DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

牛蒡と鳥モモ肉のみぞれ煮

2015-09-14 08:34:47 | 雑感

 私が良く作る簡単料理の一つ。牛蒡は洗って泥を落とし、そのまま3~5センチのぶつ切りにする。鶏肉は、熱湯をかけて油抜き。大根おろしを作る(たくさん)のだが、荒いおろしの方がよく、私は竹で作られている下ろし器を使用している。

 材料を全部圧力鍋に入れ、ホンダシを加え、加熱し、灰汁が出てきたら、きれいに取り除く。醤油を加え、味を適当に付け、圧力を掛けて10分くらい煮る。蒸らし10分くらいで、蓋を開け、味を見て、調味料を適当に加えて調整する。ただこれだけ。すぐに食べても良いが、そのまま放置して、味が鳥の油と混ざり、肉に染み込むとまろやかな味に変化し、とてもおいしく食べられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーリスRS

2015-09-14 06:49:37 | 雑感

 今、興味を持っている車。トヨタの車で、日本では非常にマイナーな車で、主にヨーロッパで売られている。オーリスはビッツを一回り大きくした、1500ccを主体としているが、RSは1800cc、日本では数少ないマニュアル車。

 私は以前、サイノスというやはりトヨタのマイナーな、マニュアル車を乗っていたが、車高も低く、走行性能も安定し、乗ってみると実に楽しい車だったのだが、1500ccで力不足は否めず、回転数が高いため、高速道路での走行時には、車の騒音が激しく、疲れやすいという難点があった。やはり1800ccは欲しいと思っていた。そんな中で、見つけたのが、このオーリスRSという車だ。ただし、車高が低く、乗り降りが大変になるため、妻を乗せて移動するには全く不向きで、あきらめざるを得ないと思っている。非常に残念なのだが・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天真爛漫を絵に描いたような主婦!

2015-09-14 05:32:06 | 雑感

 私がいつも言ってテニスをしているところに、2人でいつもやってくる四十台後半の人たちの一人のことだが、彼女は実に天真爛漫、感情を全身で発散しているという感じだ。テニスやってますと気取った人達からは目を細められかねない振る舞いなのだが、見ているこちらがみんな爽快になる。そんな不思議な人なのだ。ミスをしたりすると、床に転げまわり、キャーキャーと大声を発し、スマッシュが決まったりすると、飛び上がって喜ぶ。それが、実に素直な反応で、わざとらしさがない。類稀な人物なのだ。それで居て、プレーをしていないときは、礼儀正しく、言葉遣いもしっかりしている普通の明るい主婦に戻る。

 社会の中で、いったいどんな生活をしているのだろうとちょっと興味が湧いてきて、そのうちそれとなく聞いてみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする