ほっかほっか、おばさんパンツ
![]() |
Subj: 好きなもの 不満たらたら編
Date: 11/12/2007 3:34:07 AM Pacific Standard Time
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com
10) 食べ物の中では何が好き?
たくさんありますが 食べ物とこだわらないと、1番がコーヒー、お酒
食べ物? 焼き鳥(軽井沢) 飲茶(香港ガーデン、東京の麻布)
シナモンロール(お台場)
Vancouverのモールに売ってるベトベトに甘いのが、池袋とお台場にあります。
佐野にはあってもロールパンの少しだけシナモンの入ったパンです。
シナモンが少ないです。
がぶりつきたい程スパイスが効いてません。
お粗末なシナモンロール。
みんなアレを旨いと思って買ってるのかな~
だからVancouverの食べ物が恋しい時があります。
ドーナツでタフタフしてるのがあって、
オールドファッションでなくイースト菌でつくった、すごい甘いの。
あ~~ アレも食べたい。
![](http://wing2.jp/~barclay/images/hkgarden.jpg)
飲茶の話に戻って、香港ガーデンは、あのアグネスチャンも気に入ってました。
でも飲茶の部門だけがクローズしてしまいました。
チャイニーズ料理はやってます。
それで、飲茶は横浜になります。
高速代をかけて食べにいくことになります。
新宿でも飲茶があって、行ってみるととても狭い店内をワゴンのお姉さんが大変そうで
あ~人にぶつかると思いながら、胸にチャアーシュウバンがつまるのです。
佐野でも四川料理とか中国料理はありますが
ワゴンにのせてセイロで持ってくる店はないです。田舎だから。。。
そう思うと、Vancouverは色々ありましたね。
便利でした。
また 横浜の中華街は高すぎ。。。
飲茶って ちょこっと簡単に手軽に食べたいのに、
子供2人と私でドリンク頼んで1万近く、
Vancouverなら$30か$40ですよ。
不満タラタラの小百合でした。
@´ー`) フッ
Subj: 小百合さんの便りが届くのが
楽しみですよ。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。
Date: 11/12/2007 1:35:16 PM Pacific Standard Time
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/kato3.gif)
小百合さんの便りが届くのが楽しみですよ。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。
うん、うん、うん。。。
この10番の回答は途中で切れてましたよね。
確か、“Vancouverのモールに売ってるベトベトに甘い” ここまでで切れていましたよ。
きっとこの後、続いているに違いない、と僕は思ったものですよ。
“佐野にはあってもロールパンの少しだけシナモンの入ったパンです。
シナモンが少ないです。
がぶりつきたい程スパイスが効いてません。
お粗末なシナモンロール。
みんなアレを旨いと思って買ってるのかな~”
こういうことって海外を見て歩くと良く経験するのですよ。
小百合さんも食べ物以外で経験した事があるはずです。
たとえば、日本は洋風の家に住んでいるけれど、
あれも、ほとんどが物まねですよね。
本当の“洋風”の生活をしていない。
本当の“洋風”とは。。。?
整理整頓されて家具を大切に使っていますよ。
あの家具選びと、家具の手入れ、
古くなったものも大切に使っているあの感覚。
選び抜いた家具と室内が調和が取れている美的感覚!
本当の意味での“西洋的な生活”を日本人のほとんどが知らないのですよね。
なぜなら、西洋で暮らした事がほとんどないからです。
そういう意味で、小百合さんが佐野の山奥に住んでいるということは
極めてユニークな事だと思います。
つまり、変に“西洋かぶれ”していなくて、自分流に生活するという事ですよね。
要するに個性的な生活習慣ができているのだと思います。
たぶん、他の日本人には理解してもらえませんよね?
\(⌒∀⌒)ノキャハハハ。。。
“横浜の中華街は高すぎ、飲茶って ちょこっと簡単に手軽に食べたいのに
子供2人と私でドリンク頼んで1万近く、
Vancouverなら$30か$40ですよ。”
そうですよ。
バンクーバーの生活費は確かに日本の3分の1です。
僕などは6分の1でやってます。
例えば、飛行機の教習所の教習費用は日本の10分の1です。
僕はゴルフをやりませんが、ゴルフも日本と比べるとバカ安い。
おそらく10分の1ぐらいでしょうね。
つまり、贅沢な生活をすればするほど、カナダでは日本と比べて
安く生活ができるという不思議な現象を僕は経験しています。
食料品関係は、小百合さんにも経験があるはずですよね。
生鮮食料品にはTAXがかかりませんからね。
日本では一律に消費税がかかります!
しかも、カナダでは食料品そのものが安い。
まだまだ小百合さんが書き溜めたものがあるのかも知れませんよね?
これからも小百合さんの便りを楽しみにしていますよ。
“小百合物語”の良い題材になります。
今後も小百合物語を書き続けたいと思います。
小百合さんが僕の“心の恋人”になりつつありますよ。
\(@_@)/
今日は福井の有閑マダム・日本画家“山本芳江”女史の事を書くつもりです。
あさっては小百合物語の予定です。
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/
このURLにアクセスして読んでくださいね。
ビーバーランドはアカウントを削除されたと思っていましたが、
削除されていません。
アクセスができるようになりました。
しかし書き込みができません。
サーバーが極めて不安定なようです。
ビーバーランドで小百合さんが書き込みをして消えてしまった事を何度も経験したようですが、
現在の状態は、まさにそのような状況です。
掲示板に書きこしましたが、すべて消えてしまうのですよ。
んも~~!!
このようなことは何度も経験しているので、前もってコピーを取っているので困りませんが、
何度もコピペしてクリックボタンを押すのは時間の無駄になりますよね。
とにかく、ウィング2は不安定で信頼性が全くありません。
他のところに移動するつもりです。
「レンゲ物語」と「小百合物語」は
FREE100.TV にまとめて書き始めています。
書き終わったら、小百合さんにも読んでもらいたいと思っていますよ。
じゃあね。
暇な時に、何でも書き溜めて置いてください。
小百合さんの便りを楽しみにしています。
by デンマン
#´ー`) フッ
![](http://wing2.jp/~barclay/images/himiko22b.gif)
小百合さんは、デンマンさんの“心の恋人”なのでござ~♪~ますか?
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/katosmil.gif)
うへへへへ。。。
そのように鼻の下を伸ばさないでくださいなア。んもお~~。。。みっともないじゃありませんかア~。。。ちょっと魅力的な女性が現れるとデンマンさんはすぐに“心の恋人”にしてしまうのですわねぇ~。んもお~。。。いったい。。。一体、幾人の心の恋人が居るのでござ~♪~ますかア?
あのねぇ~、世界にはこれだけ紛争や戦争が多いでしょう?どうしてだと思いますか?
小百合さんのお話から戦争のお話に急に飛躍してしまうのでござ~♪~ますかぁ~?
卑弥子さんだって、戦争のない平和な世界の方がいいでしょう?
もちろんでござ~♪~ますわア。
Make love, not war!
卑弥子さんも聞いたことがあるでしょう?
もちろんでござ~♪~ますわぁ~。
これは、“戦争しないでエッチしましょう!”という意味ではないのですよ。
あらァ~。。。違うのでござ~♪~ますか?
やだなあああァ~。。。マジで知らなかったのですか?
あたくしは、エッチするものとばっかり思っていましたわァ~。。。うしししし。。。
これはねぇ、“戦争せずに、みんなと仲良くしましょうね”という意味なんですよ。つまり、隣人愛を訴えているのですよ。
Make love を使うから、ややこしくなるのですわァ~。
とにかく、憎(にく)み合うよりも愛し合う方が良いのですよゥ。
つまり。。。つまり。。。戦争のない平和な世界が訪れるように、小百合さんをデンマンさんの心の恋人として、もう一人、追加なさったのでござ~♪~ますかぁ~?
いけませんか? うへへへへ。。。
そのような事を。。。そのような事を屁理屈と言うのでござ~♪~ますわア。
とにかく、人間はお互いに憎(にく)しみ合うよりは愛し合う方がいいのですよ。要するに隣人愛を持ってお互いを労(いた)わり合う。そうすれば戦争のない平和な世界がやって来るのですよ。
つまり。。。つまり。。。デンマンさんは隣人愛で小百合さんを愛しているのでござ~♪~ますか?
そうですよゥ。。。
。。。んで、あたくしは、どうなのでござ~♪~ますか?
もちろん、隣人愛で僕は卑弥子さんも愛していますよゥ。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/artface2.gif)
そうでござ~♪~ますのォ~? だったら。。。、だったら、小百合さんを愛してくださってもよろしいですわぁ~。 うしししし。。。
(卑弥子さんの、このような単純なところを僕は愛しているのですよゥ。)
あらっ。。。何かおっしゃいましたのォ~?
イヤ、別にィ~。。。、あのォ~。。。ちょっと独り言を言ったまでですよ。
それで。。。質問に10番とありましたが、この他にもデンマンさんは小百合さんに質問なさったのでござ~♪~ますか?
そうですよ。長くなるけれど、以前書いたことをここに書き出しますよ。卑弥子さんも読んでみてくださいよ。
RE: 小百合さんに質問がありますよ。
時間のあるときに答えてくれると
うれしいですよ。ヽ(´ー`)ノ
Subj: わたしからの回答です。
Date: 02/12/2007 10:54:56 PM Pacific Standard Time
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com
1) 「花山」って何?
![](http://wing2.jp/~barclay/images/tsutsuji2.jpg)
群馬県館林市にある県立つつじが岡公園のことです。
つつじの観光名所で、地元では花山といいます。
「城沼」の南岸に約1万株のツツジが植えられており、総面積は約5ヘクタールです。
樹齢800年以上と推定されるツツジの巨樹群を見ることができますよ。
上毛かるたでは「は:花山公園つヽじの名所」と謳(うた)われています。
![](http://wing2.jp/~barclay/images/shrimp2.jpg)
2) 写真のシューマイはバンクーバー市の隣町、リッチモンド市の
飲茶(やむちゃ)で食べたエビのシューマイです。
これが今まで食べたシュウマイのうちでは一番透き通っていましたよ。
結構うまいものですよ。
小百合さんの不思議なシュウマイはどこで売ってますか?
佐野や太田あたりのスーパーで売っています。
太田の食品工場が作ってますよ。
![](http://wing2.jp/~barclay/images/chinat2.jpg)
3) バンクーバーのチャイナタウンで飲茶(やむちゃ)を食べましたか?
はい。
![](http://wing2.jp/~barclay/images/yamucha5.jpg)
4) 飲茶の中では何が好きですか?
やはり、えび餃子。
5) 小百合さんにぜひ飲茶の安くて旨いところを紹介したいですよ。
いつか一緒に食べましょうね。
バンクーバーのどこかで飲茶を食べましたか?
次の2つの店で食べました:
○ チャイナタウンの2Fの大きい店
○ kingsway のメトロタウンのほうで小さい店
![](http://wing2.jp/~barclay/images/metrot3.jpg)
Burnaby Metrotown Center
6) 小百合さんは自分のことを
“飾らない、気取らない、閉じこもらない、引きこもらない、怖気づかない。。。”
。。。と思っていますか?
今は健康だから そう思ってます。
7) 自分のことを開放的で、もともと明るい性格だと思っていますか?
開放的です 社交的は半分半分 明るいですよ。
8) 小百合さんの性格の中で一番好きな性格は。。。?
・・・
9) 小百合さんの性格の中で一番嫌いな性格は。。。?
んー。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/coffee3.gif)
10) 食べ物の中では何が好き?
たくさんありますが 食べ物とこだわらないと、1番がコーヒー、お酒
食べ物? 焼き鳥(軽井沢) 飲茶(香港ガーデン、東京の麻布)
シナモンロール(お台場) Vancouverのモールに売ってるベトベトに甘い
![](http://wing2.jp/~barclay/images/shinamon3.jpg)
お台場のシナモンロール
11) 食べ物の中では何が嫌い?
豚足 ホヤ貝 ミル貝 鳥の足の煮た(飲茶にある) なまこ きみわるい系
![](http://wing2.jp/~barclay/images/tori-ashi.jpg)
鳥の足の煮たの
12) スポーツは何かやりますか?
スキー スノボー
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/snowboard.jpg)
13) 中学のときのクラブは。。。?
バスケ
14) 高校のときのクラブは。。。?
しかたなく1年間だけ生物部
![](http://wing2.jp/~barclay/images/yoga01.jpg)
15) ヨガはやりますか?
したことがないです。
16) 今まで行った温泉の中でどこが一番気に入りましたか?
近くに無いのでいかないけど、いく時は中軽井沢の千が滝温泉
![](http://wing2.jp/~barclay/images/senga2.jpg)
![](http://wing2.jp/~barclay/images/senga3.jpg)
19) 長野に家を持つ夢はいつ頃実現する予定ですか?
長野市でなくて軽井沢町にです。
この冬決めて、来夏スタートしたいです。
20) 軽井沢でもなく、横浜でもなく、どうして長野ですか?
東京も横浜も好きでよくいきますが、スキーもできてVancouverのように
涼しい軽井沢がいいです。 佐野はあつい~。夏は昼間出かけられません。
労働意欲もなくなります。
by 小百合
![](http://wing2.jp/~barclay/images/sayuri3.gif)
『軽井沢と小百合さん (2007年12月4日)』より