北近江リゾートに、何だろな、何だかな・・・って、気になる建物がある。
『エジプト館』 いたってマジメに造られているようで
元々は、愛・地球博の人気パビリオン「エジプト館」だったものを、
北近江リゾート内に移設したものらしい。

エジプトのイシス神殿をモデルにした建物ってことですが、そんなに
大きくは無い、いや、小さい。
ま、写真OK(ストロボは禁止)ってことだから、暇つぶしに入ってみました。

んー、いきなりこんな床が。うごめくサソリ、足を踏み入れると逃げていく
元パビリオンっぽい仕掛け・・・

3つのセクションから成っているとの説明だが、ワンルームなんで
ひと目で見渡せる。所狭しと展示品が・・・

天井には煌めくエジプトの星空?





黄金の玉座やら何やら、もちろんこれ全てレプリカ。
それぞれに説明が書かれているのは親切かな、親子で勉強。には、なりそう。


やっぱりエジプトといえば、ツタンカーメン♪
僕らが小学生の頃だったかな、京都にもツタンカーメン展がやって来て
親に連れられ観に行った憶えがある。当時は大フィーバーしてました。
〔1965年、東京・京都・福岡で行われた「ツタンカーメン展」観客動員数400万人だったそう〕
アサヒグラフの特集号も持ってたな・・・

ちょっとコワイ写真が・・・ここお化け屋敷にした方が客入りそうだけど。
ミイラが出てくるとか。(^_^ゞ
暗い部屋で、ストロボ無し、手持ちで撮影のトレーニングにはなったかな。

キッコロ、モリゾーだったかな。愛・地球博のキャラクター。
確かアランジアロンゾ作だったはず。

2010.5/23、エジプト館(入場料500円)
『エジプト館』 いたってマジメに造られているようで
元々は、愛・地球博の人気パビリオン「エジプト館」だったものを、
北近江リゾート内に移設したものらしい。

エジプトのイシス神殿をモデルにした建物ってことですが、そんなに
大きくは無い、いや、小さい。
ま、写真OK(ストロボは禁止)ってことだから、暇つぶしに入ってみました。

んー、いきなりこんな床が。うごめくサソリ、足を踏み入れると逃げていく
元パビリオンっぽい仕掛け・・・

3つのセクションから成っているとの説明だが、ワンルームなんで
ひと目で見渡せる。所狭しと展示品が・・・

天井には煌めくエジプトの星空?





黄金の玉座やら何やら、もちろんこれ全てレプリカ。
それぞれに説明が書かれているのは親切かな、親子で勉強。には、なりそう。


やっぱりエジプトといえば、ツタンカーメン♪
僕らが小学生の頃だったかな、京都にもツタンカーメン展がやって来て
親に連れられ観に行った憶えがある。当時は大フィーバーしてました。
〔1965年、東京・京都・福岡で行われた「ツタンカーメン展」観客動員数400万人だったそう〕
アサヒグラフの特集号も持ってたな・・・

ちょっとコワイ写真が・・・ここお化け屋敷にした方が客入りそうだけど。
ミイラが出てくるとか。(^_^ゞ
暗い部屋で、ストロボ無し、手持ちで撮影のトレーニングにはなったかな。

キッコロ、モリゾーだったかな。愛・地球博のキャラクター。
確かアランジアロンゾ作だったはず。

2010.5/23、エジプト館(入場料500円)