先週の連休、23日は「イルミナイト万博」へ行くも渋滞にめげて断念。
次の日、24日は「TWINKLE JOYO 2012」京都府城陽市へと足を運びました。

万博公園で駐車場に入れなかった教訓を活かし、少し早い目に・・・
5時半点灯ですが、5時前に(あんまり早めでも無いですが)着きました。
すでにメインの駐車場は満車、臨時駐車場に停められましたが会場までは
バス停1区間分?くらい離れていました。それでも後から続々と・・・


まだ少し明るいです。屋台村もぼちぼちスタートってところでしょうか。

城陽市、このイベントのためのキャラクター?イルミンちゃんがお出迎え。

さて、点灯♪ 入場ゲートで協賛金100円を募金して・・・
このイベント、市民を含め多くのボランティア参加者の力で維持運営されて
いるようです。駐車も無料だし協賛金を払わず入っていく人も・・・
もちろん私は協力しましたよ。家内と二人分きちっとね、多めには払ってないけど。




会場は城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクリェーションゾーン一帯。
結構広い敷地内に光のページェントが展開されています。




飾り付けも市民レベルなんで、それほど凝ったものは無いですが
そこがまた好感が持てる?(^_^ゞ

この会場のお隣にサンガタウンがあります。
京都パープルサンガの本拠地ね。来年こそはJ1と信じていたのに・・・
それどころか来年は関西勢、ガンバもセレッソもJ2やん!
きっと熱くなるでしょうね関西ダービー、サンガには何とか頑張って欲しいナ!


協賛しているのも超地元かな、高校だとか幼稚園とか・・・




なかなか和やかなイルミイベントですね。


昨今流行の光のトンネルもあります。
絶対やってしまいますねズームレンズ付けていると・・・(^_^ゞ
特設の屋台や野外ステージも盛り上がっているようです。



私はというと、イルミの見えるレストランで似合わないものを・・・
また天そばかいッ!って言わないように。(^_^ゞ



会場は丘の斜面になっています。上まで登ると夜景も・・・

さて他にも画像をフォトチャンネルに収録しました。
フルスクリーンでスライドショーを。
さてもうすぐ年が替わります。来年は私の当たり年、60歳、還暦を迎えます。
本年もお付き合い戴き、ありがとうございました。
新たな年もまだしつこく続けて行きますので、よろしくお引き立て下さい。
それでは皆さま、佳いお年をお迎え下さいませ。

2012.12/24、TWINKLE JOYO 2012にて。
次の日、24日は「TWINKLE JOYO 2012」京都府城陽市へと足を運びました。

万博公園で駐車場に入れなかった教訓を活かし、少し早い目に・・・
5時半点灯ですが、5時前に(あんまり早めでも無いですが)着きました。
すでにメインの駐車場は満車、臨時駐車場に停められましたが会場までは
バス停1区間分?くらい離れていました。それでも後から続々と・・・


まだ少し明るいです。屋台村もぼちぼちスタートってところでしょうか。

城陽市、このイベントのためのキャラクター?イルミンちゃんがお出迎え。

さて、点灯♪ 入場ゲートで協賛金100円を募金して・・・
このイベント、市民を含め多くのボランティア参加者の力で維持運営されて
いるようです。駐車も無料だし協賛金を払わず入っていく人も・・・
もちろん私は協力しましたよ。家内と二人分きちっとね、多めには払ってないけど。




会場は城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクリェーションゾーン一帯。
結構広い敷地内に光のページェントが展開されています。




飾り付けも市民レベルなんで、それほど凝ったものは無いですが
そこがまた好感が持てる?(^_^ゞ

この会場のお隣にサンガタウンがあります。
京都パープルサンガの本拠地ね。来年こそはJ1と信じていたのに・・・
それどころか来年は関西勢、ガンバもセレッソもJ2やん!
きっと熱くなるでしょうね関西ダービー、サンガには何とか頑張って欲しいナ!


協賛しているのも超地元かな、高校だとか幼稚園とか・・・




なかなか和やかなイルミイベントですね。


昨今流行の光のトンネルもあります。
絶対やってしまいますねズームレンズ付けていると・・・(^_^ゞ
特設の屋台や野外ステージも盛り上がっているようです。



私はというと、イルミの見えるレストランで似合わないものを・・・
また天そばかいッ!って言わないように。(^_^ゞ



会場は丘の斜面になっています。上まで登ると夜景も・・・

さて他にも画像をフォトチャンネルに収録しました。
フルスクリーンでスライドショーを。
さてもうすぐ年が替わります。来年は私の当たり年、60歳、還暦を迎えます。
本年もお付き合い戴き、ありがとうございました。
新たな年もまだしつこく続けて行きますので、よろしくお引き立て下さい。
それでは皆さま、佳いお年をお迎え下さいませ。


2012.12/24、TWINKLE JOYO 2012にて。