本日は木青会館の金曜日のきもの教室でした
Hさんがお休みで
祐村さんがモデルになってTさんとMさんが留袖の他装の練習をしました
本日掲載のW様から、すぐに嬉しいメールが届いていました。
坂田様
本日は朝早くからありがとうございました。
着付けの時に前日から続いていた貧血で体調が悪くなってしまい、着付け師の清原様にご迷惑をおかけしたのですが、途中座らせて頂きながら体調を気遣って着付けして頂き、本当に感謝しております。
あれから体調も回復し、無事入学式を終えることができました。着ていて気分が悪くなったり、着崩れたりすることなく、楽に綺麗に着せて頂いたおかげで、着物素敵だねと声をかけていただくこともあり、おかげさまで息子の晴れの日に大好きな着物で参列するという、思い出深い入学となりました。
この度はご迷惑おかけし、申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。また次の機会もお願いいたします。
報告は清原より
2023年4月6日 富田林市のW様です。
訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした
今日はご長男様の小学校の入学式にご出席されます。
6時半にヘア担当の研と清原が伺いました。
七五三やお宮参りなどにもご依頼下さっているリピーター様です。
お着物はW様のお母様のもので、
共有できるのは素敵なことですね!
帯はご自身のもので、入学式にぴったりな桜が施されている華やかなものです

本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます