「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

自宅の着付教室は、車椅子の方の着付方

2014年05月22日 | 着付の勉強会

本日の木青会館の着付教室はお休みでした。

ところが、25日の日曜日、急な出張着付けのご予約が入り

急遽、自宅でスタッフさんの勉強会を行いました。

なぜって、日曜日は先生方お二人はご都合が悪く、

私も一件先約があり、同じ時間帯・・・(;'∀')

スタッフさんでも良いという事でリピーターさんのご予約を受けていたら

同じ民謡の会にいかれる他のリピーターさんお二人からもご予約が入り

スタッフさん4名で行くことになりました。

いつも二人で行くので、何度か一緒に伺っています。

お一人は車椅子なので

長襦袢と着物の腰紐までは、一人が支えて立って頂き

そこからはすべて座って胸紐、伊達締め、帯結びを行いました。

帯結びは車椅子なので、胸を圧迫しない様に

簡単帯結びで結んで頂きました。

でも、

自分が座って着付けをして頂いて、わかったことが一つありました。

座って着付けをした方が、帯の長さが足りなくなるという事です(;'∀')

胸の下あたりが膨れるのです。

ですから、私のポイント柄の名古屋帯は、

簡単帯結びしか、結べない事もわかりました。あぁあ~


他の方は半幅帯という事なので、久しぶりに半幅帯の練習も行いましたわ。

写真は、手先を80㎝取った帯結びです。

Dsc_3953Dsc_3956Dsc_3957


Dsc_3962_2
Dsc_3963

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子3人車酔いで我が家に途中... | トップ | 男袴の前紐の結び方、十文字... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私がデビューした時は、 (うまっち)
2014-05-23 21:59:15
私がデビューした時は、

もっと下手だったのですが

何時まで経っても心配でバタバタしています。

子離れできない私です。(;'∀')
返信する
研究熱心なうまっちさんのブログ (ねね)
2014-05-23 21:34:02
研究熱心なうまっちさんのブログ
とても参考になります。
ありがとうございます。
「無理」「できない」は、存在しないのですね(*^-^*)
ご依頼なさるお客様も、お心強くていらっしゃるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

着付の勉強会」カテゴリの最新記事