愛と旅と思い出
![]() ![]() ![]() |
[694]小百合さん!楽しい思い出をありがとう!
Name: 伝万 (HOME) E-MAIL
Date: 11/28/2008 19:56
バンクーバー時間: 11月28日 午前2時56分
行田の“夢とロマンと愛の小径”を
小百合さんと一緒に
歩けなかったのは残念でした。
でも、楽しみは延ばした方が
より楽しくなりますからね


なんと言っても佐野の“山の家”でラヴィオリカレーを作ったのが楽しい思い出になりました。
小百合さんがリンゴを1個すってくれたので2人3脚で作ったような、うれしい気分になりました。



自分でも納得のゆくラヴィオリカレーができましたよ。
今まで作った内で最上の出来でした。
あの“臭い米”も、うまく炊けたのでビックリしましたよう!
どう言う訳か、すべてがうまくいってしまったのですよね。
うれしい偶然でした。

しかも“山の家”で入った露天風呂は最高でした。

ちょっと小さくて小百合さんと一緒に入る事が出来ませんでしたが、
山深い里の木立の中で、せせらぎの流れを聞きながら命の洗濯をした思いでした。
月は出ていなかったけれど、
2つの大きな照明灯が、まるで夜空の中に浮かんだ2つの月のように見えて格別でした。
大自然の中で、あんな贅沢な気分に浸ったのは久しぶりでした。
その翌日のバーベキューも格別でした。
僕はあまり肉は食べないのだけれど、
あのバーベキューの焼肉は食欲をそそる匂いに包まれて、
衝動的に食べてしまうほど旨い物でした。
中軽井沢の塩沢湖のタリアセンも良かったですよう。



睡鳩荘(すいきゅうそう)のすぐ前の湖畔まで2羽の白鳥がやって来て、
今回の日本帰省には、どこへ行っても白鳥がやって来るという不思議な体験をしました。
これは小百合さんと僕の他生(たしょう)と今生(こんじょう)の縁を感じさせる喜ぶべき出来事でした。

しかし、行田の“夢とロマンと愛の小径”を小百合さんと一緒に歩けなかったのは残念でした。



小百合さんのお母さんが入院しなければならないという緊急連絡が入ったので、
ルンルン気分で小百合さんと“夢とロマンと愛の小径”を散策する事が出来ませんでした。
残念無念です。
( ̄Д ̄;)
“夢とロマンと愛の小径”を歩いてゆくと、やがて“夢とロマンの館”にたどり着く事が出来るのです。
そこで僕の取って置きの“愛のマッサージ”をして、小百合さんの体質改善のお役に立つことを願ったのですが、叶(かな)いませんでした。

おそらく、小百合さんのお母さんが入院する事にともなって、いろいろと、やる事が増えて、
現在、小百合さんは、てんてこ舞いしているのだと推察しています。
じっくりとメールを書いたり掲示板を読む時間が取れないことでしょう。
でも、頑張ってね。
“人間万事塞翁が馬”ですよう。
悪い事ばかりは続きません。
時間が出来たらLycos の掲示板を読んでね。
小百合さんの沈んだ気持ちも、まぎれる事でしょう。
とにかく、小百合さんのおかげで、楽しい思い出深い日本滞在になりました。
ありがとう。

『小百合さん!楽しい思い出をありがとう!』より

デンマンさん。。。久しぶりに小百合さんとお会いになって楽しそうでござ~♪~ましたわねぇ~?

うへへへへ。。。卑弥子さんにも、そう見えますかぁ~?
デンマンさんは、あたくしの事をすっかりお忘れになっていたようでござ~♪~ますわぁ。
イヤ。。。そんな事はありませんよう。僕はいつだって心の中で卑弥子さんに手を合わせて感謝しているのですよう。
それにしては無情すぎますわぁ~。デンマンさんは、小百合さんには何度となくお会いしたのに、あたくしの所には一度として会いに来なかったのでござ~♪~ますう。
京都は埼玉県から遠すぎますよう。
新幹線に乗れば3時間ほどでござ~♪~ますわ。
ただ新幹線に乗ればイイ、と言うものじゃないのですよう。いろいろと支度(したく)をしたり、心の準備をしたり、スケジュールを変更したり。。。、それで丸一日が消えてしまい、実際に新幹線に乗って京都に行けば、少なくとも行きと帰りで、さらに2日が消えてしまうのですよう。
デンマンさんが小百合さんと一緒に過ごした6日間の事を思えば3日ぐらいオナラをするようなものでござ~♪~ますわ。
こういう時に、急にそのような駄洒落を言わないでくださいよう。僕にだって、いろいろと予定があるのだから。。。
それで、あたくしに会ってくださる予定もあるのですか?
もちろんですよう。僕は卑弥子さんに何度となく言ったはずですよう。今年は小百合さんと軽井沢。。。来年こそは京都の卑弥子さんに会いに行こうと決めていたのですよう。
そうだとしても、あたくしに電話ぐらいかけても、よさそうなものでござ~♪~ますわ。
僕はかけましたよう。でも、通話中だとか。。。ケータイの電源が切ってあったようで。。。何度か電話をかけたのだけれど、どう言う訳かつながらなかったのですよう。
あたくしはデンマンさんに、すっかり忘れられたと思って、とっても寂しい思いに沈んでいたのでござ~♪~ますわ。
そうかなあああぁ~。。。卑弥子さんは、居酒屋に行ったり、ホテルのバーに行ったりして、けっこう自由時間を楽しんでいたようですよねぇ~。
ど。。。ど。。。どうして。。。、あたくしが居酒屋に行ったり、ホテルのバーに行ったことをデンマンさんはご存知なんでござ~♪~ますか?
あのねぇ~。。。“人の口に戸は立てられぬ”と昔から言うでしょう?うわさは広まるものなのですよう。
どなたが。。。どなたがデンマンさんにわざわざ電話して、そのような事を伝えたのでござ~♪~ますか?
だから、うわさですよう。
でも。。。でも。。。うわさが勝手にデンマンさんの耳に届くはずがござ~♪~ませんわア。もしかして。。。もしかして。。。デンマンさんは私立探偵を雇って、あたくしの行動を調査していたのでござ~♪~ますか?
やだなあああぁ~。。。僕がそんな卑劣な事をやるような男に見えますか?
デンマンさんならば、やりかねませんわ。
そのようなお金のかかる事を僕はやりませんよう。私立探偵を雇うぐらいならば、僕は小百合さんとゼリーフライをたくさん食べますよう。

。。。んで。。。んで。。。デンマンさんは小百合さんと本当にゼリーフライを食べまくったのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。。。うしししし。。。
あたくしも食べたいわあああぁ~。。。
卑弥子さんとは来年食べましょうねぇ~。
あたくしとは。。。、あたくしとは。。。すべてが来年ですのねぇ~?。。。それで、小百合さんと、どこへ食べに行ったのでござ~♪~ますか?
まず、忘れる事のできない、思い出深い「かどや」ですよう。
なぜ、それ程までに思い出深いのでござ~♪~ますか?
小百合さんがかつて「かどや」で次のような手紙を書いてくれたのです。
![]() 前略 かなり急いでやって来たので なんとなく急(せ)いてます。 まだ、小旅行の途中ですが、 小切手同封します。 ![]() アレぇ~~ ちょっと慌てたのでついてしまいました。 上のシミ、何だか分かりますか? ゼリーフライのソースです。 うふふふふ。。。 食べながら書いているのが バレてしまいましたね。 代わりの便箋がないので この便箋で送りますよう。 急ぎます。 駆け足。。。駆け足。。。 どこの郵便局から送ったか? 分かりますか? 分かりますよね? うふふふふ。。。 早々 小百合より。 5月1日 『メルヘンの夢とロマン (2008年5月10日)』より |
。。。んで、おいしかったのでござ~♪~ますか?
僕にとってはイマイチだった。でも、「かどや」のゼリーフライは、小百合さんにとって行田で食べた初めてのゼリーフライだったのですよう。だから、無条件にゼリーフライとして受け入れてしまった。
実際は、どうなのでござ~♪~ますか?
僕が小学生の頃に食べた“ゼニ(銭)フライ”と形はそっくりでした。でもねぇ、オカラを使ってないのですよう。小百合さんに言わせると“葛(クズ)”の味がした、と言うのです。そう言われてみると、確かにクズの味がするのですよう。僕は好きになれなかったけれど、小百合さんはずいぶんと気に入ってしまったらしいのですよう。
マジで。。。?
そうなのですよう。食べ終わってから他の店に行ったのだけれど、子供のお土産にと、わざわざ「かどや」に電話してゼリーフライを作ってもらって、後で取りに行きましたよう。それ程気に入ってしまった。
デンマンさんが気に入ったゼリーフライはあったのでござ~♪~ますか?
ありましたよう。「珈琲苑」で食べたものが、具は少なかったけれど、僕が子供の頃食べた“ゼニフライ”に一番良く似ていて旨かった。
「駒形屋」のゼリーフライではなかったのでござ~♪~ますか?
卑弥子さんは「駒形屋」を良く覚えていますねぇ~?
だってぇ~、次の記事を読みましたわ。
■ 『愛しい人 (2008年11月14日)』
ほォ~。。。卑弥子さんは読んでくれたのですか?
もちろんですわ。これでも、あたくしは『小百合物語』のホステス役なのでござ~♪~ますから。。。
そう言ってもらえるとうれしいなあああぁ~。。。実はねぇ、行田市観光協会が出している「フライマップ」は、あまり当てにならないのですよう。
どうして。。。?
小百合さんが11月7日(金曜日)に行田にやって来たのですよう。その時ゼリーフライを食べに行ったのだけれど、うっかりして僕は店の名前をメモしなかった。
それで、フライマップを見て名前を見つけて上の記事に書いたのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。地図で調べると9番の「珈琲苑」か16番の「駒形屋」のどちらかなのですよう。
。。。んで、どうして「駒形屋」に決めたのですか?
フライマップの一覧表を見ると「珈琲苑」はフライを作っているけれどゼリーフライは作ってないと書いてある。「駒形屋」はフライは作ってないけれどゼリーフライを作っていると書いてある。それで「駒形屋」にしたのですよう。
。。。んで、「珈琲苑」でもゼリーフライを作っているのですか?
そうなのですよう。僕と小百合さんは、もう一度その店に行って確かめました。間違いなく「珈琲苑」でした。フライもゼリーフライも作っているのですよう。
その他にも当てにならないことがあるのでござ~♪~ますか?
あるのですよう。あのフライマップは、いい加減に描いてあるとしか言いようがありません。どうせ作るなら、もっと正確な地図を描いてほしいものです。
それ程いい加減な地図なのですか?
地図だけで店を探しても、まず見つけるのは難しい。実は14番の「いっぷく茶屋」を目指して小百合さんと一緒に出かけたのですよう。
なかなか見つからなかったのでござ~♪~ますか?
苦労しましたよう。地図を見ると国道17号線バイパスと国道125号線の交差する地点にあるように書いてあるけれど、車から降りて、その辺りを探したけれど、それらしい店は全く見当たらないのですよう。
それで、どうしたのでござ~♪~ますか?
仕方ないから、近くの人に尋ねてみましたよう。ところが、弁当売りの運転士に聞いても分からない。近くの自動車修理店の人に尋ねて、やっと場所が分かった。地図を見ると国道17号線バイパスと国道125号線の交差する地点にあるように書いてあるけれど、実際には、その地点から200メートルほど東にそれている。しかも、店は閉まっている。教えてくれた人が、“もう、やってないかも知れませんよう”と言ったけれど、実際、すべての戸が閉まっていて、少なくとも半年以上開店した事がないような雨ざらしの状態でしたよう。
つまり、無駄足だったのでござ~♪~ますか?
すべてが無駄だった訳でもないのですよう。
それは、また、どう言う訳でござ~♪~ますか?
僕が名づけた“夢とロマンと愛の小径”が近くにあるのですよう。うしししし。。。
。。。んで、小百合さんと一緒にその“夢とロマンと愛の小径”を散歩したのですか?
いや、まずゼリーフライの方が先だと小百合さんは言い張ったのです。(微笑)
でも、「いっぷく茶屋」は半年以上も閉店していたのでござ~♪~ますでしょう?
そうですよう。
。。。んで、どこへ行ったのですか?
13番の「かねつき堂」へ行ったのですよう。この店も小百合さんが初めて行った時には見つけるのに苦労したそうです。
。。。んで、お味の方は。。。?
やっぱり、僕にとってはイマイチでした。小百合さんは「カツオの味がしておいしい」と言ったけれど、僕にはカツオの味が感じ取れなかった。しかも、オカラを全く使ってない。形はどちらかと言えばラグビーボールを小さくしたような。。。へんてこりんな形でしたよう。
それから、デンマンさんは小百合さんと“夢とロマンと愛の小径”を散歩したのでござ~♪~ますか?
ところが、「かねつき堂」で食べている最中に小百合さんのケータイに緊急連絡が入ったのですよう。
小百合さんのお母さんが入院しなければならないと。。。?
そのとおりですよう。脳梗塞で以前にも倒れた事があったのです。今度は2度目で意識不明の重態とかで。。。本当に残念無念でした。“夢とロマンと愛の小径”を歩いてゆくと、やがて“夢とロマンの館”にたどり着く事が出来るのですよう。

この“愛とロマンの館”で僕の取って置きの“愛のマッサージ”をして、小百合さんの体質改善のお役に立つことを願ったのです。でも、その願いは叶(かな)いませんでした。
デンマンさんは。。。デンマンさんは。。。そのような、おためごかしな事をおっしゃりながら、小百合さんにヤ~らしい事をしようとなさったのでしょう?
やだなあああぁ~。。。卑弥子さんは、すぐにそうやってヤ~らしい事に結び付けてしまうのですね?
だってぇ~、“夢とロマンの館”なんて。。。なんとなく眉唾物(まゆつばもの)ですわア。それって。。。一体どのような館(やかた)なのでござ~♪~ますか?
卑弥子さんが妄想するようなヤ~らしい、いかがわしい場所ではありませんよう。
分かりましたわぁ。では、あたくしにも“愛のマッサージ”をしていただけるのでござ~♪~ますわね?

ん。。。?卑弥子さんに“愛のマッサージ”。。。?
そうでござ~♪~ますわ。
その事なら、すでに僕と卑弥子さんは話し合いましたよう。また蒸しかえさないでくださいねぇ~。この記事が長くなるだけだから。。。
つまり、あたくしが健康そのものだから、“愛のマッサージ”など必要ないと。。。そのようないけ好かない事をおっしゃるのですわね?
だって、そうでしょう。卑弥子さんは僕以上に健康なのですよう。バンクーバーの寒さにも風邪一つ引かなかったのだから。。。僕は日本へ行って体調を崩してしまいました。
。。。んで、風邪を引いてしまったのですか?
そうですよう。僕が小百合さんに書いたメールを読んでみてください。