今日は2件の出張着付と午後4時からは振袖のご相談がありました(#^.^#)
ほかのスタッフさんたちが都合が悪く
私と坂本さんで伺いました(#^.^#)
2021年11月14日堺市北区Hさま
被布と紋付き袴・訪問着のヘアセットと着付けのご依頼でした。
スタッフの坂本とヘアメイクの研の3人で9時前に伺いました。
H様はリピーター様で2年にも七五三のご依頼がありました。
3歳だったご子息は、とってもしっかりした良いお兄ちゃんに
妹さんの足袋をはかせてあげたりとお手伝いしてくれていました。
あの時7歳のお姉ちゃんは、お洋服でママにヘアセットしてもらっていました。
娘さんのヘアセットの間にお母様のお着付けし、その後娘さん被布、お兄ちゃんの袴という順で進めました。
【お母様】
元が短めボブとはわからないくらいにきれいなアップスタイルになり、お客様も喜んでおられました。
前を坂本、後を坂田です。
【娘さん】
ヘアセットをやり始める前は少し緊張されていましたが、途中からは可愛くなる姿に満足されているようでした!(^^)!
前を坂田、後ろ坂本です。
【息子さん】
ヘアはお父さんがジェルでかっこよく整えてくれました。
とても元気な男の子です。
着付中暑いと言って、襟元を開けていたので心配です
着崩れていませんように・・・
前を坂田、後ろ坂本です
2021年11月14日堺市北区Oさま 訪問着の着付け&ヘアセットのご依頼でした。
7歳の娘様の七五三のお参りに行かれます。
今朝は6時半に坂本とヘアメイクの研さんと一緒に伺いました。
初めてのようなのに、伺ってみると紙の前板、タオルで作った枕…リピーターさんなのか???と、帰り際に聞いてみると以前妹さんが当方ご利用になって、そのご紹介のようです。
後ろは坂田、前を坂本
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます