜日も補修をします。
卒園式がお1人、卒業式に行かれる方がお2人です。
回りの方が「自分で着たの?」ってビックリするほど、上手に着こなして欲しいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます