4月22日(月曜日)
今日の松江の最高気温17.7℃。 最低気温3.5℃。
午前中は勤め。
午後から実家の畑へ、498円の石灰20キロを鍬で漉き込んだ。実家の前の、私より1学年下のYちゃんが埼玉から帰っていた。2~3年前まで、海外でも事業展開している一流会社の役員だった彼は、遊休農地を活用したプロジェクトの夢(目標)を語った。現在、自分の遊休農地数か所で、今年の秋頃までデーターをチップに収集中だと話していた。会話の途中で「宅地や田畑、山の管理をシルバー人材センターに頼めば良い」と進言したが、生まれ故郷の町内でお金を回した方が良いので、先輩のTちゃんにお願いしていると話していた。Tちゃんならば人柄も良く、良い人を見つけたものだと思った。会話をしていて、民間企業で責任ある立場で働いていた人は、私の様に、毎日を生産性ゼロ(0)の生活を送るのではなく、常に、夢に向かって、私より数段上の考え方をしていると感心して聞いた。
今日は私の誕生日。家内からbirthday presentとして帽子2個。
金額ではなく、気持ちが嬉しかった。