のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

あすっこ。

2019-04-09 15:38:00 | 日記

4月9日(火曜日)  

今日の松江の最高気温13.8℃。  最低気温3.7℃。

今日こそ高菜を片付けようと思い、45リットルのゴミ袋を持って畑へ行った。ところが、高菜が団扇(うちわ)の様に大きくなり、ゴミ袋に入りきらない。畑の隅では「あすっこ」に花が来ていた。  ☟

この「あすっこ」ブロッコリーとビタミン菜を交配させて誕生したアブラナ科の野菜で、葉が柔らかくて、胡麻和えにすると美味しい。

ゴミ袋山盛りに高菜を持ち帰ったら、女帝様からお小言を頂戴した。種を買って、肥料も買って、収穫して、私が水洗いして整え、私が配りに歩く、家(うち)で、そげん食べんけん、もうやめてごしない。 *私=女帝様

女帝様が仰るのはご尤(もっと)もですが、僕にしてみれば、種1袋購入して5~6粒撒いて残すのは勿体ない、万一、虫に食われたり、枯れたりしたら収穫出来ない。保険の意味も兼ね多少多めに蒔く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする